
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
じゃばらは普通に流通していますよ。
ビバホームとかユニディとかで売ってます。ほかの柑橘と値段は同じ。カラタチだとわかっているならカラタチは株元から切らないとダメです。カラタチとじゃばらでは果実の大きさがだいぶ違いますよ。実を見てわからないわけないです。ご回答くださり、ありがとうございます。
じゃばら、売ってるのですね?
うちのに出来た実は小さかったからカラタチの実だったのかな、なぜ、カラタチが根元から合体して来て成長したのか分かりませんが、じゃばらが消滅しないようカラタチを根元からバッサリ切ります。
No.1
- 回答日時:
カラタチはミカン科のカラタチ属の落葉低木で、柑橘類に分類
されます。鋭いトゲがありますので、野良犬と野良猫の侵入防
止で垣根として植えられる方も多いです。カンキツ類の接ぎ木
で台木として用いられます。台木は2年苗を用います。
なお原産地は中国で、1300年前に日本に入って来たとも言
われています。
ジャバラはミカン科のミカン属の柑橘類で、柚子等の自然交雑
種で他に種類はありません。ジャバラが一種となります。
原産地は日本で、和歌山県北山村です。漢字で書くと邪払。
栽培したいと書かれてますが、一般的には流通していませんの
で、苗の入手は難しいでしょうね。北山村では村おこしに活用
しているようですから、北山村に行かれて枝を貰われて、挿し
木から栽培されるしか方法は無いでしょうね。
詳しく教えて下さって、ありがとうございます。
じゃばらは流通してないのですね、カラタチを台木にさせて、じゃばらとして売っていたのを何も知らず購入したのですね、じゃばらでは無く何の木なのかしら、台木をバッサリ切って、どうなるのか暫く様子を見てみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
この植物はなんでしょうか? 庭に生えていました。 抜こうかどうしようかと考えております。 お分かりに
ガーデニング・家庭菜園
-
庭に植えたじゃばらの木についての質問です。
ガーデニング・家庭菜園
-
高さ50cmくらいのアオイ科の花です
ガーデニング・家庭菜園
-
-
4
これは何てお名前の植物ですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
5
この木の名前教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
6
サボテン初日の出が大きくなったのですが、自分を支えきれないぐらい大きくなったのですが、どうすればいい
ガーデニング・家庭菜園
-
7
徒長でしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
8
山野草
ガーデニング・家庭菜園
-
9
この花の名前を教えて下さい
ガーデニング・家庭菜園
-
10
この花の名前を教えて下さい
ガーデニング・家庭菜園
-
11
この写真の植物はフィカス?
ガーデニング・家庭菜園
-
12
落ち葉や草などに米ぬかを混ぜて自家製堆肥、腐葉土を作っています。 そのときに、花壇の水はけ改善のため
ガーデニング・家庭菜園
-
13
発芽したこの種は、小松菜か葉ネギ、どちらだと思いますか? 植えているのが二つあるのですが、どちらかが
ガーデニング・家庭菜園
-
14
白菜の虫
ガーデニング・家庭菜園
-
15
教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
16
この植物はなんでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
17
このサボテンの名前とツル?をどうしてあげればいいですか? 夏の初めに買ったのですが、どんどん大きくな
ガーデニング・家庭菜園
-
18
この観葉植物はもうダメでしょうか?有名な植物と思うのですが名前は何ですか? 夏は赤い花を咲かせていた
ガーデニング・家庭菜園
-
19
観葉植物 植木 この粒々はなんでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
20
この植物の名前を知ってる方がいれば教えてください
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グリンピースのなえについて
-
赤タマネギくれないの苗について
-
「さつまいも苗(ツル)」の植...
-
柿の苗、どこで購入したらよい...
-
YD苗木について
-
白いブロッコリー
-
アスパラガスの芽が出てこない...
-
苗の発送方法についての質問で...
-
ブドウの自根苗と接ぎ木苗の見...
-
ブルーベリーを植える時期はい...
-
ハイビスカスの葉が黄色に
-
キウイフルーツの霜害について
-
イチゴ(あまおうなど)の苗を...
-
コスモスの苗、今売っているところ
-
潮風があたる土地で野菜を
-
マタタビの苗はどこに売ってい...
-
ブルーベリーの苗のサンシャイ...
-
写真添付 丸いサツマイモ
-
庭に植えたじゃばらの木につい...
-
樒(シキミ)の家での栽培について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「さつまいも苗(ツル)」の植...
-
ビオラの苗を植えようと思うの...
-
玉ねぎの苗の植え付けは雨の日...
-
写真添付 丸いサツマイモ
-
花苗や野菜苗の読み方の意味を...
-
フリーマーケットで自分の育て...
-
マタタビの苗はどこに売ってい...
-
柿の苗、どこで購入したらよい...
-
樒(シキミ)の家での栽培について
-
金柑の苗の越冬について
-
実付きみかんの苗か、半額で売...
-
ブドウの自根苗と接ぎ木苗の見...
-
野菜苗の双葉、取ってもいいで...
-
イチゴ(あまおうなど)の苗を...
-
接木の樹齢ってどうなるの?
-
さつまいもの種芋にする芋は大...
-
栗の苗木について 挿し木 接木
-
ヨーロッパゴールドが枯れてきた
-
またたびの種の入手法は?
-
これから植える野菜について
おすすめ情報