画像が添付された投稿の運用変更について

中3です。
ほぼいつも移動教室とか誘ってるのに2人でいる時1回も誘ってくれないのはやっぱり嫌われてるからなのでしょうか。
ちなみにもう1人の子が休んでて1人になった時は一緒に行こうと言ってくれます。
私がいない時の方が全然楽しそうだったり話しかけても結局共通の部活の話になります。
私が輪に入ってあまり話が出来ないので頑張っているつもりなのですがやっぱり迷惑がられているっぽいですかね、、
関係ないのですがINFJなので話しかけるなオーラが得意と聞きました。
そんなつもりは無いのですが無意識にしてしまっているのかもしれません。
話しかけるなオーラ消す方法とかも教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (1件)

えがおですね


好かれたいとか嫌われたくないと言う人が居ますが
好かれるような人柄ですか
声をかけやすい人なんですか
嫌われたくないっていうけど
他の人を好きになったことあるんですか
好かれたことがあるんですか
一人で生きていく物だし 移動教室って一人で行っちゃダメなんですか
話ができない
話しかけてこない
近寄るなオーラはそれですよ
すべて人のせいにしているからです
皆自分がいなくても楽しそうにしている
とかってに思い込んで近寄らない
誘っているのに迷惑そうにしている
二人で行きたいと思っている人の所に行くからですよ
貴方がきたって何のメリットもないじゃないですか
何を言ってわからないからと黙ってしまう
話しかけてきた人が急に 口きかなくなったら気分悪いですよ
貴方なら貴方を友達にしますか
貴方と友達になったらどんなメリットがありますか
を書き出してみてください
まずは貴方が好む友達の姿を貴方の中で作り上げてください
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!