
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
現在の短大では4年制大学への編入を有力な進路のひとつに挙げていることが多いです.短大ホームページに目立つように掲げるとこも有るくらいに.
だからまず学んでいる短大の進路支援室を訪れるとか,所属学科所属学年を担当する役割の教員と面談を申し込んで「建前からぶっちゃけたところまで」の相談をしてみるのが良いです.
No.1
- 回答日時:
意地悪な言い方になりますが、編入学試験の勉強をしてもさほどの効果はありませんし、ある程度以上の大学で編入学試験に受かるのは、高専と4年制大学の学生がほとんどで、短大生の合格率は非常に低いのが現実です。
なので、就活に重点を置いて準備するのが現実的です。仮に、どうしても編入したいというのであれば、本気で勉強すべきですし、そうなれば就活をする暇などなくなるでしょう。そもそも短大生って結構忙しいんじゃないですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公募推薦入学者の3年次編入について
- 現在私立大学に通う2年生です。 通信制大学について皆様の知恵を貸して下さい。 私は大学との相性が合わ
- 大学生一年生です。 他大学多学部に編入したいのですが、わからないことが多すぎます。 単位が認定される
- 大学を中退、編入などした方教えて頂きたいです。 私立大学に通うものです。 退学し別の大学への編入を考
- 4月に国公立短大の英語系の学部に入学する者です。 将来の夢について悩んでいます。 私には将来の夢があ
- バイトの出戻りについて 私は去年、1年間勤めていたバイト先を辞めました。 理由としては編入試験の勉強
- 大学編入について。 大学受験で合格した大学に1年間在学し、他大の2年次編入を受けて合格した大学に行っ
- 浪人と編入ってどちらの方が難しいですか?法学部に行きたいです。英語は苦手です。
- 途中から他の大学に編入って可能なのでしょうか?
- 大学編入に関する質問です。休学していた期間で大学編入試験に合格し、その後のことなのですが、大学に編入
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
地方私立文系Fラン大学でもいい就職先にいきたい
大学・短大
-
東京都立大学から大手の鉄道会社に大量に入っていますが、広島大学からはあまり入っていません。もしかして
大学受験
-
国立大学は何ヶ月前から勉強すれば合格しますか?⚠偏差値60台の高校に通っていて文系の場合 志望校は地
大学受験
-
-
4
僕は今高校2年生で今年志望大学を決めて千葉大学に行こうと決意したんですが、1学期は高1と同様だらけで
大学受験
-
5
大学院の出願書類について質問です。
大学院
-
6
玉川大学
大学・短大
-
7
文系大学から農学部の編入について
大学・短大
-
8
今年20歳になります。 周りから遅れてますが来年大学受験をしようと思っています。 できるだけ自力で大
大学・短大
-
9
高校一年です。 大学に行きたいのですが、勉強したくありません。 勉強はどの位できるかというと、 授業
大学受験
-
10
4浪理科大でも全然大手行けますよね? 高校が所謂ヤンキー高校で窓ガラスとか平気で割ったり授業妨害も起
大学・短大
-
11
現在指定校推薦を目指してる高校二年生です 私は遅刻癖が酷くて 1年生のときを合わせて25回ぐらい遅刻
大学受験
-
12
なぜ熊本大学は偏差値を見る限り入るのはかなり簡単なはずなのに進学校からも受からない人が大勢いるのです
大学受験
-
13
愛知県の南山大学は就職に強いですか?
大学受験
-
14
東北大に十兆というのは本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
大学・短大
-
15
大学一年生です。本日大学の成績が公開されてまさかの一年前期で単位を一つ落としてしまいました。自分とし
大学・短大
-
16
指定校推薦について 大学を指定校推薦で行こうとしているのですが高校に提出する出願期間や日程を書く書類
大学受験
-
17
病院に行くほどでもない体調不良での欠席 なんとなく気分が優れず、大事をとって大学の講義を欠席しました
大学・短大
-
18
偏差値37〜42の文系Fラン大学で、卒業論文が2回連続不合格なのどう思いますか? おかげで2留です。
大学・短大
-
19
広島では、早慶でも広島大学と同じくらいの評価にしかなりませんか?広大にも、共テ高得点の後期入学者とか
大学・短大
-
20
大学の単位についての質問です。 私は一度休学しており、それまでに必要な単位数を全て取っていて卒業はで
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学士入学と編入学のちがい
-
編入失敗後の大学生活について。
-
公募推薦入学者の他大学への3...
-
東京女子大学への編入
-
近畿大学からの編入
-
編入学
-
編入したら2年で卒業できるのか?
-
慶應義塾大学 2年次編入学試...
-
私立理系の大学でついていけな...
-
通信制大学から国立大への編入...
-
通信制大学から大学または大学...
-
文系大学から理系工学部への編...
-
大学3年次編入で実力以外に成績...
-
大学卒業後の他大学進学について
-
短大から4大への編入、失敗し...
-
美大編入について。
-
大学を既に卒業してる者です。...
-
2浪の末、短大か専門か。もし...
-
大学から短大に編入できますか?
-
放送大学から他の大学へ編入す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
放送大学から他の大学へ編入す...
-
大学受験に失敗した者です。 色...
-
通信制大学から国立大への編入...
-
高専中退
-
看護学科から文系の学部に編入...
-
大学3年次編入で実力以外に成績...
-
通信制大学から大学または大学...
-
私立理系の大学でついていけな...
-
お茶の水女子大学を受けようと...
-
短大卒社会人ですが、大学への...
-
大学編入試験について 現在大学...
-
慶應義塾大学第二学年編入試験...
-
編入失敗後の大学生活について。
-
高校から高専への編入
-
学士入学と編入学のちがい
-
編入試験での書類選考とありま...
-
難関国立大学への編入or大学院入学
-
高専からの大学編入 席次が悪い
-
日本大学理工学部からギリギリ...
-
他の大学の編入試験受験には現...
おすすめ情報