アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、鶏肉とひじきの炊き込みご飯を作ったらご飯に芯が残っていました。
その時は、3合釜で欲張って2.5合炊いたからかな?と思っていました。

それから3日後、再度、同じ炊き込みご飯を炊いたのですが、やはりご飯に芯が残っていました。
そのときは3合釜で2合だけ炊きました。

状況としては以下の通りです。
炊き込みご飯が好きで最低月1回は作ります。
使用しているお釜は3合釜、使い始めて2年目になります。
炊き方として、具は混ぜ込まず、全部米の上にのせて炊いています。

お釜が悪いのか、作り方が悪いのか。。どなたか分かる方よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんばんは。

私もよく炊き込みご飯は失敗するんですよね~意外と難しいです。芯があると美味しくないですし・・そこで・・芯が出来てしまった時はかるーく水と酒を入れて再度スイッチを入れます。炊き上がれば、あれまあ不思議!!美味しい炊き込み御飯になります。ぜひお試しを。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
水とお酒をいれて再度炊き上げるということでしょうか?
美味しくないけど頑張って食べていたので、こういうアドバイスは助かります。
今度、試してみようと思います。

お礼日時:2005/05/01 17:05

お米に芯が残るのは水加減ではないでしょうか?


お米を入れたら、まず水加減を見て(だしや酒なども加え)、それから具を入れます。お米2.5合なら2.8~3合の目盛に水量です。(具の量によって変わる)
炊き込みご飯美味しいですよね。シメジやアサリ、焼き鳥、季節にはカキ、マツタケ…いろいろお験し下さい。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
これまできれいに炊けていたので、それと同じ水加減にしていました。
なので、2.8~3合にあわせるとびちゃびちゃなのが炊けてしまいそうです。。
多分、お釜が寿命ということなのかなぁ。。とこれを見て思いました。。T-T

お礼日時:2005/05/01 17:04

 炊き込みご飯は、酒や醤油など調味料も加えた水分総量が釜の水加減の目盛りと同じにになるようにセットし、そこへ具を載せて炊けばOKですが、具によっては熱の伝わり方が早いものと遅いものとがあります。


 米に芯が残るようであれば、水を若干多めにして下さい。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
今まではきれいに炊けていて急に炊けなくなったので、釜が悪いのかなぁと思っていたのですが。。

お礼日時:2005/05/01 17:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!