
No.4
- 回答日時:
幼児は知的検査はしないですよ。
一般的にはK式の発達検査をします。
パネルを使ったり、ブロックを使ったり、鉛筆を使ったりと年齢に応じた検査があります。
それ以外に、医師や検査員の私見と保護者からの聞き取り、言葉、成長の様子などから総合的に採点されます。
軽度とかは、点数だけでなく、身の回りのこと(トイレ、食事など)も含めたものを医師の作成した書類に基づいて、役所(正式には県)が判定をします。
知的な遅れがなくて、むしろ知力が高くても、発達障害と診断もされます。
No.3
- 回答日時:
乳児にIQテストなんかありません。
耳は聞こえているのに母親の言葉に反応しない、表情がない、目の焦点が合わない、同じ動作を繰り返す、言葉が出ない…などを総合して、この子ちょっと変だな?って分かる程度です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 2〜3歳児で重度の発達障害だと保育園や幼稚園には行けないレベルですか? 保育園や幼稚園に通いながら療
- 発達障害カフェやバーって境界知能や軽度知的障害の人も利用出来ますか?
- 自分は幼児期に軽度発達障害と診断され聴覚過敏を幼稚園の年長に突如発症し今現在18歳なのですが、最近に
- 私は幼い頃から周りの子と変わったところがあり社会人になってからも仕事が長続きせず上手くいかないことだ
- 日本の法制度では、自閉症スペクトラム障害は知的障害を伴うか否かで知的障害、発達障害のどちらかに分類さ
- 発達障害の辛さを知っているのかって疑問に思っています。 俺は昔からなにをやっても駄目でした。 テスト
- 軽度の発達障害ASD持ちの19歳です。高卒で1年間フリーターしてましたがバイトができなさすぎて店長に
- 数ヶ月前、ASD/ADHDの検査と共に、IQテストのようなものも受けたのですが、見方がよく分からない
- 正常発達の子でも乳幼児健診で引っかかったり、運動面や言葉など成長が平均より遅い場合はありますか? 乳
- 昔と比べて今は発達障害がかなり多いと聞きますが何故ですか? 昔は発達障害が少ないと聞いたことがありま
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
パパで帰りが早くて土日祝日休みな人って、なんかムカつきませんか? さらに、学校の行事に毎回、顔出して
子育て
-
なぜそこまでして働きたいのでしょうか? 友達には0歳の赤ちゃんがいてます。旦那さんは婿養子のため友達
子育て
-
市役所の保健師は小児科医師や保育園や幼稚園の保育士や療育スタッフなどよりも判断が緩い傾向がありますか
子育て
-
-
4
友人に孫が生まれました、女の子(1歳)一緒に住んでいない、娘さんの子供でオムツ替えの時携帯持たせない
子育て
-
5
子供を療育と保育園に通わせながら週35〜40時間労働のフルタイムの仕事を続ける母親はいますか? フル
子育て
-
6
2歳前半で自分でエスカレーターの乗り降りができるのは遅いほうですか? ちなみに大人と手を繋がないと自
子育て
-
7
警察に相談すべきか
子育て
-
8
正社員で2歳の子どもを育てる母です。 旦那と離婚を考えています。 離婚した後の生活で 手取り¥200
子育て
-
9
写真のようなカートは何ヶ月くらいまで利用してましたか? 1人座りができるようになったら止めてましたか
子育て
-
10
悪魔ちゃん 名前
赤ちゃん
-
11
小5の娘(知能低め)のNintendo Switchについて 今日娘が漢字テストがあるから漢字の勉強
子育て
-
12
早起きすぎる1歳娘、どうしたらいいか・・
子育て
-
13
先週の日曜日の夜に、2歳の子供と一緒に花火をしました。その時、後片付けをする時にまだ遊びたかったのか
子育て
-
14
保育園での持ち物の紛失について 4月から入園して、靴を2足、上服を2着、ズボンを2着、トレーニングパ
幼稚園・保育所・保育園
-
15
2歳自宅保育で子が寝たあと22時から深夜の2時まで個人事業主で家で仕事をしています。 夫が家にいよう
子育て
-
16
暑くなってきたのでビニールプールで遊ばせてるんですが、、午前中1時間30分.午後から2時間 やらせす
子育て
-
17
男子11歳11ヶ月6年生の身体測定の結果が学校から返ってきました。 過去と比較して身長に大きな差が見
子育て
-
18
私の息子のことで悩んでいることがあります。 中学1年生の息子のことなのですが、どうしても母親離れがで
子育て
-
19
トランスジェンダーの娘が二次性徴を迎えるにあたって
子育て
-
20
親と同居と言う条件で結婚しました。 結婚後2ヶ月目に彼の母親から子供はまだ出来ないのか?? 自分の娘
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2歳10ヶ月男の子。同じ月齢の方...
-
3歳半ですがお絵かきで顔が描け...
-
同じ言葉を繰り返します
-
2歳9ヶ月 言葉がはっきりわから...
-
子供が無視する
-
2歳10ヶ月 言葉が遅いです
-
ご主人を亡くされたママ友。何...
-
もうすぐ5歳の年中児・発達診...
-
1歳8ヶ月の子供がパパやママな...
-
5ヶ月 呼びかけに全く反応しない
-
女の子に対し、女性器の呼び方...
-
2歳10ヵ月♂言葉の理解力につ...
-
3歳3ヶ月の息子ですが、言葉...
-
1歳6ヶ月児 自分の腕を噛む。。。
-
とても幼い3歳3ヶ月の息子(...
-
本当に突然?
-
10ヶ月健康相談でひっかかって...
-
「うん」「うううん」と言えな...
-
2歳 言葉が遅いので、自閉症の...
-
2歳8ヶ月、言葉が遅いです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2歳10ヶ月男の子。同じ月齢の方...
-
3歳半ですがお絵かきで顔が描け...
-
子供が無視する
-
2歳9ヶ月 言葉がはっきりわから...
-
2歳10ヶ月 言葉が遅いです
-
2歳になる男児の母です。車や...
-
同じ言葉を繰り返します
-
1歳8ヶ月の子供がパパやママな...
-
2歳半、自閉傾向、女の子。
-
とても幼い3歳3ヶ月の息子(...
-
2歳10ヵ月♂言葉の理解力につ...
-
5ヶ月 呼びかけに全く反応しない
-
「何歳?」と聞かれて、いつ頃...
-
「おはよう」「こんにちは」「...
-
1歳0ヶ月コミュニケーション...
-
1才9ヶ月男の子 言葉が出ない。。
-
もうすぐ5歳の年中児・発達診...
-
ご主人を亡くされたママ友。何...
-
育てにくい1歳・・無理心中も...
-
異食・発達障害?健診で引っか...
おすすめ情報