A 回答 (21件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.21
- 回答日時:
最近(ここ3か月ほど)「教えて!goo」から案内のメールが来て質問に回答するようになりました。
「教えて!goo」の印象は知恵袋と比較して、
(1)「質問自体に不明点があった場合、その点に対して質問を重ねることがある」のだが、知恵袋の場合には「不明点に対して返答がある」のに対して、gooの場合には「返答がないことが多くて一方通行」のように感じます。
(2)私は法律を勉強した故に、法律関係の回答をする場合には何度かやり取りしないと正確な回答が出来ないことが多くて、知恵袋の場合には一つの質問に対して5~6回も質問と回答をやり取りすることは普通にありました。その点、gooはそのようなことはほとんどなく一方通行で終わるので質問者にとっては自分が知りたいことが本当に解決しないだろうと思うので「知恵袋の回答の方が優秀」と感じるのは無理もないでしょう。(これはgooのサイト設計の問題があると感じます。)
(3)gooの場合には「質問者の質の問題も感じます。」
文章を読んでも何を言ってるのか、何を言いたいのか分からない質問が多いような気がします。
そうなると回答も的確なものではなくなるので「優秀な回答がない」と思うのも当たり前でしょう。
No.12
- 回答日時:
優秀な回答が多い方に優秀な人が集まるから。
投稿練習カテゴリーで毎日当番の出欠取ってる。
明日は誰それお願いしますとか、、
アレは見回り?のyahoo雇われなのかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベストアンサーに選ばれたのにd...
-
どうして教えてゴーは廃止にな...
-
「緑のgoo」ってなんだろう?
-
教えてグーが廃止された後の未来
-
「それは回答ではない」と騒ぐ...
-
「そう思うんなら勝手に思って...
-
教えてグーが廃止されたら質問...
-
どうして回答者に補足できない...
-
質問者は回答者よりも上位の存...
-
教えて!gooを頻繁に除く人
-
質問者が間違って投稿した質問...
-
教えてgooの利用者数や利用者層...
-
民度の低さ
-
知恵袋について
-
回答急上昇 回答が終わってる
-
同じ人って決めつけ
-
回答してもポイントつかないの...
-
今のgooに居るのは何故なのだろ...
-
「教えて!goo」のdポイント付...
-
ここを始めた主催者は、当初か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてgooがサービス終了したら...
-
教えてQOOやYahoo知恵袋みたい...
-
☆知恵袋☆
-
ヤフー知恵袋が永久停止されま...
-
教えてGoogleがなくなるらしい...
-
OKWEVEって使った事ないですが...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
教えて!gooってなんで思いやり...
-
備長炭は知恵袋で活躍できますか?
-
グー教えてがサービス秋に終わ...
-
知恵袋よりこちらにきました。 ...
-
知恵袋から「利用停止喰らって...
-
Yahoo知恵袋の質問して回答がき...
-
Yahoo!知恵袋が使えなくなりま...
-
このカテゴリじゃないですけど…
-
ベストアンサー率の平均
-
知恵袋くらい良い質問サイトも...
-
知恵袋
-
yahoo知恵袋から教えてgooに移...
-
教えてgooメリット
おすすめ情報