
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
何を論じるものなのか、その論点は何なのかが明確になっていないからでは?
卒論は小学校の「読書感想文」とは違いますよ?
「自分の考え」は単なる「感想」や「なんとなく思いついたこと」ではなくて、その論点に沿って、事実や収集した情報や観測された結果に基づいて「客観的、論理的、実証的」に導き出されるものでなければなりません。
そういう論旨、内容になっていますか?
No.3
- 回答日時:
自分の考えを書くためには,客観的な根拠を示し,その根拠が正しいことを参考にした他の研究者の結果や考察と比較しないと考察はできません。
そういう他人の結果との比較をしない考察を受け入れる教員は一人もいませんから,そういう文章は卒論としては認められません。自分の考えや結果・考察がいかに他人のものより優れているか,事実をより正しく説明しているか,将来をどのように予測しているかを,他の研究者のそれと比較しない限り,論文としての価値は一切ありません。No.1
- 回答日時:
そりゃだめですよ。
単につなぎ合わせただけですから。
ある疑問を提示して、推測して、新しい証明をしてみせる。
その補完として、多くの参考文献がある。
あなた独自の何かがないと論文にはなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 卒業論文を提出しました。参考文献を最後に書き忘れで提出してしまいました。パソコンの方には参考文献あっ
- 質問内容は、就職のあり方についてです。長文になりますがご容赦ください。 私は、文系私大の22卒を予定
- 卒論について。 ネットや書物で調べ、それを自分の言葉で要約する場合、これは参考文献に該当するのか、し
- 論文の「引用」についてです。 Q.「間接引用」と「要約」って何が違うのでしょうか。 Q.パラフレーズ
- 大学4年生です。論文を執筆する時期になります。 そこで「直接引用」「間接引用」「要約」が悩みの種です
- 卒論制作の参考にするために総務省などの政府のデータをパソコンに名前をつけて保存することは違法ですか?
- 教えてほしいことがあります。 論文についてです。 論文は謝辞と参考文献の二つは論文の後半に書くべきこ
- 大学四年生、文系です。卒業論文が書けません。 文献研究をしています。提出まであと2週間も無く、残すと
- 大学の課題について 大学一年生です。課題の度に参考文献を集めるのが大変なのでいいことを思いつきました
- 大学の卒論が調べ学習になってしまいます。 たくさん本を用意し読み、書きました。ただそれでも「〜〜(著
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
大学教授は自分の教え子が超一流企業行ったら、嬉しいのでしょうか? 研究室でめっちゃ嫌われてたのに内定
大学・短大
-
理工系でも学部卒だと、文系と変わらないような就活・就職しか出来ませんか?
大学・短大
-
大学の学部や学科について。 もし仮に現代文だけが得意で大学に行こうと思っている場合、どの学部や学科が
大学受験
-
-
4
大学一年生です。本日大学の成績が公開されてまさかの一年前期で単位を一つ落としてしまいました。自分とし
大学・短大
-
5
偏差値37〜42の文系Fラン大学で、卒業論文が2回連続不合格なのどう思いますか? おかげで2留です。
大学・短大
-
6
名門校の灘は兵庫でラサールは鹿児島ってなんで東京や大阪ではないところに名門校があるのでしょうか?普通
大学・短大
-
7
教授に質問に行くことについて
大学・短大
-
8
メーカー企業の設計部門に就職予定のものです。企業に就職した後に、博士号をとりに大学院に行った場合って
大学院
-
9
東北大に十兆というのは本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
大学・短大
-
10
このように母校の大学を卒業と同時に 母校の大学の教員になる人も多いのでしょうか?
大学院
-
11
東京都立大学から大手の鉄道会社に大量に入っていますが、広島大学からはあまり入っていません。もしかして
大学受験
-
12
東大卒だろうがFラン卒だろうが「大卒」には変わりありません。 東大は結構勉強しないと卒業できませんが
大学・短大
-
13
田舎から、わざわざ都会の大学に行く場合は最低ラインはどこですか? 拓殖大学とか帝京大学とかって、卒業
大学・短大
-
14
大学の偏差値
大学・短大
-
15
僕が今度入学したFラン大学の学科の教員紹介のページを見てたんですが、 そのなかに東大大学院修了や京大
大学・短大
-
16
スタジオジブリなどでの制作や映画関連の仕事に就くのにはどこの大学、学部、学科に行くのが良いのでしょう
大学・短大
-
17
大学辞めたい。 大学3年生です。 推薦制度を使って自分の実力よりレベルの高い大学の理系学部に入学しま
大学・短大
-
18
ICUから国立大学院に院進して後悔
大学院
-
19
大学編入について。 大学受験で合格した大学に1年間在学し、他大の2年次編入を受けて合格した大学に行っ
大学・短大
-
20
現在高校に通う者です。九州大学(工学部)に入学したとした場合、関東で働くことは可能でしょうか?また、
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の卒論の不合格認定について
-
卒論を出したけれど
-
卒論提出せずに卒業してしまい...
-
卒論不認定
-
卒論A450枚以上(60000文字以上)...
-
卒論が最低20000字何ですが、引...
-
卒論で提出して落ちる事はあり...
-
未だに卒論の準備してないのは...
-
卒論の忙しさを教えてください...
-
【卒論】大学生が書いた卒業論...
-
大学の卒業論文について
-
卒業論文のミスの許容範囲はど...
-
卒論を無事に提出できましたが…
-
卒論が一歩も進んでいません
-
卒論が12000文字以上です。 は...
-
大学生の最後の年は卒論ゼミ以...
-
大学4年で、卒論が完成せず留年
-
卒論やレポートで提出してから...
-
卒業論文の口頭諮問でボコボコ...
-
卒論提出遅れ・事情の説明に関...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の卒論の不合格認定について
-
卒論を出したけれど
-
卒論提出せずに卒業してしまい...
-
未だに卒論の準備してないのは...
-
卒論が一歩も進んでいません
-
卒論が12000文字以上です。 は...
-
卒論不認定
-
卒論が最低20000字何ですが、引...
-
卒論A450枚以上(60000文字以上)...
-
【卒論】大学生が書いた卒業論...
-
卒論のアンケートのサンプル数...
-
卒論で提出して落ちる事はあり...
-
大学の卒業論文について
-
卒論の内容が…被った?!
-
卒業論文の口頭諮問でボコボコ...
-
学部生の卒業論文のレベルにつ...
-
大学4年で、卒論が完成せず留年
-
あと半学期で卒業なのですが、...
-
卒論を書いているのですが、教...
-
イギリス文学のゼミにいながら...
おすすめ情報