
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
誕生日のケーキに、ろうそくが立たなくなるほど数が多くなって来たら、「祝ってもらう日」から「感謝する日」に変わるんだ、と子供たちにも教えています。
もう60本。数が多すぎて、もちろんケーキには狭すぎますよね。
もう自分中心に物事を考えるのではなく、自分をここまで育て、導いてくれた沢山の人たちに感謝し、残りの人生は「恩返し」だと思いましょう。
誰かが楽しむことが、自分には楽しい。決して見返りを考えない。
この60年の人生で学んだことを、活かし、伝えることを考えましょう。
老害だと邪魔にされないよう、頑固にならず、かといって若者に媚びるのではなく、柔軟に物事を考える。
そんな風に、生きてみたいものです。
No.8
- 回答日時:
生きる意味を理解するのと理解しないのとでは
日々の生活の中にその違いが出てきます。
一つの目標を持っているのと
目標が無いのとの違いと同じで
目標があれば、その方向に進もうとします
生きる意味の理解とは
自分がなぜこの世界に来たのか
生きて何をしようとしているのかの理解です
これを理解する事で、人生の岐路に立った時に
どちらの方を選択するかは
生きている意味を理解しているのと
理解していないのとは違うと言う意味です。
例えば
誰かに嫌な事をされた・・・とします
この時、自分の生きている意味を理解していない人は
なぜこの人はこんな事をするのかと言って
相手を憎んだり、反撃に出たり、周りの人に同調を求めて
愚痴や文句を言ったりしています。
多くの人がこちらですが・・・
この時
自分の生きている意味を理解していると
なぜ自分はこう言う事を嫌だと感じるのか・・・
なぜ自分はこの言葉に反応するのか・・・
なぜこのタイミングでこういう事が起こるのか・・・
今は何を学んでいるんだろう・・・等について
考えるようになって行きます。
これは、人生そのものが学びであることを理解しているから
出来る事なんです。
自分の思考の原点を考えよう(見つめよう)としている行為で
原因を相手の方(外)に求めていない状態ですね
自分の内面に原因を求め改善しようとしていきます。
この状態を「内観」の出来る人・・・と言う事になり
この人は、人生とはどういう事かも理解して行き
大きな問題も起きなくなっていくようになっています。
理不尽だと思える事をされても
そこには何かの意味があって、
そこに自分の学びがあって
その事は自分の成長には必要な事で
その事を経験する事に意味が有ると・・・と解釈するのでは
その後の生き方が大きく変わって来ます。
生きる意味を理解出来ている人と
理解できていない人での生き方の違いがここからでてきます
理解できている人は
人を憎まないようにしようとして行きます。
誰かを憎んで生きている人や
恨み、妬み、不平、不満、愚痴、泣き言、悪口の多い人は
陰極のエネルギーに満たされ
運命的にも悪くなる方向に向かうという事を
理解できているからですね・・・。
自分は何を学んでいるんだろう・・・と考えて行く人には
相手に対する憎しみは無く、起こった現象を冷静に受け止めて
冷静に自分の言動を反芻しながら自分の何かを変えようとして行きます。
この方法なら、
相手の事を憎まずに生きて行ける事を知っているからですね。
憎しみは憎しみを生みこの連鎖が止まらない事も理解できているからです。
この差が大きいという事ですね
この差で、心の成長が大きく違ってきます。
成長していった方が、生き易くなり
大きな問題も少なくなって行く方向にあり
生きている意味の理解もさらに深まって行きます。
生きている事の理解とは
こう言う所にありますよ!
ちょっと難しかったですかね・・・
どちらに進んだら良いのかと言う方向性が見えている人と
見えていない人の違いだという事です。
その目標とは「心の成長」の話しなのですが
「心の成長」に意味を感じていなかったら
「心の成長」なんて、どうでもいい話になってしまいます。
では「心の成長」がどうして必要なのかと言うと
人類が社会をより安全に豊かな社会を築くために必要な
大きな要素になっています。
社会に安全と豊かさが無くなると、危険な事が多く起こる社会にもなります。
後進国がこういう世界になっていますね。
心の成長が有る程度のレベルで、起こる事で
社会は安全で豊かな社会を築いています。
これが先進国ですね。
先進国の治安はなぜ守られていると思われますかね・・・
これは、住民のある程度の「心の成長」が成し遂げている
成果でもあります。
この心の成長と言うのは、生きている意味に繋がっている
と言う事の理解にはまだなっていないから
こう言う質問になっていると思います。
生きている意味等
https://alcyon.amebaownd.com/
No.5
- 回答日時:
私の場合は終活を始めました。
社会貢献です。大企業を退職し、心理学を学び直そうとして交通事故で全治8ヶ月。
そこから、評判の悪い組織(大中小企業、公務組織等)に入り、改善活動を続けています。仕事以外は近所の公園一帯の美化活動をしました。
人が集まるといろいろな問題が起こります。
パワハラ、イジメ、不正行為等です。その環境で働く人は生き甲斐を失い、ビッグモータースやジャニーズ事務所のような犯罪組織形態になります。
私は現在は教育組織にいます。子供達の笑顔を守るために。
それが生き甲斐です。
あなたも何でも良いですから人が笑顔になれるお手伝いをしたらどうでしょうか?
No.1
- 回答日時:
還暦ならば、すでに自分の生涯の半分は終わってますよね。
ゆえに社会的使命も人によれば終わっているかも知れません。そこで、残った余生は、オマケです。オマケの余生なら、したかった事や興味のあった事などを<実行>出来る喜びを味わいますか!?
奥様がご健在なら、二人のであった場所やよく遊んだところを巡ってみれば、忘れ物に気付くかもしれません。
忘れていたり、諸般の事情でできなかった事を、二人で実行するのも、また楽しいですよ。
これからは、生活の為よりも、いかにキレイに自分の人生を描けるかを、考えても良いのじゃ〜ないですか。
まだまだ、先は長いです。
社会の荒波を越えた、高齢になってから描く夢と計画は、華麗に舞う蝶の如くです。
綺麗な人生を描くのですね。まぁ、転職の繰り返しで最期は退職金も出ないブラック企業でしたから、貧乏ですが、なんとかギリギリ生きていけそうです。その上で絵を描いてみようと思います。ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自分で自分の人生をだめにする人とはどんな人でしょうか
- 人生に対して絶望しかないです。現在20歳です。高校では落ちこぼれでスポーツもできない、大学受験は現役
- 結婚しないという選択肢でも幸せと感じるためには
- 還暦前の反省 還暦手前です。 私は若い頃から天才気取りで、多少の頭の良さを鼻にかけて傲慢で思いやりの
- 田舎が住みやすい人と、住みにくい人の違い
- 24歳の女性です。 5年前ほどに、hss型hspと診断されました。 きっかけは、高校卒業後、事務職に
- プレゼントとか苦手な彼氏 彼氏が、自分の誕生日でもプレゼントは要らない、して欲しくないと言います。
- 惨めな人生とはどんなものでしょうか、私は自分を惨めで無様だと思っています。
- 結婚して25年経ちます。これまで多分?浮気もせずに家族の為に仕事してきた夫が、趣味もなくこのまま高齢
- 子供なんていうのは親が幸せに生きるツールとして作られたわけですよね?道徳的にどーだこーたいう人たちい
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
歳をとるってほんとにいいものですね。 おはようございます。 私は39歳です。 若い頃は醜形恐怖で長い
その他(悩み相談・人生相談)
-
結婚出来るって偉いことなんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
こんな旦那どうに思いますか? とある休日に、夫と私と娘がショッピングセンターで買い物をして帰る途中の
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
子供を持つことって幸せですか? 24歳です。 漠然と、結婚したら子供を産むものというイメージがありま
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
不倫肯定派です。 結婚はその時にたまたま最愛の人に出逢っただけであって、そのあとにもっと好きな人がで
浮気・不倫(結婚)
-
6
育児も家事も積極的な友達の旦那さんが羨ましくなり辛くなります。 妬みだということは分かっていますが、
夫婦
-
7
生きる意味を無くしてしまいました 自分の利益のためだけに私に近寄る人 優越感にしたりたいから、マウン
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
都合悪くなるとブロック????
教えて!goo
-
9
初デートぐらいは男なら奢るべき!って意見を聞きます。 俺は奢ることは好きな男なのでそこは全然異論はな
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
近親相「姦」の定義について
事件・犯罪
-
11
義母が良かれと思って行うことが、私にとっては不快です。 私はアラフォーで小さな一人息子を育てています
夫婦
-
12
旦那の最低な所 沢山あります 何でこんな男と結婚したのと悔やみます 旦那の良い所 沢山あります 普通
結婚・離婚
-
13
皆さんは職場で挨拶を無視してくる人がいても挨拶しますか?
会社・職場
-
14
低所得の人は何で逝去しないんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
男なんて生き物に存在価値なんてありますか? 女性なんかより蔑ろにされ雑に扱われることが多い。 生まれ
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
夫に口喧嘩で勝ちたい!!!!!
夫婦
-
17
夫の不倫などで1度は離婚を考え、その後、二度としないことを条件に今回だけは許すとした場合、その数年後
離婚・親族
-
18
旦那の言うことが正しい? 私は自分のお金で全て賄うと約束して、いぬをかいました。(ただ、病気になっち
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
貧乏って負の連鎖ですよね
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
京都アニメの放火事件。弁護側は「責任能力無し」を主張。責任能力があったら弁護士は困るのか?
訴訟・裁判
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高齢者で金融資産1500万以...
-
あなたに取って人生何ですか? ...
-
若い時女と遊びまくって将来低...
-
もう直ぐ、50歳に成ります。人...
-
実家暮らしフリーターってだめ...
-
人は、本来1人で生きてくもの...
-
時の流れ早いですか?
-
JC2です。性についてです。最近...
-
幸福100不幸200の計マイナス100...
-
努力が報われない人生という事...
-
経験や体験から学びながら、時...
-
救われない人生、失敗、人に嫌...
-
過去の失敗やトラウマは、辛い...
-
犯罪歴があろうが懲戒解雇にな...
-
小さい頃から女装していました...
-
受験、就活、恋愛。人生で一番...
-
彼女いない歴=50年以上の方...
-
20歳で「もう十分生きた」と思...
-
3年付き合った彼女と別れました...
-
私のことを傷つけた人がのうの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小さい頃から女装していました...
-
わたしの人生はこれでいいので...
-
22才女です。 人生は、長いですか?
-
過去に戻れる方法を教えてくだ...
-
人生とはこんなものなのだろうか。
-
●「人生」とは、何でしょうか…?
-
私のことを傷つけた人がのうの...
-
人生嫌なことだらけで、何もか...
-
現在48歳の独身男性です。 2...
-
人生どん底経験教えてください...
-
独り身で生きると決意した方 私...
-
人生は「運」が左右するもので...
-
東京に行って人生変わった人い...
-
連日で働くのがつらい。 夜職勤...
-
苦しいのは私だけでしょうか
-
生きるって大変じゃないですか?
-
人間の失敗作、孤独とか人生楽...
-
皆さんの人生はどうですか? 20...
-
飲み屋で知り合ったおっさん58...
-
日本企業で普通に正社員として...
おすすめ情報