
工事関係、日曜大工得意の方お願い致します。
自宅の浴槽のドアが破損しました。スライド式のドアなのですが、開閉時引っかかってしまい外れます。
メーカーに問い合わせた所
もう年式が古いため同じドアはないとの事。風呂ごとリフォームして100万〜みたいなの事を言われました。
今は壊れたまま半分開けた状態で使用しています。
1週間後にまた連絡頂くことになっています。
急な事でいきなりリフォームするのは無理です。
主人もちょっとした修理や日曜大工などが苦手な人で成すすべがない状態です。
何かスライドレール(部品)
出来る範囲の修理方は無いでしょうか…?宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
他の業者に聞いて下さい。
風呂場のリホームはそのぐらいかかります。、ホームセンターに行って同じ物がないか聞いてみましょう、取り替える方法も聞いて下さいお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 住宅リフォームの仕事をしている者です。 ユニットバス取替工事を行います。 一坪タイプのユニットバスで
- 相手が100%過失の交通事故にあいました(相手が反対車線を超えてきた) 私の車はドアミラーが外れとガ
- 工事業者を装った夫の在宅確認
- 私は都内で路線バスの運転をしています。 先日 接触事故を起こしてしまったのですが その件で納得が出来
- ※支給※ 助けてください‼ 管理会社から損害賠償請求されそうです。。。
- はっきり言って糞尿の話で汚い話です 閲覧する場合は注意してください あと、「もし」の話です 賃貸ワン
- 賃貸での水漏れ被害 慰謝料請求について
- 外壁とトイレの内装工事を塗装業者Aに依頼しましたが、外装は無事終わるも、トイレの内装工事でトラブル中
- 先日、浄化槽のブロワーが壊れているとの事で業者に修理してもらいました。 ですが、部品交換してもらって
- 隣の建築工事による敷地破壊の問題
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
今度家族でグランピングに行きます。 秋頃です。 小学生二人と幼児の子供がいます。 なにか、持っていっ
ピクニック・キャンプ
-
自宅駐車スペースで子供が轢かれそうになりました。 うちは駐車スペースがそこそこ広く、知らない人や近所
一戸建て
-
マンションの玄関にあるこれはなんですか
分譲マンション
-
-
4
勝手に車を洗車機に入れられてしまったのが許せない 軽ですが新車で車を購入して3年、暑い日も寒い日も一
国産車
-
5
「貯金」と「預金」の違いの確認です。
預金・貯金
-
6
両親の話ですが、当時の世帯年収は700万程で3000万弱で居住用マンション1部屋購入、現在15年くら
分譲マンション
-
7
歩行者が生活道路にある信号のない横断歩道を渡ってる最中に、そこに差し掛かってきた車がクラクションを鳴
その他(車)
-
8
弁護士費用について
相続・譲渡・売却
-
9
ホンダトゥデイJW4に乗ってます トゥデイに、グランドシビックのリアスポイラー悪っパネはつきますか?
カスタマイズ(車)
-
10
炭の粉と瞬間接着剤を混ぜて、物と物の接着に使うと強力な接着になるというのは本当ですか。 他にも、この
クラフト・工作
-
11
家に財産があることを結婚相手に言うべきか 婚約中の彼氏に言うか迷っています 将来は働かなくても暮らせ
相続・贈与
-
12
児童手当3人目3万円は連れ子も貰えるよね? 来年から児童手当が高校まで貰えて、3人目の場合は3万円も
養育費・教育費・教育ローン
-
13
電動シャッターが、勝手に上がったり下がったりします。 これって故障ですか?
その他(住宅・住まい)
-
14
妻の連れ子って、どうしてムカつくのですか? 妻の連れ子がいると、ムカついてきたり、殴りたくなったりす
再婚
-
15
遺言書の有効性について Aが亡くなりました。 BCDEが法定相続人です。 複数の銀行に預貯金あり。
相続・遺言
-
16
電動アシスト自転車について。 電動アシスト自転車はバッテリーがついているので重く、小回りも効かず扱い
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
17
昔読んだ漫画なんですが、贋作のプロの話です。
マンガ・コミック
-
18
20年くらい前に観劇した舞台を御存知の方がいらしたら教えてください
演劇・オペラ・ミュージカル
-
19
働いてる皆さん、どうなんですか?この毎日の異常高温で、体調やられたり、メンタルをやられませんか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
皆さん、おはよう御座います♪ 軽バンのついてのご質問です。 軽バンの魅力や軽トラックと違うとこは、ど
貨物自動車・業務用車両
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【画像あり】汚れか何かわから...
-
電車内でドア付近に立って、外...
-
ドア当て逃げを止める棒を愛車...
-
高所ドアは何のため?
-
スペーシアカスタムを購入し ド...
-
朝通勤してるのですが 電車から...
-
駅員さんのアナウンス「ショウ...
-
駅に電車が到着したとき、ホー...
-
JR西日本の新快速車両のドア高...
-
バス
-
早めの回答欲しいです。 強風で...
-
なぜかドア付近に立ち止まる人...
-
ステージアRX250のバックドアの...
-
接点復活剤をドアなどの潤滑油...
-
ドアツードアの意味
-
RX-7(FD3S)のドアロックモータ...
-
車の運転席のドアを開けるとacc...
-
●皆さんに質問です。冬期間、自...
-
レクサスとVWのドア開閉音
-
オートスライドドアの開閉スピ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JR九州香椎線の列車は何故下車...
-
登録10年落ちで時価8万円の...
-
電車内でドア付近に立って、外...
-
ドア当て逃げを止める棒を愛車...
-
【画像あり】汚れか何かわから...
-
接点復活剤をドアなどの潤滑油...
-
駅に電車が到着したとき、ホー...
-
高所ドアは何のため?
-
ALSOKのホームセキュリティ。ド...
-
スペーシアカスタムを購入し ド...
-
朝通勤してるのですが 電車から...
-
駐車場で見かけた、ドアパンチ...
-
ハチロクの3ドアと2ドアどち...
-
大垣駅の階段に近いドアはどこ...
-
これで10万?!
-
早めの回答欲しいです。 強風で...
-
JRの無人駅って電車のドアが開...
-
常磐線の足元の暖房?について
-
バス
-
ドアパンチで人身事故を起こし...
おすすめ情報
文章が一部間違っていてすみません。普通に扉ををスライドさせるとハズレでしまいます。(気をつけて少しづつ開ければ大丈夫です。)
ドアは何度がはずてその反動でプラの曇ガラス部分がひび割れています。 主人が言うに、滑車の部品が壊れていると言っていました。折りたたみスライド式というのでしょうか、そっと扱えば大丈夫なのですが、開けすきず、閉めすぎない半開きな状態にしないと軋んでしまいハズレます。
浴室自体はまだキレイに使っていたため不便はありません。ドアだけの修理、交換はできないものなのでしょうか?