
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ないでしょう
卒業さえすれば試験で点取ればいいのでは?
20年前はそうでしたが。。
あと農学部進学はやめなされ
完全に落ち目の分野だし、いい就職先がありません
大学はどこでもいいので理学部に進学してください
理学部で生化学なりバイオやるほうがずっといい仕事にありつけます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- <大学受験・医学部> 高校1年生です。最近在学中の高校から学校選抜型の推薦入試で国公立医に合格した人
- 中高一貫校 中学2年生です。 私の通っている学校は偏差値58程で、高校からは入れません。 そのまま高
- 留学中の欠席日数について質問です。 私は今現在アメリカに交換留学中の高校生です。 ここ数日何かを食べ
- 高3、看護専門学校の推薦入試を受けます。 試験は国語総合、個人面接、集団討論があります。 そこで、
- 大学受験 併願について
- 進学 進学 模試 勉強 について
- 私は高一で5人兄弟の1番上の姉です。 今年受験生の弟、来年受験生の妹、 再来年受験生の妹に、 現在小
- 進学する際の欠席日数
- 高校 留年
- 通信制高校2年生です。 模試について何も分からないので教えていただけると幸いです。 色々自分でも調べ
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
第1志望校をどうしたら諦められますか。
大学受験
-
現在偏差値65の自称進学校に通っている、 6月進研模試総合偏差値45の高校三年生です。診療放射線技科
大学受験
-
大学受験は必要ですか?
大学受験
-
-
4
東大理系落ち→早慶進学となるのは、東大記念受験組ですか?ふつう理系なら、上位国立大を後期試験で目指し
大学受験
-
5
一浪で関関同立理系って、悪印象ですか?しかも地方出身で、実家からは通えないんですよね…
大学受験
-
6
偏差値65の高校から偏差値42のFラン大学って落ちこぼれですか? 大東亜以下です。あと留年も含めて。
大学受験
-
7
大学受験を控えている受験生です。 最近、以前よりイライラしやすくなった気がします。 例えば、友達に「
大学受験
-
8
偏差値の低い大学の学生が大学生活を充実させたくらいで高学歴の学生との差は埋まらない
大学受験
-
9
模試も受けずに大学受験とは アホですか?
大学受験
-
10
広島大学って成成明学レベルなのに旧帝大や早慶レベルだと思っている人が多いのはなぜですか?研究力で見て
大学受験
-
11
高3受験生。失敗するのが怖いです。 僕は3年間プロを目指し強豪のバスケ部に入っていたのですが、ほんと
大学受験
-
12
東京都立大学から大手の鉄道会社に大量に入っていますが、広島大学からはあまり入っていません。もしかして
大学受験
-
13
医学部に合格するための勉強の仕方
大学受験
-
14
大学受験勉強する意味がわからなくなりました。 42歳で行く意味ありますか?
大学受験
-
15
広島大学って人に言えないような大学なんですか。
大学受験
-
16
国立大学は何ヶ月前から勉強すれば合格しますか?⚠偏差値60台の高校に通っていて文系の場合 志望校は地
大学受験
-
17
千葉工業大学の教授が「東大生と千葉工大せいの違いは頭の回転の速さだけ、社会に出たら東大出ても使えない
大学受験
-
18
ある国立大学の推薦の募集要項に、合格した場合、入学することを確約できるもの、とありましたがその大学以
大学受験
-
19
女子が浪人して東大を目指すことを、玉の輿狙っていると言いますか? またその女子の親は、東大は無理だろ
大学受験
-
20
偏差値48から、千葉大の教育学部に通うには、高校2年生現在からどれくらい勉強しなければいけないのでし
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
指定校推薦合格後に期末テスト...
-
調査書は合否に影響しますか?
-
大学の公募推薦を辞退したいと...
-
推薦書 保護者記入
-
もう終わった、滑り止め含めて...
-
小論文全く書けなかったけど、...
-
指定校推薦 退学
-
高3です。単刀直入に言いますと...
-
公募推薦落ちてしまいました。 ...
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
高3女子です。 国士舘大学って...
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
調査書には出願先の大学名も書...
-
大学の合格発表の日って学校を...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
推薦入試の面接で 「なぜ推薦入...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
推薦入試について 今日推薦入試...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接でアドミッションポリシー...
-
小論文全く書けなかったけど、...
-
大学入試の口頭試問に全問答え...
-
志望する大学を「貴学」と言って...
-
推薦入試の面接で 「なぜ推薦入...
-
なぜ一般入試ではなく推薦を選...
-
推薦書 保護者記入
-
指定校推薦って合格率99%と言い...
-
大学の面接です。 私は将来の夢...
-
大学の公募推薦を辞退したいと...
-
大学の指定校推薦での口頭試問...
-
調査書は合否に影響しますか?
-
大学入試の面接で、 最後に伝え...
-
大学受験の面接で「最後に何か質...
-
専願を総合型選抜で受けました...
-
大学の志望理由書で脱字が1文字...
-
推薦入試について 今日推薦入試...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
面接での志望理由です。 私の理...
-
指定校推薦 退学
おすすめ情報