
最近ユーチューブ番組で高名な学者などが、ウクライナはロシアに勝てない、理由はこれこれ、ああで、と説明する人やイーロンマスクもウクライナは敗北する、とか言っていますが、
その理由を調べてみると、なるほど、・・・という事がおおくあります。総戦力と兵隊の絶対的人数の差、国力の差、持久戦では勝ち目がない理由がコレコレ有るとか、
しかし日本のメディアやアメリカの発表では、ウクライナが負けない、大丈夫、ロシアはやっていけないので安心していればよい、とか、真逆な解説も、
一体どちらの情報が本当なのでしょうか?
ちょっとデータ見たら、なるほどウクライナは長期間の銭湯になったら無理、かも、というのは理解できました。
一体本当はどうなのでしょうか、?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
イーロンマスクのような碍児は置いておくとして、ウクライナはロシアの本丸を落とすだけの戦力投射能力がないので、ロシアに戦勝することはありません。
ウクライナが敗戦するという状況は戦争状態を維持できないことと等価なので、①西側からの武器弾薬が途絶えた、②兵員が途絶えた、③政権が交代して敗戦を受け入れた、といった状況です。
確かに投入可能兵力や兵器はロシアの方が潤沢です。しかしながら、ロシアの戦術は武器弾薬、兵の大量消費が前提です。ウクライナが1失うところをロシアは3か4失っています。顕著なときはウクライナが1失うところをロシアは20失っています。
西側が支援を続ける限りは、ウクライナは負けませんし、ロシアも負けません。でも、その膠着状態を20年続けられるかといえば、ウクライナの方が不利です。もちろん、ロシアも国内叛乱が起きないとか、強権的に徴兵が機能するという前提つきです。
ロシアの在庫も底が見えてきました。70年前の野砲を補給で用いているので、今残存している兵器も40年から50年前のものです。二線級であればこういう装備はどこの国でも普通ですが、ロシアが普通でないのはこれが一線級として適用されているところです。小銃に竹槍で迎え撃つとまではいいませんが、段々とその方向にロシア軍は追い込まれています。このペースで続いていけば(つまり西側の兵器供与が続けば)5年後には「小銃に竹槍で迎え撃つ」は本当の図となりますが、その前にロシア軍は勝手に撤退して講和もなく、有耶無耶にするでしょう。
そんな状況でもウクライナには戦力投射能力がないので、ロシア本丸を落とせません。落とせないから、落とされない側は降伏しない、故にウクライナの戦勝は無いのです。
ロシア戦勝の可能性はありますが、その確率はとても低くなっています。緒戦の10日後には、「まぁ、まずロシア自身による力での戦勝はありえないな」になってました。今だって、ロシアが戦勝するためのファクタは、ウクライナ支援国の支援状況であるとか、ウクライナ国民の厭戦気分になっています。
実のところ、ウクライナ軍をはるかに上回る兵員を持っていても、戦局を打開できる兵力をロシアは投入できませんし、ウクライナをはるかに上回る武器弾薬を持っていても、効率の悪い消費量が多い使い方しかロシア軍はできません。だからこそ、民間人や民間インフラを的にするというルール違反を露骨にしてでも、ウクライナの厭戦気分の盛り上がりに期待しているのです。
想定されていたロシア軍の実力では、2週間でウクライナの本丸が落ちるというものでした。過剰見積もりでした。ロシア軍と戦争して勝てるだろう国はアメリカだけですが、ロシア軍と戦争してロシアに敗戦する国は、実はほとんど無いという事実が明らかになりました。また、ロシアには二正面作戦を展開できる実力は、まったく無いことも明らかになりました。
今、ウクライナ以外の国がロシアと戦争になれば、ロシアの敗戦確度は高いです。また、ウクライナに加勢して参戦する国が出れば、ロシアの敗戦確度は高いです。ウクライナはそういったことを望んでいますが、敗戦しかねないロシアと、戦争地域の拡大を望まない多くの国はそれを望んでいません。
でも、悪の枢軸同盟に注力しているロシアのことですから、どこかで判断を間違えて、参戦国を増やすのではないかと思います。そもそも、自分達の実力値をよく知っているロシアが、自分達の軍事力を見誤っていて、しかもそれを絶賛継続中なのですから、同じような間違いをしない方がおかしいのです。とりあえず私は、「10年以内に、ロシアが自滅行動を取って敗戦を受け入れざるを得ない状況」にレイズしておきます。
No.6
- 回答日時:
どちらの情報も正しいです。
付随する情報の違いが異なるだけです。
ロシアとウクライナを比較すれば、開戦三日以内でウクライナが敗北していたでしょう。しかし、ロシアと西側諸国を比較すれば、どうなるかは不透明です。
No.5
- 回答日時:
ロシアは兵器不足より弾薬不足のほうが深刻で、現在、ロシア国内で製造中、相当な数量になるらしいです。
来年以降、再びロシアの攻勢が始まるのではないか?との噂です。
イタチごっこでしょうが、ロシアに軍配が挙がるのではないか?とも言われています。
しかし、前線までの補給路確保がロシア必勝の条件です。
No.3
- 回答日時:
そういった下馬評を覆すべく、西側諸国が支援を行っています。
兵器の供与が大きく取り上げられますが、本当に大事なのは現代戦を戦うための戦術でして、ロシア軍の古臭い人海戦術はことごとく裏目に出ています。
今、東部戦線での反攻が注目されていますが、あれは陽動作戦でして、間もなく南部戦線の分断作戦が本格化するはずです。
メリトポリまで貫かれたら、戦略的にロシアの勝ちは無くなります。
No.2
- 回答日時:
ロシアの支援に中国、北朝鮮が加わっている上に、イランやシリアも協力して、中東からアフリカへのパイプをつないでいるので、欧米からの経済封鎖があっても食いつなげられる状況にあります。
一方でウクライナにしても、NATOの支援があってこその戦況なので、支援が止まれば簡単に負けます。
本音を言えば、短期決戦でロシアがウクライナを屈服させてくれた方が都合がよかったです。
そこからポーランド、北欧へと侵攻することになれば、確実に第三次世界大戦にエスカレートするので、ロシアもそこまでは望んでないでしょう。
もちろんロシアがウクライナに核を打ち込むことになれば論外で、それでも大戦に発展するでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 【ロシアのウクライナ侵攻】ロシア人に質問です 日本は北方領土をロシアに返せと言っていますよね。 日本
- なぜロシアはウクライナに進行する必要性があるのですか?
- 日露戦争で日本が勝った事が、ロシアと戦うウクライナ人に勇気を与えていますね? ウクライナとロシアを比
- ウクライナ紛争後の日本安保について ウクライナ情勢は今の西側諸国の軍事支援ですと、紛争を長期化させて
- ロシアと今、戦わずして、いつ戦いますか?今こそ、積年の恨みを晴らすチャンスですよね?
- 日本は多数の外国人労働者を受け入れようとしていますが、その結果、ウクライナのように戦争に成りますか?
- 防衛戦ではなくなった?
- 怖がっているのはロシア: 対ウクライナ
- 国後、択捉をロシアから日本に返還させるには、日本はウクライナに義勇兵を送る必要が有りますよね?
- ウクライナ人の根底には、敗戦国、日本に対する無関心や蔑視があるのではないか?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
日本が核兵器を持てば、中国は本土攻撃を見直すのでは?
戦争・テロ・デモ
-
「自衛隊を無くすとすぐ中国やロシアが日本本土を攻めてくる」って言う人がいますが 僕は米軍基地があるう
戦争・テロ・デモ
-
日本は世界第3位の経済大国のはずなのに、そこでフルタイムで働く私の日常の食事はこんな感じです。 朝
その他(ニュース・時事問題)
-
-
4
ウクライナは勝てると思いますか?
戦争・テロ・デモ
-
5
日本も原子力潜水艦を持つべきですか?
戦争・テロ・デモ
-
6
これ韓国の給食ですよ。 日本では給食業者が破産したらしいですが、どうしてこんなに差がついたのですかね
その他(ニュース・時事問題)
-
7
日本政府はイスラエルとパレスチナどっちの味方ですか
戦争・テロ・デモ
-
8
ハマスとイスラエルどっち勝つと思いますか? 大学の友達五人で1人10万円出して賭けています 自分はイ
戦争・テロ・デモ
-
9
ウクライナはモスクワを攻撃するべきですか?
戦争・テロ・デモ
-
10
ウクライナの反攻はあまり成功していないんでしょうかか?
戦争・テロ・デモ
-
11
処理水問題について、
世界情勢
-
12
ここも、日本人に成りすました中国人の回答が多くなりましたね?
戦争・テロ・デモ
-
13
なぜ日本人(の多く)は、お寺に行ったり、初詣に行ったり、クリスマスを祝うなど、異なった様々な宗教行事
伝統文化・伝統行事
-
14
自民党以外が仮に政権取ったとして政権ド素人が政府運営できるんですか?
政治
-
15
トランプが再選したら、第三次世界大戦は防げるんでしょうか?
世界情勢
-
16
イスラエル、無くしてしまえば平和になるのでは?
戦争・テロ・デモ
-
17
このまま自民党政権を続けた方が日本は良くなると思いますか?
政治
-
18
国の方針に従わず、最高裁の判決まで無視する沖縄県知事と議員って、無法者と言って良いですね?
政治
-
19
自衛隊を戦場におくったら。
戦争・テロ・デモ
-
20
熊の駆除
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のレールガン開発はどのく...
-
北海道は寒いのに、なぜロシア...
-
ウクライナ問題ですけど、、 今...
-
イスラエルはガサなんかでちん...
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
ロシアがウクライナに戦争を仕...
-
独立してる国とそうでない国、...
-
世界で嫌われている国ランキン...
-
ロシアに旭川市あげませんか?...
-
至急!!!BRICSの加盟国は覚え...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
社会民主主義と民主社会主義の...
-
東北出身の方はロシアなどの外...
-
ババ・ヴァンガの予言では 「プ...
-
人身売買ってどこの国で合法な...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
「プーチン政治に憧れる」日本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通販生活がやらかしたことをご...
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
世界で嫌われている国ランキン...
-
独立してる国とそうでない国、...
-
ウクライナ戦争で、一番、儲け...
-
ウクライナは兵士が不足してい...
-
ウクライナ戦争ではカミカゼド...
-
日本の東京上空に中国とロシア...
-
領空侵犯
-
カミカゼの復活
-
世界情勢。最近、戦争と言えば...
-
至急!!!BRICSの加盟国は覚え...
-
イスラエルは、ハマステロリス...
-
秘密にするものと誇示するもの ...
-
今のロシアにも、ソ連時代の共...
-
トカナの記事で20243月にロシ...
-
フランス語で「ロシア」を言う...
-
ロシアコメディアン、偽電話で...
-
北朝鮮から軍事偵察衛星が打ち...
-
鈴木宗男はスパイ?
おすすめ情報