
家の購入を考えていますが、学区内に良いところがないため、近隣の学区まで範囲を広げて見ていたところ、良いなと思える物件が出てきました。
今の学区は地価が高く、なかなか空きが出ないです。
今回見つけた学区は現在の学区より地価も下がりますが、学校の評判も下がってしまいます。
ただ、見つけたところは良い立地のため、購入を迷っています。
せっかく良い学校にいるのに…
転校してまで買うのか?(子どもは良いとのこと)
自問自答しています。
でももうなかなかタイミングもなく、今回を逃すと買う機会を逃してしまいそうで…
賃貸も狭くて辛いです。
アドバイスいただけますでしょうか。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
お子さんは何年生でしょうか
本人がやっていけそうな性格ならよいと言ってるならいいのでは?
今の学校よりは悪い、と言う程度でどうしようもない劣悪とかでなければ
(そういうとこにも普通の子もいますし)
やっていくのが難しそうな子でなければ
小学校はこだわりすぎなくても。
学校名で評価されるわけではないですしね
あまりにひどかったら中学受験という手もありますし
学区の外に広げれば売りに出る物件があるなら
小学校の間は賃貸にして
中学に入るタイミングで他を探すか
でも中学から知らない子のなかに入るリスクはありますね
また、お子さんが進学したときの交通の便や塾のことも考えた立地がいいですね
小学校まではよくても
交通へのアクセスが悪いと進路の選択肢が減りますから
なかなか出ない地域も業者に声をかけておけば
発表前に連絡が入ったり
個人的に地主さんに相談して…てこともなくはないですけどね。
ありがとうございます。
確かに小学校はこだりすぎなくても良いかもしれませんね。
少し冷静に考えてみます。
色々人生の計画をして、しっかり将来を考えてみます。
素敵なアドバイスありがとうございます!

No.5
- 回答日時:
子供が気にしないといっても、親であるあなた方がどうなんだろうと気になるなら止めるべきではないんでしょうか?
買う機会を逃すなんて言ってますけど、それは勝手な想像であって決定された未来じゃありません。
学校の評判が良くないのは、ある程度決定されている未来です。
あなたはどちらの未来を選びますか?
子供のためを思うなら迷うことではないと思いますけどね。
賃貸が狭いならとりあえず広いところに引っ越すという選択肢はないんでしょうか?

No.3
- 回答日時:
もしハウスメーカーさんやスーモカウンターなどの総合案内の人と付き合いがあるのなら、そーいうところに相談された方が良いかとは思いますが、
個人的には「学区」にこだわりすぎる必要はない気はします。お子さんが「学区」に縛られないほど成長するまでに何年あるか知りませんが、せいぜいあと10余年程度ではないでしょうか。その後、家を賃貸に出すなり売りに出すならわかりますが、ご夫婦はその後もずっと暮らす気であれば、「学区」以外の条件も踏まえて総合的に検討された方が良いとは思います。「学区」はその中でも優先度はそこまで高いのかは分かりませんが。
また、学校に関してはお子さん本人の問題なので、本人が良いと判断したのならそれを尊重しても良い気はします。
いま国も色々と変わってきているところでハウスメーカー内でも動きがちょこちょこありますので、まずは、ハウスメーカーや総合案内の人たちに相談してリアルな話を聞いた方が良いとは思います。
ありがとうございます。
学区に縛られるのはあと10年ほど…
その後の生活も見直してみますね。
そこまで学区を重要視しなくてもよいですかね?子どもが間違った道に染まったらなど、マイナスに考えてしまっていました。
同じ地域のためそこまでの大差はないのかもしれませんが、隣の学区は奇抜な子が所々いるなど聞き、大きな決断のため不安が大きくなっていました。
メーカーさんの中での動きというのはどういった動きですか?
よろしければ教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転校の挨拶、小学校・保育園へ...
-
気に入った物件が2つあり、約8...
-
「こんな地域に住みたくない」...
-
脱都会暮らし、東京都からの転...
-
田舎の人って本当価値観狭いで...
-
20-30年後首都圏は人が住めない?
-
静岡県菊川市
-
エアラインパイロットは東京で...
-
日本冬暖かく夏涼しい住みやす...
-
関東詳しい方
-
母子相姦って実際にどれくらい...
-
ど田舎に転勤になりました
-
セフレって作るの当たり前なん...
-
大阪はなんもあらへん中途半端...
-
田舎嫌いな人。田舎って嫌な事...
-
福岡市近郊の高級住宅街を教え...
-
夫の地元になじめません・・・...
-
田舎とかご近所の老害どもにあ...
-
田舎ってすごいジロジロ人の顔...
-
八千代市と流山市の将来性
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学校の隣はうるさい?
-
名古屋市近郊で教育環境の良い...
-
住環境について ①高架の線路沿...
-
転校の挨拶、小学校・保育園へ...
-
千葉市の蘇我駅周辺って空気悪い?
-
家の購入を考えていますが、学...
-
小学校の隣の土地購入を考えて...
-
福島県郡山市の小学校
-
チープな家のイメージ。
-
低所得者向けの団地の人しか通...
-
小学生の集合場所でうるさい
-
小中学校の近くに住んでる方い...
-
兵庫県宝塚市の高級住宅地はど...
-
武蔵小杉の小、中学校について
-
学区外の公立小学校への通学に...
-
市外へ引越ししたいが、子供を...
-
尼崎市の人気の小学校について
-
公立小学校の越境通学について
-
なるべく良い公立小中学校があ...
-
横浜市の小学校について
おすすめ情報