
厚生年金について教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
8月で65歳になり、末日で定年退職をしました。退職まで厚生年金の報酬比例部分は受領していません。
退職後に年金事務所で試算をして頂き年金支給の申請をしました。
この際に見込み額試算で年額240万円、月額20万円でした(説明しやすくするため仮の金額です。)
その後にハローワークに行きました。
雇用保険で高年齢求職者給付金の申請です。
ハローワークの職員には高年齢求職者給付金は厚生年金に影響しない(厚生年金減額にはならない)ことを確認して申請しました。
先日年金振込通知が届き金額を見たら10月振込(私の場合は9月分だけなので1ヶ月分)が20万かと思い開いたら半額以下でした。
年金事務所の試算20万円と乖離しています。
どなたか理由がわかる方、教えて下さい。年金事務所には説明を聞きに行く予定ですが知っておきたくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
補足です。
年金請求と支払の説明が下記にあります。
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/tetsuduki …
ご質問の内容からすると、
9月に入って年金の請求申請をしている
ということなら、
まず『年金証書・年金決定通知書』
が届いているはずです。
きているのでしょうか?
決定通知書が届いてから、
さらに1ヶ月以上してから、
振込通知が届くとなっています。
つまり、2ヶ月以上手続に要する
というヘボな制度なのです。
また、あなたの場合、厚生年金の
特別支給の請求をしないまま、
65歳になっているとのことなので、
特別支給分の請求が先に処理された
ということも考えられます。
(特別支給分の金額は既に決定されて
いると想定されるため)
そうだとすると、例えば、
8月分の特別支給分がまず処理され
通知が届き、振込まれる。
さらに数ヶ月すると、
特別支給の遡及分(63か64歳からの)
が、一括で振込まれ、
さらに65歳からの老齢基礎年金と
老齢厚生年金が振込まれる
といった流れになると想定されます。
12月にドンと来るのでは?
という想定です。
あくまで推測です。
年金のシステムは末日などの締めを
過ぎた手続だと1ヶ月後回しになる
旧態依然のシステムです。
8月誕生日であれば8月中に手続を
していれば、10月に期待する金額に
近い金額で振込まれ、
さらに特別支給分も振込まれたかも
しれません。
繰り返しになりますが、あくまで推測です。
前提知識程度と思って下さい。
回答ありがとうございました。
返信が遅くなりすいません。
年金事務所の予約が月末まで取れず予約不要の街角年金相談センターなるものがあり行ってきました。
通知は誤りでした。
65歳退職の法令改正がありゴタゴタしていた可能性ありだそうです。計算中のデータを用いて発行した可能性もあるとか。
正しく支給する予定になっていることを確認してもらいました。
ありがとうございました。
一番詳しく書いて頂ましたのでベストアンサーにさせて頂きます。
No.4
- 回答日時:
年金振込通知書がきているなら、
それぞれの金額はどうなっているのですか?
そこがポイントです。
65歳になれば、介護保険料が発生し、
昨年まで給与所得などがあるなら、
高額な介護保険料が天引きされることが
想定されます。
他にも国民健康保険料とか、
住民税の天引も可能性はあります。
その内訳がないと何も分かりません。
どうなんでしょう?
回答ありがとうございました。
返信が遅くなりすいません。
年金事務所の予約が月末まで取れず予約不要の街角年金相談センターなるものがあり行ってきました。
通知は誤りでした。
65歳退職の法令改正がありゴタゴタしていた可能性ありだそうです。計算中のデータを用いて発行した可能性もあるとか。
正しく支給する予定になっていることを確認してもらいました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
「年金証書・年金決定通知書」は来ていますか?
8月まで厚生年金保険料を支払っていると言うことは最終の納付日は9月に入ってからです、9月に申請したのなら年金額の決定に1~2ヶ月かかります。
今回来たのは老齢基礎年金分だけでは無いかと考えられます。
振込通知の葉書には老齢基礎年金額と老齢厚生年金額が別に出ているはずですがどうなっていますか?
おそらく9月分の老齢厚生年金は12月にまとめて支給になると思われます。
回答ありがとうございました。
返信が遅くなりすいません。
年金事務所の予約が月末まで取れず予約不要の街角年金相談センターなるものがあり行ってきました。
通知は誤りでした。
65歳退職の法令改正がありゴタゴタしていた可能性ありだそうです。計算中のデータを用いて発行した可能性もあるとか。
正しく支給する予定になっていることを確認してもらいました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 厚生年金 年金制度。 65歳来年3月で退職だが 永年勤続46年 年金受給予定額 老齢基礎年金 78万円 厚生年 5 2021/12/10 18:41
- 厚生年金 老齢厚生年金少ないんですが……。 4 2021/11/04 22:42
- 国民年金・基礎年金 60歳以上の人が働く場合 3 2022/02/05 12:25
- 国民年金・基礎年金 私は23歳の時に事故にあい障害者になり、現在障害者年金偶数の月に130000円を受給してます 国民年 4 2021/12/14 06:12
- その他(年金) 共済障害年金受給の場合、国民年金「法廷免除」は可能でしょうか。 6 2021/10/31 14:23
- その他(年金) 配偶者加給年金について 6 2021/12/29 14:40
- フィナンシャルプランナー(FP) ファイナンシャルプランナーの勉強してますが、わからない部分があります。 1 2021/12/10 08:10
- 年末調整 扶養控除について 6 2021/11/11 22:03
- 健康保険 社会保険の扶養親族の認定について 2 2021/11/02 13:05
- 厚生年金 12歳歳の差夫婦です。 主人が65歳になったとき 私は53歳。 主人が老齢厚生年金を受給し始めた時 3 2021/12/17 01:10
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
厚生年金を毎月25万円受け取れ...
-
通勤手当と手取り給与額につい...
-
主人が年金をもらえる年にもう...
-
厚生年金の月額変更届について
-
標準報酬月額、標準賞与額が170...
-
現在62歳 定年65歳 夫婦二人(...
-
高次脳障害の方を 雇いいれる場...
-
年金の支給停止は収入が減れば...
-
国民年金、厚生年金の年金額改...
-
厚生年金の金額が四万円って……
-
年金は何歳からもらえるように...
-
400ヶ月コツコツ天引きされた年...
-
障害年金と厚生年金両方もらえ...
-
年収650万、子なしの場合、奥さ...
-
厚生年金を払っていたら国民年...
-
障害年金停止?
-
厚生年金の代行部分は繰り下げ...
-
おっさんです。自分の老後の年...
-
25歳から大企業で60まで勤務し...
-
未納で2年過ぎてしまった年金が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年金の支給停止は収入が減れば...
-
傷病手当
-
年金の納付金額が違う
-
厚生年金の金額が四万円って……
-
年収が高いと年金はもらえない...
-
国民年金と顧問費用の減額
-
勤務医(厚生年金)で年収2000...
-
厚生年金の月額変更届について
-
退職等年金給付に係る給付算定...
-
社会保険料についての質問です...
-
社会保険料金の計算について
-
総報酬月額相当額
-
社会保険料どのくらい引かれる?
-
月額賃金8.8万円以下、労働時間...
-
社会保険料支払い目安の標準報...
-
65歳から厚生年金丸々もらいな...
-
社会保険料改定について詳しい...
-
厚生年金の引かれる額が急に増...
-
400ヶ月コツコツ天引きされた年...
-
年金
おすすめ情報
皆さん回答ありがとうございました。
年金事務所の予約が月末まで取れず予約不要の街角年金相談センターなるものがあり行ってきました。
通知は誤りでした。
65歳退職の法令改正がありゴタゴタしていた可能性ありだそうです。計算中のデータを用いて発行した可能性もあるとか。
正しく支給する予定になっていることを確認してもらいました。
ありがとうございました。