
エクセルのマクロについて教えてください。
マクロを実行すると
コピー先のフォルダ名を検索して、条件にあったフォルダの中に指定フォルダをコピペ出来る方法を教えてください。 親切にコード共教えて頂ける方、何卒、よろしくお願いいたします。
以前からマクロについて質問すると
ここは全てを教えてくれる場所では無いとの回答を頂きますが
以前は親切に教えて頂けました
大変困ってます
誰か助けてください
コピー先のフォルダ内に色々な名前のフォルダがありますが、
フォルダ名が「○○○○○○○○-○_物件名」があります。
フォルダ名のルールとして、「物件名の前に必ず「_」半角アンダバーがあります。
物件名構成として
1.先頭に、〇の半角英数字8文字「-」半角ハイフン「_」半角アンダーバー+物件名
例えば
123454678-5_北海 太郎
又は
2.先頭に、〇の半角英数字9文字「-」半角ハイフン「_」半角アンダーバー+物件名
例えば
1234546789-6_北海 花子
物件毎にID番号が変更になりますので、「○○○○○○○○-○_」又は「○○○○○○○○○-○_」を検索して該当したフォルダ名がある場合に
コピー元のフォルダ内にある「検査時必要図書(正本)」のフォルダを
「123454678-5_北海 太郎」や「1234546789-6_北海 花子」のフォルダ内にコピーできる方法を教えてください。
コピー元のフォルダ
「\\nas-sp01\share\確認部\■意匠\戸建\戸建て電子申請関連\ひな形\新フォルダ構成」に「検査時必要図書(正本)」のフォルダがあります。
コピー先のフォルダ
「\\nas-sp01\share\確認部\電子申請 関連\1.受付\1.確認申請」の中に123454678-5_北海 太郎等があります。
マクロを一度実行をして該当フォルダにコピペされた後で、もう一度マクロを実行しても一度、コピペが完了している場合は、上書きでフォルダをコピーしないようにお願いいたします。
尚、マクロを設定しているブックは
「\\nas-sp01\share\確認部\電子申請 関連\1.受付\1.確認申請」の中にあります。
何卒、よろしくお願いいたします。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
> コピー先にワイルドカードは指定できないと回答を頂きました。
> なので、この質問の内容は無理だと言う事でしょうか。
めんどくさいだけで、無理ではないと思います。
あと、バッチファイル作って xcopy するって方法もあります。
https://vbabeginner.net/execute-batch-file/
https://www.ubackup.com/jp/articles/xcopy-comman …
No.4
- 回答日時:
No.3訂正
誤)If FSO.FileExists("\\nas-sp01\share\確認部\電子申請 関連\1.受付\1.確認申請\" & [フォルダ名]) Then
正)If FSO.FileExists("\\nas-sp01\share\確認部\電子申請 関連\1.受付\1.確認申請\" & [フォルダ名] & "\検査時必要図書(正本)") Then
No.3
- 回答日時:
> 以前からマクロについて質問すると
> ここは全てを教えてくれる場所では無いとの回答を頂きますが
> 以前は親切に教えて頂けました
それは、あなたがいつまでも成長しようとしないことをみんなが分かってきたからです。
ちょっとでも良いのでご自身でソースコードを書いてここに提示すれば反応があると思いますよ。
●コピー先のフォルダ名を取得する方法
[フォルダ名] = Dir("\\nas-sp01\share\確認部\電子申請 関連\1.受付\1.確認申請", vbDirectory)
Do ループで回す。
●コピー先候補のフォルダがコピペ済みかどうかの判定
Dim FSO
Set FSO = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
If FSO.FileExists("\\nas-sp01\share\確認部\電子申請 関連\1.受付\1.確認申請\" & [フォルダ名]) Then
[コピー済み処理]
Else
[未コピー処理]
End If
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大量のフォルダへのハイパーリ...
-
excel VBA 部分一致の名前をパ...
-
お気に入りフォルダの名前はど...
-
フォルダのサムネイル画像
-
excel VBA フォルダ内のサブフ...
-
エクセルVBAで相対パスでフォル...
-
C:\\Documents and Settingsが...
-
撮影後、SDカードに作成される...
-
エクスプローラ、「上へ」でフ...
-
バッチファイルの親フォルダを...
-
元のフォルダに矢印キーで帰りたい
-
フォルダについて。
-
iPhoneのホームバーのフォルダ...
-
複数のcgiの設置は可能ですか?...
-
ディレクトリ数のみを取得する...
-
別々のPCのファイル・フォルダ...
-
バッチファイルによるフォルダ...
-
エクセルファイルの一部を検索...
-
excel VBA 特定の文字列を含む...
-
NetBTエラーとbrowserエラーが多発
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
excel VBA 部分一致の名前をパ...
-
フォルダのサムネイル画像
-
大量のフォルダへのハイパーリ...
-
撮影後、SDカードに作成される...
-
お気に入りフォルダの名前はど...
-
C:\\Documents and Settingsが...
-
フォルダについて。
-
元のフォルダに矢印キーで帰りたい
-
エクスプローラ、「上へ」でフ...
-
【マクロ】フォルダを2つのモ...
-
バッチファイルの親フォルダを...
-
特定のフォルダのみファイルの...
-
excel VBA 特定の文字列を含む...
-
エクセルVBAで相対パスでフォル...
-
お気に入りに追加したのに表示...
-
AccessVBAで特定の文字を含むフ...
-
コマンドプロンプトの使い方
-
I386フォルダの役目とは
-
ファイル検索結果をフォルダパ...
-
ディレクトリ数のみを取得する...
おすすめ情報
尚
○○○○○○○○-○_物件名
○○○○○○○○○-○_物件名
の中に英数字以外は入ることはありません。
専用ソフトを使用して相手がWeb上で物件をアップすると
物件の先頭に
○○○○○○○○-○_
○○○○○○○○○-○_
が自動で割り振りされます。
何故か、「○○○○○○○○-○_」の時もあれば
「○○○○○○○○○-○_」の時もあり、その割り振りについては私ではわかりませんが、〇部分は必ず半角英数字です。
又
フォルダ「検査時必要図書(正本)」の中にはファイルやフォルダがあり。
フォルダ「検査時必要図書(正本)」ごと、○○○○○○○○-○_物件名のフォルダ直下にコピーする。イメージです
更に
フォルダ「○○○○○○○○-○_物件名」内にフォルダ「検査時必要図書(正本)」が存在している。場合はコピーが完了しているという認識でお願いします
親切に教えて頂ける方
よろしくお願いします
ご連絡ありがとうございます
はい フォルダをコピペしたいです
よろしくお願いします
回答ありがとうございます。
ご親切にありがとうございました。
先ほど同じような質問をさせて頂きましたが、
コピー先にワイルドカードは指定できないと回答を頂きました。
なので、この質問の内容は無理だと言う事でしょうか。
よろしくお願いいたします。
ご連絡ありがとうございます
はい フォルダをコピペしたいです
よろしくお願いします。