
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
筋肉について研究している者です。
まず、筋肉痛についてはまだ未解明な点が多く、筋肉痛の発症要因はとても複雑です。そのため、はっきりとした答えをすることは絶対にできません。
ただ、個人的な考えではお酒(アルコール)は体内で分解する際に筋肉の元であるタンパク質を使います(そのために、よくお酒を飲むときは枝豆やチーズ等のタンパク質を一緒に食べると悪酔いしないと言われています)。
また、お酒を飲むとあまり熟睡できない(お酒を飲むとよく眠れるといいますが、実は体を休ませるための熟睡はできていません。)ことで体内で筋肉を作る(回復させる)ための指令を出す成長ホルモンの分泌が少なくなる恐れ(さらに成長ホルモンは夜中に睡眠取ると一番よく分泌されるので飲み会等で寝るのが深夜になれば普段より分泌量はさらに少なくなります)があるので、お酒は筋トレにはあまりいい影響は与えないと思います。
しかし、あまり飲みすぎなければお酒は百薬の長と言う位、精神面などではいい影響を与える場合が多いので、あまり神経質にお酒を楽しんでもらっても構わないと思います。ただ、やっぱり気になるのでしたら、なるべくおつまみはタンパク質が豊富な物を取っていただければ、かなり筋肉に対してお酒の悪影響は予防できるはずです。
No.2
- 回答日時:
断片的な情報ですが。
以前、千葉にあるプロ野球団が、「選手の身体の線が細い」という理由で、キャンプ中に「ビール飲酒、必須」という方針を打ち出した、とTVニュースで見ました。
「ずいぶん乱暴・非科学的な考えだな」と私は感じました。
↑という話をプロのトレーナーの方にしたところ、やはり。
「アルコールを体内で分解するためには、どうしても肝臓に負担がかかってしまう。タンパク質など食べたものを消化・吸収して身体を作る上でプラスになるとは思えない。」
という解説でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
25歳男性です。身長193センチ67...
-
5
腹筋、筋肉ありますか?高2のサ...
-
6
中学校2年生です。 腹筋付いて...
-
7
食べ過ぎた日は筋トレすれば筋...
-
8
体脂肪ばかり増えて筋肉がなか...
-
9
重いものを持てるようになる方...
-
10
体重は2キロ増えたのに腹筋が割...
-
11
女子大生です。 155センチで55...
-
12
ビリーズブートキャンプの腹筋...
-
13
ゴリマッチョからヤセマッチョ...
-
14
プロテインを飲み始めた頃から...
-
15
昼食抜きの筋トレについて
-
16
ジムで筋トレした後、毎回筋肉...
-
17
腹筋ローラーをやるようになっ...
-
18
ビリーズブートキャンプは有酸...
-
19
筋肥大させながら脂肪カットは...
-
20
腹筋が割れる前兆ですか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter