
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
日教組は反政府、反皇室の人が多いので、日章旗を認めない人が多かった。
だから、昔は入学式や卒業式などでも日章旗を掲げない学校が多かった。国旗国歌法が制定されて、ようやく入学式や卒業式などで国旗を掲げる学校が増えたが、日教組はあくまでも反対し、多くの学校で教育委員会と日教組教師で対立する事件が勃発した。
今でも日章旗にソッポを向く教師はいるようだ。
教室内は教員だけで教育委員会のメンバーはいつもいるわけじゃないですからね。日章旗を置く教室は滅多にないでしょう。
その辺が、日教組と教育委員会の妥協点なのでしょう。
No.11
- 回答日時:
>韓国の教室でよく韓国の国旗を見かけますが日本では同じ事ができないでしょうか?
国旗は日の丸、という法律が平成11年に成立したので、可能といえば可能です。それ以前は日の丸が国旗であるという根拠法が無く慣習法だったので難しかったです。
>入学式や卒業式などでは日本の国旗があるけど教室にはないなぜでしょうか?
「式典」では国旗を掲げるのは当然です。式典にはPTAとか町内会長とか場合によっては政治家などもやってきて、公に色々な発表をするからで、国旗は「国全体を代表している」からです。なので式典の内容によっては市旗とか県旗なども同時に掲げたりします。
教室にないのはなぜか?それは日本人が「必要性が低い」と考えていることと、戦前に天皇と皇后の肖像を掲げていたことに対するアレルギーがあるからです。
ちなみに他の国で「国旗」は《自分の国の国民統合の象徴》とされています。そして「自国民を統合する必要がある」と考える国は教室に国旗を掲げる傾向が強いといえます。
たとえばアメリカは移民の国であり、奴隷制などの差別の歴史も強いので「どんな民族出身でもどんな人種でもアメリカ人としての自覚を促す」ために教室内に国旗がありますし「忠誠の誓い」を毎日唱和します。
The Pledge of Allegiance
韓国は北朝鮮との分断国家で、実は「北朝鮮のほうが朝鮮民族の正統国家だ」と考える人もいて「韓国が自分達の国」と教育する必要があるのです。
(ちなみに韓国の反日も、同じ理由つまり《日本人が悪いことをしても、韓国は強いという一体感を演出するために敵として日本を使っている》のです)
では日本に「国民統合の教育」が必要か?と言われるとそうではないといえます。そもそも日本人のほとんどは「自分が日本人以外である」とは考えたこともないはずです。
戦前に天皇皇后の肖像写真が飾ってあったのは、明治維新の時に「各幕藩の領民という意識を、日本国の国民という意識に変える必要」があり、当時は日本以外も君主国がたくさんあったので「国家=君主・国民=臣民」という教育ができたからです。
でも、日本人からすれば昔から「この島国は俺たちのもの」だったわけです。
そういう日本で国旗を教室に掲げた時の教育的効果はなにか?をまず考える必要があるでしょう。
あるなら、そういう運動を起こすなり、政治家を動かすなりすればよいと思います。
No.10
- 回答日時:
韓国の教室でよく韓国の国旗を見かけますが
日本では同じ事ができないでしょうか?
↑
出来ることは出来ますが、
日教組や、左翼系のマスコミや
野党が文句を言いますので
遠慮しています。
入学式や卒業式などでは日本の国旗があるけど
教室にはないなぜでしょうか?
↑
日教組が反対するからです。
米国みたいな多民族国家では
国民をまとめるためのツールとして
国旗を重要視します。
国民の76%が外国移住を希望している
韓国も、同じです。
韓国の場合は、北朝鮮と敵対しているから
国民としてまとめる必要性が高いのです。
しかし、国民をまとめる必要性という
点からは、日本はその必要性が強くありません。
国旗など無くても、日本国民は
良くまとまっているからです。
罰則もないのに、政府のお願いだけで
ほとんどの国民がマスクする国柄です。
こういう国では、殊更国旗を
重視する必要性に乏しいのです。
No.8
- 回答日時:
日教組とは国公立、私立を問わず教職員の組合組織です。
現在全教職員の約20%が日教組の加盟員だと言われています。
また「全教」よりも政治色の強い組織です。
No.7
- 回答日時:
>教室にはないなぜでしょうか?
あなたの家に国旗ありますか?。たぶんないでしょう。60年70年前はほとんどの家庭に国旗と竿があり正月、祝日は玄関に掲げていました。
今はまったく見ません。日章旗のイメージを悪くしたのは50年ほど前の右翼の街宣車です。ならず者と国旗が結びついたので国民が国旗を掲げなくなりました。右翼を徹底的に取り締まり止めさせなかった国が国旗を大切しなかったということになります。
なぜ国旗が大事か
中国は常に日本侵略を狙っています。未来永劫狙います。中国が怖いのは日本人の団結です。国旗はその象徴です。国旗を大事にしない国は侵略しやすいのです。
国旗を粗末にさせ団結させないのは中国の工作で野党、労働組合、マスコミがその手先として働いています。
中国の侵略脅威から日本を守るのは国旗と靖国神社なのです。中国が一番恐れています。日本人が一丸になれば中国は木端微塵になりますから。
No.5
- 回答日時:
私は在米の長い隠居爺です。
No.3 さんが『アメリカの教室にも星条旗は無いです』と言ってますが、ウチの子どもたちが通った現地校では小中高校とも教室にありましたよ。
先生のデスクの後ろとか、廊下から入ってすぐのところにポールにつけられて立てかけてありました。
別に私らは国粋主義者と言う様な事ではないですが、家の玄関には国旗を掲揚できるポールを差せるブラケットをつけており、日頃から玄関の内側にポールにつけた星条旗と日章旗は持ってます。
当地の旗日で私が在宅なら、星条旗は外に掲揚してます。
日章旗は天皇や皇族が来た時にしか出しません。
特に意味はなく、私がそう決めているだけです。
カミさんや、当地で生まれ育った子どもたち、当地で出会った彼らの伴侶やその家族たちもそれでいいと受け入れてくれています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカのハリウッドの女優と...
-
GODIVAが韓国企業だってことを...
-
韓国と日本ってどうなっちゃう...
-
美術品、絵画がなぜこんなにも...
-
海外のアダルト配信サイトで購...
-
おもちゃ、文具品合成プラスチ...
-
韓国は大統領を罷免出来たのに...
-
プリクラって日本発祥ですよね...
-
日本ってクソみたいな国だなー...
-
朝鮮人の海外志向
-
私の発言を否定し、失敗を笑う...
-
甲陽軍鑑の現代語訳が読めるウ...
-
トランプ
-
少子高齢化を食い止めるにはど...
-
なぜみんなと違うタイプの人や...
-
平和憲法はカルト宗教の経典で...
-
日本のテレビ局は韓国に支配さ...
-
韓国について
-
団塊の世代が大量引退でも若者...
-
A重油
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカのハリウッドの女優と...
-
GODIVAが韓国企業だってことを...
-
海外のアダルト配信サイトで購...
-
美術品、絵画がなぜこんなにも...
-
なぜ日本にはロリコンが多いの...
-
A重油
-
中国や韓国の民度が低いと言う...
-
日本ってクソみたいな国だなー...
-
日本のテレビ局は韓国に支配さ...
-
水際策緩和って本気?
-
海外駐在員は遊び人が多いのですか
-
会社の飲み会で下っ端が店を探...
-
プリクラって日本発祥ですよね...
-
道民の人は冷たい…? 最近仲良...
-
変圧器について質問です! ...
-
パスポートの性別表記
-
なぜ、韓国とスワップ協定再開...
-
なぜ韓国が好きな人が多いので...
-
なぜ教えてgooにはネトウヨが多...
-
中国はIAEAの決定に逆らうのか?
おすすめ情報