
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
皇學館高校の隣には伊勢高校があり,近くには
山商(宇治山田商業高校)もあるので,この一帯
には下宿が数多く存在します。
皇學館の県外生も,こうした一般の下宿を利用
しているのではないでしょうか。
(賃貸マンションなどに住む人もいるでしょうが)
県内事情について補足しておきます。
伊勢高も山商も県立高校ですから,越境入学は
認められていませんが,校区が名張や熊野市を
含む広域に及ぶので,当然下宿する生徒も出て
くることになります。
しかも,伊勢高はこの地域一番の進学校ですし,
山商はこの地域唯一の商業高校であると同時に
野球の名門校ですから,校区全域から生徒が
集まってきます。
そうした事情で,伊勢市には昔から下宿が多い
わけです。
No.4
- 回答日時:
付属の中学に行っていました。
高校に寮があるという話は残念ながら聞いたことはありませんでした。大学にはありますが。。。
他府県からの進学生も、さほど多くないのでしょうか。
あまり聞いたことなかったですし、立地が立地ですから・・・。
しかし、皇學館はいい学校ですよ。
興味があるなら、ぜひ学校説明会に参加するとか、参考URLの地図のページに電話番号が書いてあるので
直接問い合わせてみてください。
あまり参考になる回答でなくてごめんなさい。。。
参考URL:http://www.kogakkan-h.jp/
No.3
- 回答日時:
残念ながら、寮はないようです。
http://t-mie.bbs.thebbs.jp/1104984561/483-484
皇學館に入学する意欲が強い場合は、戸惑わずに県外生の通学について
問い合わせてみてはどうでしょう。
No.1
- 回答日時:
大学には寮があるのは知っていますが…
高校はないようです。
下記URLで文字に色のついたキーワードを見て下さい。
参考URL:http://cache.yahoofs.jp/search/cache?u=t-mie.bbs …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 三重県のある私立高校の進学率が90%越えているのでそこにいきたいのですが自分の家は父子家庭で妹もいて
- 2 他府県からの高校進学について
- 3 長崎県公立高校 転入学について 思いきって他県の公立高校に挑戦したら落ちました。 長崎の私立は特待で
- 4 高校受験について、 埼玉県の私立を受けます でも、もう一つの私立も受けたいです 宮崎県の私立を受けた
- 5 私立高校で寮に入っているものです。 他県の公立高校に転校したいんですけど転校可能ですかね?その高校は
- 6 今の高校が嫌なのですが寮生なので家が他県です。地元の公立高校に編入したいのですが今いる学校は私立高校
- 7 新潟第一中学校から他の高校 新潟第一中学校から他の高校、例えば新潟高校とか、明訓高校を受験進学す
- 8 三重県の私立高校どちらが良いか
- 9 高校生です 高校は私立高校に入学したので 合計300万円以上親に払ってもらいました 大学でも私立高校
- 10 國學院高校と駒込高校スーパーアドバンスで進学先を迷っています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
受験生ですが 受験する高校の倍...
-
5
高1生、留年決定。親としてど...
-
6
無理して入った高校は苦労しま...
-
7
大学入試落ちたと思ったら受か...
-
8
都立で定員割れしたら、全入で...
-
9
赤点とって追試も駄目だったら...
-
10
■高校教科書本当に捨てても大丈...
-
11
進学校で落ちこぼれました。新...
-
12
高校の卒業式はいつですか?
-
13
高校の単位を落とすと留年しま...
-
14
入学手続きは生徒は行かなくて...
-
15
いつまで身分的に高校生でいら...
-
16
通信制高校への志望理由書です...
-
17
入試の採点
-
18
中3です偏差値60は一教科何点取...
-
19
高校の三学期の成績の付け方を...
-
20
高校に出す誓約書の保証人について
おすすめ情報