
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
デニッシュは昔からあるパン/ペストリーです。
Danish(ダニッシュ)、「デンマークの」という意味。
全国各地のパンメーカー、街のベーカリーでいろいろなデニッシュが作られています。
個々の商品について、「1袋に4~5個入り」というだけでは特定困難でしょう。
1959年に日本で初めてデニッシュペストリーを売り出したのは、
広島の「タカキベーカリー」(アンデルセングループ)です。
「アンデルセン」「リトルマーメイド」はタカキベーカリーのブランドです。
https://www.takaki-bakery.co.jp/special/sp082/
数年前に、京都祇園発祥という「デニッシュ食パン」がブームになりました。
首都圏のデパートにも京都のデニッシュ専門店が多数出店してきました。
高級食パンブームのハシリといえるかもしれません。
京都祇園ボロニヤ https://boloniya1979.com/
京都祇園ボローニャ https://bo-logne.com/
祇をんデニッシュ https://giwon-kobo.com/
グランマーブル https://grandmarble.com/
ANDE(アンデ) https://ande.co.jp/
Mei's(メイズ) https://meis-table.com/
MIYABI(ミヤビ) https://www.miyabipan.com/
PRIMO(プリモ) https://www.primo-pan.jp/
R-nine (アールナイン) https://rnine-kyoto.com/
(どんだけデニッシュ食パンが好き?)
●総務省 家計調査
2020年(令和2年)~2022年(令和4年)平均
ランキング(都道府県庁所在市・政令指定都市)
https://www.stat.go.jp/data/kakei/5.html
パン支出金額(穀類)
0 全国 31,769 円
1 京都市 39,398 円
2 神戸市 37,494 円
3 堺市 37,114 円
4 大津市 36,980 円
5 岡山市 36,013 円
6 千葉市 35,132 円
7 奈良市 35,008 円
8 東京都区部 34,871 円
9 大阪市 34,395 円
10 横浜市 34,389 円
: : :
48 福島市 27,044 円
49 宮崎市 26,562 円
50 青森市 26,248 円
51 山形市 25,712 円
52 秋田市 24,757 円
No.4
- 回答日時:
一度、大手スーパーのパン売り場に行ってみてください。
パンメーカーで作った物や、スパーで焼いて売ってるデニッシュを何種類も売ってますよ。私はレーズンを練り込んだデニッシュをよく買います。
↓ 画像検索しました。こんな感じで何種類も売られてますよ
https://www.bing.com/images/search?q=%e3%83%87%e …
No.3
- 回答日時:
何も入れないデニッシュだけの物かな?
確かに、最近は惣菜やスイーツ系が大半で、
何も入れてないのは売れないのか見かけないですね。
パン屋さんに頼めば作ってくれるとは思うけど、
オーダーなら割高になるだろうね。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カロリー制限ダイエットをしています。 でも パンが大好きで パンばかり食べています。 1日の摂取内の
- フランスパン以外のパンを好んで食べないのですが、そういう方っています? チーズ、ソーセージはたまたチ
- 昔話のタイトル
- ふるさと納税 他の控除との兼ね合い
- 仕入れのタイミングについて教えてください
- 昨日メルカリにアニメグッズを出品して、購入された後(入金前)で購入者が「商品を間違えてたからキャンセ
- 本の発売日、入荷日について
- 業務スーパーの米粉でパン
- 新品テレビのNetflixに、知らない人がログインしていました どういう事なのか教えてください
- 高校生女子です。 日頃食にはとてもとても気を遣って生きているのですが、 昨日と今日人生で初めて暴飲(
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
これはそそられますか?
食べ物・食材
-
今日は都内警察が一杯居ますが、何かあるんですか?
その他(料理・グルメ)
-
うどん屋さんで作り方を見てたら、麺を茹でるのが熱湯に一瞬浸すだけで終わりという感じです。 立ち食いう
食べ物・食材
-
-
4
【果物の柿】果物の柿の正しい包丁での皮の切る順番、手順を教
食べ物・食材
-
5
これはめちゃ美味そうですか?
食べ物・食材
-
6
こういった包装紙的なものってどういった名称で売られていますか?うちは新聞をとっていないので野菜を包む
その他(家事・生活情報)
-
7
食べ放題に行ってて、疑問に感じたことなんですが、お年寄りのお客さんって結構多いですよね。 また、おじ
飲食店・レストラン
-
8
今から炊く炊き込みご飯を、家族が夜中3時頃食べるからおにぎりにしてと言います。 炊き込みご飯のおにぎ
食べ物・食材
-
9
切れてるバターですが、開封して使ってます。 賞味期限が1年5ヶ月過ぎてます。 カビはありません。臭い
食べ物・食材
-
10
嫌いじゃないけと一度も口にしたことがない、ごく一般的な食べ物食材。
食べ物・食材
-
11
鮭を食べようと思い、鮭の切り身の骨をピンセットで抜いてたらアニキサスが出てきました…何匹も… 表面を
食べ物・食材
-
12
親子丼美味しそうですか?
食べ物・食材
-
13
カレーの発音 シーフードカレーのカレーの発音で、単体のカレーを発音するのはおかしいですか?実家がそう
食べ物・食材
-
14
これは何ですか?
食べ物・食材
-
15
アナタが食べたい今ではほぼ見掛けぬ昭和の食べ物。
食べ物・食材
-
16
日本でクロスボウではなく弓が発達したのは何故ですか?
歴史学
-
17
冷凍食品ばかりのお弁当って可哀想ですか?
食べ物・食材
-
18
ブルボンピッカラというお菓子は、まだ売っていますか。 まだ作っていますか。
お菓子・スイーツ
-
19
ぶり大根の大根が軟らかくなりません
レシピ・食事
-
20
野菜を食べたら痩せると聞いたのでマックのポテトを食べるようにしたんですが、全然痩せません… むしろ太
ダイエット・食事制限
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホットサンドを使う方や、使わ...
-
ビーフシチューにはパン?ご飯?
-
パンの中に髪の毛が…
-
ベーカリーでパンの製造をして...
-
コモのパン、どこに売っていま...
-
長栄軒のパン
-
中国のパンみたいな奴・・・
-
イエス・キリストの好物は何で...
-
パン作りにおけるオーブンの最...
-
上手なパンのちぎり方
-
マクドナルドのパンについて
-
パンが食べたいとパンを食べたい
-
競走と競争
-
小麦粉でパン作りたいです。あ...
-
【隣人の神棚と謎の二拍手】 も...
-
カツサンドは、好みは別として...
-
アンパンの上のつぶつぶは何の...
-
パンをこねる台(テーブル)は...
-
ホームベーカリー、水を入れ忘...
-
ビッグマックのゴマがついてる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔、デニシュパンというパンが...
-
ライスorパン?、、、ほぼライ...
-
最近できたパン屋で
-
炊飯器かフライパンで作る簡単...
-
パン作りにおけるオーブンの最...
-
パンの中に髪の毛が…
-
ホットサンドを使う方や、使わ...
-
サンマルクのパンいくつ食べる?
-
メルヘンハットのみみというパ...
-
競走と競争
-
昔、小学生だった人が羨ましす...
-
パンが食べたいとパンを食べたい
-
つや消しとミラー、どちらを選...
-
ヤマザキパンの社長って、自分...
-
菓子パンに異物混入していまし...
-
形容詞の活用「くて」の用法
-
トースターからパンを出すとあ...
-
パンのパックの中に水滴が
-
中が空洞のパン。
-
排水トラップの縦引き/横引きに...
おすすめ情報
沢山の回答ありがとうございます。でも、違うんです。今の流行りのデニシュパンではなく、何十年も前に 普通にスーパーの菓子パン売り場で売っていたものです。どなたか知りませんか?
やっぱりご存じの方がいないようで残念です。(´・ω・`)