プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は派遣社員なのですが、派遣先の正社員の彼と結婚することになり、現在準備を進めています。
長期で同じところへ派遣されているので、派遣先の上司や同僚(私と同じ派遣社員含む)ともいい関係でやっていますので、今回彼の希望もあり女性社員も含めて同じ部署の方をご招待します。
ちなみに私は結婚式後もしばらく働きます。
この場合、彼にとっては上司や先輩ですのでいいのですが、私は派遣社員なので、「新婦先輩」という正社員のような表現は適切ではないのでは?と思い始めました。
同じ仕事を担当している女性のうち数人は派遣社員ですが、同じ仕事を同じ部署でやっていても派遣元も違います。
他にいい書き方などありましたら教えてください。

A 回答 (2件)

こんにちは。


私の職場にも派遣社員の方がずいぶんいらっしゃいます。
意見の一つとしてうけとっていただければと思います。「同じ職場で働いている」ということに重きをおいて、派遣・正社員の区別をわすれて表現すればよいと考えます。とくに気にされている「先輩」等は会社の正式な肩書きでもなんでもありませんので、「職場の先輩」てまったく差し支えないと思います。
労務契約の形態がちがうだけですので、対会社はともかくとして「働く仲間」としての関係では区別するのは不自然と感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1ヶ月近くもお返事せず申し訳ありませんでした。
無事結婚式も終わりました。
散々悩んだ挙句、プランナーさんに聞いたところ、特に派遣先の上司、同僚といったことを書かなくてもいい(逆に一緒に働いているのに区別されるように思われる人もいるらしい)とのことで「新婦同僚」としました。
lionsville様の言われたとおりでした。
アドバイス頂きありがとうございました。

お礼日時:2005/06/02 20:07

派遣先の方々には「新婦派遣先上司」「新婦派遣先同僚」という風に“派遣先”という言葉を入れたらどうでしょう。



披露宴の冒頭では、質問者さんが派遣社員であることや派遣先でお相手と出会ったことが紹介されるはずです。単に「新婦上司」と書いたのでは、派遣会社の上司なのか派遣先の上司なのかが不明確です。
席次表はゲストが新郎新婦とどういう関係なのか紹介する物なので、見た人が「派遣先の人達と仲が良くてお祝いに来てもらってるんだね♪」とすぐ分かるように書いたほうが親切だと思います。

他社から派遣されている御同僚は、質問者さんにとっては「派遣先の同僚の一人」だと思うので、派遣先の正社員同様「新婦派遣先同僚」として構わないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1ヶ月近くもお返事せず申し訳ありませんでした。
無事結婚式も終わりました。
散々悩んだ挙句、プランナーさんに聞いたところ、特に派遣先の上司、同僚といったことを書かなくてもいい(逆に一緒に働いているのに区別されるように思われる人もいるらしい)とのことで「新婦同僚」としました。
アドバイス頂きありがとうございました。

お礼日時:2005/06/02 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!