
寝る直前(?)に何度も怖い夢を見てしまって眠るのが憂鬱です…
今日は12時くらいに布団に入ったのに、何度やり直しても眠りに落ちる(?)前の浅い夢が怖すぎて…途中でおきてしまいます。
めちゃくちゃ眠い日とかは夢なしで直に眠れて大丈夫なのですが…
今日みたいな日が頻繁にあります。寝ようとすると誰かに呼ばれている感じがしたり、怖い顔が絶え間なく流れたり、自分の部屋の風景が変わって不気味な雰囲気を感じたりなど…怖い夢ばかり見ます。
それに1度そういう夢を見ると、寝直してもまた怖い夢をみたり、夢自体が不気味に感じ始めてきたりして寝るのが怖くなります…
現実じゃないんだし夢ごときでこんなに悩むのは馬鹿らしい…気にしないのが1番。と自分でもわかっているのですが、実際にねて、夢を見ると本当に怖くてパニックで、目が覚めてしまいます。
対処法を教えてほしいです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
悪夢は原因を見つけないといけないですね。
一度、悪夢を見ると、また悪夢を見るのではないかという不安で睡眠が浅くなってしまいます。
悪夢の1つの要因として、うつ病になる前のサインという考え方があります。
最近、ストレスが多かったり、嫌なことや不安なことがあって我慢することが多いとかはありませんか?
もし、そういう状態であれば、心身がアラームをだしているのかもしれません。
悪夢もですが、そのようなストレス要因は話せる人がいれば、できるだけ多くの人に話すようにしてみてください。
人に話す、聞いてもらうということは、ストレスの解消に繋がります。
それでも悪夢が続くのでしたら、軽いうつ症状になっていることもあります。
この場合はNo.1 さんが回答なさっているように、精神科の受診をお勧めします。
精神科の先生に話すこと、聞いてもらうことだけでもストレスは現象すると思います。お薬も処方していただけると思います。
悪夢を見なくなる薬というのはありませんが、悪夢がうつ症状から起こっているのであれば、うつ病の薬で改善していきます。うつ病の薬は効果が出るまで2週間から4週間かかるもので、お薬を飲みながら自分の症状を見ていきましょう。
あと、うつ病の薬ではなく睡眠を改善する薬を処方してくださるかもしれません。睡眠薬にはいろいろありますが、深い眠りができるようにするお薬や、寝入りを助ける薬などもあります。
うつ症状のお薬や睡眠薬でも悪夢が改善されないようでしたら、先生と相談してカウンセリングを併用すると、より効果がでてくると思います。
カウンセリングの話を書くと長くなりますから、まずはそこまで試していってみましょう。
No.1
- 回答日時:
私も同じようにいわゆる悪夢を見ることがあります。
時期によったりもするのですが、よくうなされたり、冬でも寝汗かいたり、眠れなくなり、疲労感や落ち着かなくなったりとします。
寝入りにおぼれたような感じ(?)となり、呼吸がいったんおかしくなることもありますよ。それもなかなか怖いです。だいぶ慣れましたが。
脳/精神/心臓等になにかしら問題がある(これらは関連があります)と、そのような症状になりやすいようです。それらのベースになっているのはストレス(案外気づきにくい、蓄積型のものや気候変動からくるものなど)です。
一度精神科を受診されるとよいかもしれません。
また、脳の器質異常があったり、無呼吸症候群や不整脈などもあったりする可能性もあるので、脳神経外科や循環器科でも異常がないかを調べた方がいいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 最近悪夢を見るようになりました。 それが凄く怖い夢でどなたか似たような夢を見た事があるのなら教えて欲 2 2021/12/14 23:39
- 不安障害・適応障害・パニック障害 寝るのが怖い、、恐怖症、強迫性障害について 2 2022/03/23 13:00
- その他(占い・超常現象) 今日変な夢を見ました。どんな意味がありますか 3 2021/12/28 13:35
- 心理学 怖い夢 5 2022/07/17 04:16
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 夜ふかしをすると怖い夢を見ることが多くてすごくこまっています。 受験生で最近は1時くらいに寝ることが 3 2023/01/20 22:03
- その他(健康・美容・ファッション) 寝るのが怖い 4 2023/08/20 01:15
- 超常現象・オカルト 最近、彼氏が変な夢を見るようになりました。 経験がある方、対策を教えて頂きたいです。 夢の内容は様々 4 2023/09/13 01:46
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 就寝中での 悩みなのですが、 夢現?の状態でいる時に体が沈む感覚がするのですが、 体が沈むのを感じた 2 2023/11/08 02:13
- その他(暮らし・生活・行事) 夢の中で起きて、やっと起きたと思ったらまだ夢だったっていう夢を見ました。何度も何度も繰り返して現実で 3 2023/01/17 13:50
- その他(占い・超常現象) 睡眠についてです。 彼氏といる時はぐっすり眠れるのに、1人の時は嫌な夢を見てしまい、途中で起きて夢見 3 2023/08/17 02:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
座禅をしている人に質問です。 ...
-
夢で下腹をぐーっと押される夢...
-
悪夢
-
友人に「ロマンチストだね」っ...
-
睡眠中の夢
-
気絶してる時に夢を見ることは?
-
痴漢される夢を見ました・・・
-
助けてください!!現実から逃...
-
よろしくお願いいたします。 夢...
-
高三なのですが、空想癖を直し...
-
夢って深層心理なんでしょうか?
-
夢を覚えていない
-
仮想現実世界
-
白昼夢を見る、もしくは空想癖...
-
植物状態の人が夢を見ることは...
-
具現化と現実化は同じですか? ...
-
どうして人間は睡眠中に夢を見...
-
夢の中で夢を見ます。 それが、...
-
テレビやPCを見ながらふと夢の...
-
昨日見た夢を毎晩寝る前になる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夢で下腹をぐーっと押される夢...
-
気絶してる時に夢を見ることは?
-
夢を見て起きて二度寝をしてし...
-
今日いとこの女のことセックス...
-
ストーリー性のある夢を見るっ...
-
断酒中、夢でお酒を飲む夢を見...
-
父親とsexする夢を見たくない
-
現実の続きが夢になります。
-
昨日見た夢を毎晩寝る前になる...
-
友人に「ロマンチストだね」っ...
-
具現化と現実化は同じですか? ...
-
夢に出て来てから好き(嫌い)...
-
毎日夢ばかり見て寝た気がしな...
-
空想癖がおさまりません
-
夢の幻影を目覚めた瞬間に現実...
-
植物状態の人が夢を見ることは...
-
最近夢の中の方が楽しくて起き...
-
高三なのですが、空想癖を直し...
-
「想像」と「空想」の違いを教...
-
夢を見たり見なかったり
おすすめ情報