プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

おとといの土曜日の事ですが、うちのアパートの駐車場に住みついてる
ノラ猫の子猫3匹が車のエンジンルームに隠れている事も知らずに車を
走らせてしまいました。10分位走って信号待ちをしていると突然子猫
の鳴き声がしたので慌てて車を降りて抱きかかえ、病院へ連れて行きました。
3匹のうち怪我をしたのは1匹で、あとの2匹は怪我もなく無事でした。
幸い命に別状はありませんでしたが、メス猫なので骨盤の骨を骨折して
歩けない状態になっていました。成長段階の子猫なので安静にしておけば
骨がくっつき歩けるかもしれないが、もしかしたら一生歩けなくなるかも
しれないと医者に言われました。うちのアパートはペット禁止の上、夫婦
共稼ぎなので1日中子猫の世話をする事ができずに困っていたら母猫に
毎日エサをあげてるおじいさんが子猫を3匹とも飼ってくれると言って
くれました(車の出入りが多い駐車場なので元気な2匹の子猫もいつまた
事故に遭ってしまうか分からないので3匹とも引き取ってもらいました)
ありがたいのですがそのおじいさんは痴呆気味なのか子猫の怪我の事を
あまり理解していないようで不安だったので子猫の具合が良くないよう
なら容体が安定するまで入院させようと思い昨日様子を伺いに行きました。
その時おじいさんは「3匹ともご飯を食べて元気だよ」と言いましたが
子猫の姿は確認できず心から安心する事はできていない状況です。
しかも母猫がとても悲しそうな顔をして私の家に子猫がいると思い
1日中うちの玄関の前で鳴いてすぐに家の中に入ろうとします。
私のとった行動は間違っているのでしょうか?どうしたらいいのか
教えて下さい。お願いします!

A 回答 (2件)

こんにちわ。


moemiさんの行動は間違ってはいなかったと思います。
私も子供の頃同じような経験をしています。怪我をしている動物をきちんと病院で手当をしてあげたという段階ですでに、出来ない人もいるのです。その後の飼い主探しは当たりはずれがあるのは仕方がないでしょう。察するに、共稼ぎではきちんと飼い続けることが出来るかどうかの判断をしてから託す時間は無くて当たり前。(キツイ言い方かもしれませんが)その時の状況で最良と判断できる方法を選んだのですからあまり後悔されない方が良いと思います。
今後そのような野良達を見つけたら、怪我をさせてしまう前に、ボランティア団体に連絡するとか、保健所へ連絡するといった対応をしましょう。その方が責任を持って対応してもらえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kobutatyanさん 早速のご回答ありがとうございます。
私達夫婦の今の生活状況を考えると私達なりに考えた
精一杯の対処法だと思ってはいるのですが母猫の悲し
そうな顔を見ると子猫と引き離した事が本当に良い事
なのか分からなくなってしまいます。しかも今後また
こういった事が起こらない為にも母猫の避妊手術を
考えているのですが、果たして私にそこまでの権利
があるのかどうかも悩んでいます。しかし悩んでいても
何も解決しないので母猫の避妊手術に関しては今週末
にでも近くの動物病院に相談に行きたいと思います。
子猫と母猫の別離に関しても引き取って頂いたおじいさん
は運良く近所の方なのでご相談してみる事にします。
kobutatyanさんの言葉で励まされました。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2001/09/17 16:34

私も瀕死の重傷の仔猫を家に入れた時、母猫(野良)は訴える


ような声で抗議をしていました。
でも、母猫に返してもどうせ死んでしまうと思い、「ちゃんと
育てるから」と心の中で言っていました。しばらくすると
あきらめたように帰っていきましたが、数日は恨めしげに外で
鳴いていました。
moemiさんが3匹引き取らなければ、たぶん3匹とも死んでし
まった、又は最低1匹しか生き残らなかったと思います。
(近所の野良猫をみていると、自然の状態では最後には子供は
1匹しか残らないようです)
ですから、間違った行動だと思うことはないと思いますよ。

それよりも、その母猫の避妊手術を是非してあげてください!
子供がいなくなったメス猫はまたすぐ発情が来てしまいます。
毎回毎回子供を産む野良猫のメスの場合、極端に体力がなく、
やせてがりがりしています。
(それに比べてオスの体格がいいこと・・・)
出産の度に寿命を縮めているようなきがします。また、仔猫が
産まれてもほとんど育つことなく死んでしまったり、
またもし育ったとしても、今度は野良猫が増えると、近所の人
から猫が嫌われてしまったり、と猫にとって生きやすい世の中
ではないのです。
それを防ぐには手術は最良の方法です。その子は子供を産まなけ
ればという本能がなくなり、のんびりと暮らせるでしょうし、
まわりの人から必要以上に嫌われる事もなくなるでしょう。
確かに人間が手を加えて良いのか?という疑問もあるでしょうが、
エサをあげている(エサをもらっている)状態がすでに人間の
手が入っているので、出産のコントロールも人間がするべき
だと私は思います。本来なら、そのおじいさんがすべき所ですが
無理そうですし、moemiさんが頼りです。どうぞよろしくお願い
します。今後も母猫ちゃんが幸せに暮らせますように・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gayakoさん ご回答頂き本当にありがとうございます。
同じような悲しい経験をした人の率直な意見を聞く事ができた事と
私のした事が決して間違いではなかった事を知る事ができて、一人
ではどうする事もできなかった苦しみが癒えたような気がします。

みなさんが言うようにノラ猫の世界って私が想像してた以上にすごく
厳しいんですね。私が引き離したりしなければ3匹とも母猫と幸せに
暮らせるのかと思っていました。あと「どうして母猫は痩せてガリガリ
なのにオス猫はいつも元気いっぱいなんだろう??」と常々思っていた
疑問も解けました。みんなどのネコもそうなんですね。

避妊手術にしても例えネコの意志とそぐわなくても手術する事がネコに
とって最良の方法だという事を確信できたので早速実行する事にします。
でもいつもネコがケンカする声が聞こえた後は母猫だけがケガをしてる
のですが避妊した事によって体力・気力ともに萎えてケンカに負けて
死んでしまうという可能性もあるのでしょうか?心配です・・・。

私もgayakoさんと同じで母猫・子猫ともに幸せに暮らしてくれるのが
何よりの願いなので、その為に一生懸命努力しようと思います。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2001/09/18 10:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!