プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

9821系のNECには、95や、98は別途NEC用のOSがあったと思います。普通の2000や、XPでハードディスクを取り出してデーター救出できるでしょうか?
やはりNEC系のOS上で無いとNGでしょうか?

A 回答 (6件)

NEC9821系のハードディスクは、PC/AT互換機ではそのまま認識できないので、フォーマット等の作業が必要だと思います。


※フォーマットはFAT16、FAT32、NTFSを利用していますがHDDの管理領域が98独自の物なので、PC/ATに接続してもBIOSが認識してくれません。

なので、NEC9821シリーズのPCでLANを経由するしかデータを救出できないでしょう。
CD-Rがあるなら使えるかも知れませんが、NEC9821時代は高価なものだったので除外してます、MO等も利用できる可能性はありますが、互換性の無いフォーマットが標準だったと思うので、その調整が手間かもしれません。

もしくはデータを吸い上げるサービスをやっている会社があるので、そこに依頼するのも方法ですが費用は高いと思いますので、稼動するPC9821がないのであれば、オークションなどでOSが動作するPC9821を入手して自分で作業した方が安く上がると思います。
    • good
    • 0

他の人が回答されているように98(PC-9821(9801)シリーズ)のフォーマットをDOS/V機では読み込むことが出来ません。



蛇足になりますが逆にDOS/V機での拡張パーテーションは98でも読め、DOS/Vからも読めます。
ただし、基本パーテーション無理ですが。
ま、解決にはならないでしょうが参考までにカキコします。
    • good
    • 0

既に回答が寄せられていますように、98シリーズのHDDをPC/AT互換機に接続しても読みだすことは出来ません。


拙宅ではLAN経由かMOで、WIN 2KやWIN XPで使っています。
    • good
    • 0

PC-98xxシリーズとDOS/V機では、同じFATフォーマットでも互換が無いので直接は読込出来ません。



でも、下記過去ログで、HDDをイメージ化して読み込む方法が投稿されていますので、参考にして下さい。

http://pc.okweb.jp/kotaeru.php3?q=1256811
    • good
    • 0

NEC9821で使用していたHDDを外して


AT互換機(最近のパソコン)に取り付けて
中身を読み取ることが出来るかどうかですね

9821が在ったころに取り替えをしましたが
フォーマットを最初からしましたから、中身は
消えてしまったと思いますので無理でしょう

OSでは無くパソコン本体のハードの仕様の
違いだと思いますから9821本体が無いと
読み取れないでしょう
    • good
    • 0

OSが98系で別だったのは内部の構成がDOS-Vと違うため仕様変更がされていましたが、各デバイスのカスタマイズをしているわけではありませんので、95/98系のHDDならばFAT16でフォーマットされているはずです。

よって、内蔵HDDを取り出してHDDケース等に付け替えればそのまま外付けHDDとして使用できます。問題なくデータを救出できますが、HDDのジャンパースイッチの設定を間違えると認識されませんのでご注意願います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!