
去年の12月に信号待ちで追突され、前の車と挟まれるような形になりました。リハビリで病院に週2回のペースで通っていたのですが、2月の中旬に妊娠がわかりリハビリはやめた方がいいと医師に言われ、それ以降は湿布をもらい、2~3週に1回位のペースで診察のみ受けていました。つわりが激しくほぼ寝たきりだったので、診察に行くのも辛く、また病院に行くと変な病気をもらいそうで嫌だったので4月に医師に終了したい事を伝えました。保険会社の方からさっそく示談書が送られてきまして、自賠責基準の金額なのですが特に不満はありません。
ただつわりが落ち着いてきた今になって肩の痛み、腕のしびれた感じを感じるようになり、寝際にしくしくと痛むので、このまま示談してもいいか迷ってます。医師には肩の痛みとか伝えていましたが、初診時は首中心で診ていたため途中で言っても流されてしまってました。
自分から終了と言った場合、今後ひどくなった場合の保障は追加してもらう事は難しいのでしょうか?
保険会社に電話しようと思いましたが素人なので多分話にならないと思います。
こういった例をご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問の回答をさせて頂きます。
ご事情からご出産後に示談する事には問題は無い筈です。その間に定期的に通院しなければ成らないことも有りません、しかし問題なのは相手の保険会社の担当者がその事を理解せずに示談を急ぐ可能性がありますので、状況を良く説明して了解して置いて頂く方が良いでしょう。ご回答ありがとうございました。
とてもよく理解できました。
今の症状をもう少し様子見て、自分で結論を出したいと思います。
痛いんじゃないかと思っていると余計に痛くなるような気もするので、あまり考えずしばらく過ごしてみたいと思います。
No.2
- 回答日時:
治療終了したい旨、伝えたとのことですが、終了せずに中断していたが、再開した事を伝えて治療を続けるのが良いでしょう。
おそらく、保険会社から治療途中の経過確認が医療機関にあるでしょうが、症状があるのでしたら問題なく治療再開できます。
No.1
- 回答日時:
相手の保険会社に状況を説明して治療を継続して、示談を伸ばしてもらう以外は難しいでしょう。
示談が完了すれば、全てこの事故の人身事故の傷害部分は完了です。従って今後の治療費や慰謝料などの損害賠償を請求することはできませんので示談は慎重にして下さい。この回答への補足
ありがとうございます。
病院に行ってもリハビリもできず、湿布をもらってもずっと使ってると肌が荒れる(敏感になってるみたいです)のであまり使いません。
私は元ナースなので、何もしないのにただ通うっていうのも嫌で、変な病気をもらう可能性もあるので病院にはなるべく行きたくないんです。
自宅で何ヶ月か様子見てから示談あるいは出産後リハビリをしてもらう事は可能でしょうか?
そういう場合はやはり定期的に病院に通わないと認められないのでしょうか?
長くてすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 追突事故についての質問になります。 去年の10月上旬に信号待ちで追突されました。過失100-0です。
- 2 追突事故に遭い病院に受診しました。 (お支払いは相手の保険会社もち) 頚椎捻挫 腰椎捻挫 10日間安
- 3 去年の7月に信号待ちをしていたら後ろから追突されました。
- 4 先日追突事故に合いました。 信号待ちで後ろから追突され10-0です。 診断は外傷性頸椎症候群むちうち
- 5 追突事故の損害保険会社の対応について 教えてください。 頸椎捻挫 腰椎捻挫で 現在も通院治療しており
- 6 追突事故、子ども傷害による損害 先月 信号待ちの時に後ろから追突されました。私と子ども(4歳)が乗っ
- 7 脛椎捻挫(むち打ち)、追突事故について 8月に追突事故(過失なし)にあい、翌日整形外科にて脛椎捻挫と
- 8 衝突事故で頚椎捻挫がなおりません。が相手方保険会社から今月末で示談をほのめかされています。6月12日
- 9 追突事故で頚椎捻挫
- 10 追突事故にあいました。 教えて下さい。 こちらは被害者です。 頚椎捻挫で現在通院中です。 この場合、
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
保険会社の 保険契約に関する...
-
5
足指の骨折で傷害保険は通院実...
-
6
ギプス治療なのに保険金がでな...
-
7
医療費不正請求告発先を教えて...
-
8
支払いが何もありません。。
-
9
保険金詐欺ですか?(交通事故)
-
10
慰謝料請求の件で弁護士の無料...
-
11
最後の認定日の次の日にアルバ...
-
12
軽い首絞めによる後遺症は自然...
-
13
友達にけがを負わせてしまいました
-
14
人身傷害補償でギプスとニーブ...
-
15
交通事故 自動車損害賠償責任保...
-
16
大学院の奨学金に必要な推薦所...
-
17
仕事を週1ペースで休んでいます。
-
18
骨髄移植と後遺症(ドナー側)
-
19
昨年12月に交通事故にあいまし...
-
20
交通事故での自賠責保険請求(...
おすすめ情報