プロが教えるわが家の防犯対策術!

関東に10年以上住んでおります。

仕事の都合で三重県に住む可能性が出てきました。

ズバリ、三重県ってどんな特徴があるところでしょうか?

個人的には温暖そうなところに惹かれます。

A 回答 (5件)

基本的に気候が温暖なため、県民気質が受け身でノリが悪いとよく言われてます。



他の人が言われているように、伊賀地方・伊勢平野・紀州の三つに分けることが出来、気候も気質も違います。

・伊賀地方
 忍者の里。盆地のため夏は暑く冬は寒い。最寄りの都市は大阪。反骨精神旺盛!?

・伊勢平野
 三重県代表。気候は温暖。災害も少ない。
 方言は伊勢弁で「~やに(~だよ)」が特徴。

・紀州
 黒潮文化。鹿児島・高知・伊豆に通じるものがある。
 なぜか関西電力が電気を供給している(一部)
    • good
    • 0

言葉も違いますよね。


伊賀や青山高原から伊勢にかけてのほうは関西弁っぽいし、
四日市~鈴鹿辺りは中部のほうの方言ですね。
近鉄電車も伊勢方面から大阪方面へ走っていますから。
本当に鈴鹿-津-久居の辺りを境に関西圏と中部圏に
分かれているような感じがします。
    • good
    • 0

神戸に住んでいますが、三重県大好きです。



魚介類が好きなので、伊勢えび、あわび、牡蠣・・・美味しいものがいっぱい!

伊勢うどんはNGですが、四日市 大矢知の「金魚印の冷麦」はめちゃうま!
地元ではどこのスーパーでも売っていますが、製造元へ買いに行きます。
行けないときはお取り寄せしています。
http://temiyage.com/oyachi.htm

津市にある魚歳食品のはんぺん工場直売所もGOOD!

食べるものの話題ばかりですみません。

三重の情報サイト
http://www.miemap.net/

伊勢志摩の情報満載
http://www.opic.co.jp/
    • good
    • 0

三重県在住です。

♯1の方が仰ってますが、確かに関西圏と中部圏と混じっているので、場所によって大きく変わるかもしれませんね。

>個人的には温暖そうなところに惹かれます。
確かに気候は温暖かもしれません。けれど、場所によってはそうとも限りません。伊賀地方など1つ山を越えると天気がガラリと変わったりします。あと降水量は多い方だと思います。去年は記録的な大雨で、市内が冠水で交通マヒなんてこともありました。南部にある尾鷲市は全国で一番雨が降る町として有名です。

前述しましたが、文化圏が分かれているかもしれません。伊賀地域や紀州地域は言葉も大阪の言葉に近く、TV番組とかも関西圏のものを放送しています。伊勢地域や志摩地域は大阪弁の柔らかいバージョン(伊勢弁というらしいですが)の言葉で、TV番組も中部圏のものを放送しています。

ケーブルテレビの普及率は全国1位みたいです。普及率は限りなく100%に近いらしいです。車の運転は比較的荒い人が多いかもしれません。松阪市とか人口10万人の範囲での交通事故死亡率が全国ワーストワンとかになるなど不名誉な記録も持っています。

食べ物は松阪牛・赤福・へんば餅などおいしいものがたくさんあります。行楽地も志摩スペイン村・鈴鹿サーキット・長島スパーランドなどありますし、それ以外のところに行く場合でも、大阪も名古屋も近いので比較的行動しやすいと思います。

いろんな意味で私は住みやすいと思います。
    • good
    • 1

三重県は中途半端な県です。

その中途半端が半端じゃないのでそれを楽しむ県ですね。

まず、近畿でもあり東海でもある、でも関西ではない。名古屋まですぐですが大阪にも近い、京都にも近い。関西と東海の文化が混ざってます。

また、県庁所在地の津市、「津」ってこれまた中途半端な地名。「津」駅は堂々世界最短の駅名です。松阪や四日市などもあり、他の県みたいに県庁所在地がすごい強いわけでもなく分散している県でもあります。

また、昔は、伊勢・伊賀・志摩・紀伊の四つの国に分かれていた県でばらばら。志摩や紀伊は暖かいですが伊賀は正反対で雪も降るし寒い。など。

中途半端な三重は見所満載です。しっかり楽しんでください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!