プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、離れにTVケーブルの分配の加工をしてたところ、
同軸の網目の被覆?を触った時に、指先にチクチクとした
ような感触があったのですが、網目の銅線が指に当たって
るだけと思ったのですが、外の地面に立った時に実は電流
が流れてるのに気がつきました。

そのケーブルはTVアンテナ(地上波アナログ)のみの
使用で、BSやCSといった電圧のかかるチュナー等は
接続はありません。どうやら自分がアースになっている
ようなのです。

今まで気がつかなかったのか、ある日突然なのかは分か
りませんが、原因を調べていったところ、BSの分配器
を触っても感電(漏電?)しているようなので、当初は
BS機器からだと思いましたが、最終的に自室の壁の
TVジャックにTVを差しただけで家中のTVアンテナ
(地上波アナログ)ケーブル&BSアンテナケーブルに
電流が流れる事が分かりました。

ちなみに自室のTVアンテナ(地上波アナログ)ジャック
に接続してるのはTV,VHS,DVDレコーダーの3つ
ですが、どれか1つでもつなぐと先ほど書いた通り、
家中のTVアンテナ(地上波アナログ)&BSの分配器
をと家のサッシもしくは外の地面に立って触ると自分が
アースになってビリビリするのです。
自室のTV.VHS,DVDレコーダーは全て東芝製品
で、メーカーに問い合わせても「どっかで漏電でもして
るんじゃない?」で終わりなんです。
かと言って特に支障がある訳でも機器が壊れたりとかは
ないんので、このままでいいのか、対策を講じたはうが
いいのか分かりません。どなたかアドバイスお願いします!

A 回答 (7件)

>トランスレスはどうゆう回路


トランス式は入力側の100Vとトランスの2次側では絶縁されてますがトランスレスはトランスが使われてないので100Vの片方が直接シャーシにアースされてます。コールドどがわなら問題ありませんが、ほっと側であれば、感電します。(昔の真空管式のTVには盛んに使用されてました)

>シャーシかアース部分に当てるのは分かりますが・・
一方はあなた自身が持ってますので、検電できます。
結果的に、シャーシと大地間となります。
    • good
    • 0

>トランスレスはどうゆう回路


トランス式は入力側の100Vとトランスの2次側では絶縁されてますがトランスレスはトランスが使われてないので100Vの片方が直接シャーシにアースされてます。コールドどがわなら問題ありませんが、ほっと側であれば、感電します。(昔の真空管式のTVには盛んに使用されてました)

>シャーシかアース部分に当てるのは分かりますが・・
一方はあなた自身が持ってますので、検電できます。
結果的に、シャーシと大地間となります。



シャーシかアース部分に当てるのは分かりますが
    • good
    • 0

最近の機器はBSアンテナ用の電流はDC15Vとなっています


以前のものはAC30Vとかも有ったらしいですが、私は知りません。
電通の分配器(最近の物だけ?かは不明)も接続機器からアンテナ方向へしか流れないようになっているようです
以前テスターで調べました。

それにDC15V程度で感電するとは思われませんので、どこかで漏電等でアンテナケーブルにACが通電していると思いますよ

 テスターで順番にチェックしてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れましたが、アドバイスありがとうございます。

確かにBSのコンバーターへの電源供給はDC15Vなの
で、それでビリビリと感電するとは思えません。機器も
アンテナも10年以内のもので、さほど古いとは思えません。

どこかで漏電してアンテナケーブルにACが流れている
ようなのは想像付いたのと、自分の部屋の機器が原因なの
も分かりましたが、機器と接続が多いので的を絞ってやる
しかないですねぇ

お礼日時:2005/05/16 14:33

 色んな機器をつないでおられるようですが、一つでもトランスレスの機器が混ざっていると感電することがあります。


 検電器(古いタイプの検電ドライバーがいい)を各機器の接続を外し、シャーシー部分かアースに当てて、どれがリークしているか調べ、リークしている機器を見つけたらAC電源の差し込みを逆にします、大抵はこれで直りますが、直らなかったら、故障です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
お恥ずかしいのですが、トランスの存在は分かるのですが、
トランスレスはどうゆう回路の事か調べましたがイマイチ
理解が出来ませんでした。どのような事なのでしょうか?

以前、学生時代に検電ドライバーを使用した事はありますが、
自前では持ってないので買うしかないですね。

シャーシかアース部分に当てるのは分かりますが、そこ
からどこに当てて(リークって何ですか?)調べればいい
のか全く分かりません。玄人気取りの素人ですみません。

お礼日時:2005/05/16 14:27

失礼しました。


再度読み直してみましたところ、同軸ケーブルの網組の方を触ると電気が来るのですね。
本来は、網組(シールド)側はアースになっているはずですので、グランドレベルが異なっているのかもしれませんね。(最悪の場合、メーカーの言うように漏電かも?)

テレビにアース端子があればコンセントのアース端子に繋いでみて下さい(普通は無いと思いますが…)。
TV、VHS、DVDと配線している場合、AVケーブルのシールド側で各機器のアース側が繋がりますので、電流が流れるようになったのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のアドバイスありがとうございます。
確かに本来は網組(シールド)側はアースになってます
よね?グランドレベルが異なってるとはどうゆう意味なの
でしょうか??漏電の事なのでしょうか???

テレビにはアース端子はないのですが、DVDレコーダーの背面は全て金属製になってますし、BSデジタル
チュナーやVHSデッキ、DVDプレーやにもピンジャック
がそれぞれ接続されてますので、機器全てに電流が流れて
しまってるのかもですね。知り合いの電気工事士も、
(どれかにアースを取ってみて問題なければOKでしょ)
とアドバイスを貰いましたが、原因が不明なのでやたら
とアースを取ると逆効果もあるようで迷ってます。

お礼日時:2005/05/09 02:33

下の方の回答にプラスして,屋外型のアンテナブースターを使用している場合でも,これに電源を供給しますので同じことが起こりえます。

この場合,室内には電源を供給するためのユニット(電源部)があります。
参考まで。

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。
屋外型のアンテナブースター等も使用してないと思います。

放送局の鉄塔から目で見える状態ですし、距離もさほど
離れてないと思い上に、30数年前の木造家屋なので
ブースターなどついてるとは思えませんし、配線等で
屋根裏からブレーカー配電盤、TELモジュラーや配線塔
も知り尽くしてますが、電源もユニット等も見当たりません。

知り合いの電気工事士が某メーカーのTVにアンテナ
ケーブルを接続すると、自分と同じ現象が起きた事
あると言ってましたが、TV側が悪い事があるようです。

補足日時:2005/05/07 17:06
    • good
    • 0

配線状態がよくわからないのですが、少なくともBSアンテナはつながれているのですね。


BSアンテナには、BSチューナー(チューナー内蔵テレビなど)から電源が供給されています。

分配機には電流通過型と非通過型がありますが、使われている分配機が電流通過型になっているので、必要のないアンテナコネクタまで電源が来ているのだと思います。

家のテレビ配線工事を行った工事業者に確認してみて下さい。
(ご自分でされたのなら、分配機が電流通過型か非通過型かを再度確認して下さい)

この回答への補足

書き込みありがとうございます。
確かに文字だけでは説明が難しいですね。

BSアンテナは付いてますが、別の同軸ケーブルで
混合機等はついません(UHFとVHFの混合はあります)

分配機に1端子電流通過形と全端子電流通過形がある
のは知ってます。ちなみに1端子電流通過形を使用して
おります。しかし「必要のないアンテナコネクタまで
電源が来ているのだと思います」は、どのような状態
なのか分からないのですが。。。(汗)

ちなみにテレビ配線工事業者は築30数年前なので、
さすがに家を建てる時の事は分からないですが、少なく
とも複雑な配線等はないはずになってると思います。

補足日時:2005/05/07 16:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています