
A 回答 (25件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.25
- 回答日時:
情報が少ないですがこの内容で相談をする人が普段どんな接し方をしてるのか想像するとお察しですね
単純に仲がよかったらまず声をかける場面なのにそれがないのだから頼みたくないんですよ
モヤモヤするなら本人に聞くのが一番だし聞いてみたらこれを機に今より仲良くなれるかもしれませんよ
No.24
- 回答日時:
もし嫁さんと仲良しなら恐らく義理母さんに迷惑かけたく無いというのがあるのでは無いでしょうか?
家は近くても申し訳ない気持ちがあるかなと。
ただもし嫁さんとの関係が良く無いのであれば間違いなくあなたに預けたく無いし不安しか無いので実家に預けます。
一度息子さんに嫁さんがあなたの事をどう思っているのか聞く事をやってみてはどうでしょうか?
無意識に嫌な思いさせている事は多々あります。
とはいえ状況の情報が少な過ぎるので私の回答が正しいとは言えないのでなんとも言えません。
No.20
- 回答日時:
すでに寄り付いていない状況ではないですか。
多分無意識でしょうけど、わたしは何も悪いことはしていないって思ってる姑さんって、自分の家庭の中での基準でやってるので、お嫁さんがイラッとしたらもう来ません。わたしはルームメイトの親が来ても多少イラッとします。全てのやり方を部分のやり方で勝手にするからです。だからあなたが風邪をひいたら孫は自分のところに預けるものだって考えがあなただけの答えで、お嫁さんとの関係の中で出した答えではないので、お嫁さんは来ないんです。だからご自分の認識では絶対に解決しないので、極端な話、逐一記録したり録画してるシーンを客観的に判断しないとわかりません。あなたの息子さんもそんなこと気にしてないので、奥さんだけがイラついて、寄りつかないっていうのもあります。お孫さんを直接あなたのところへ連れてこない理由を一つ一つ考えてみるのもいいかもしれません。それだけここで質問しても誰にもわからないんです。あなたが常識的なのか、お嫁さんが悪いのかとか。あなたも実際わかっていないので回答者も分かりません。もう少し状況判断があると推測はできるとは思いますが。No.19
- 回答日時:
正直な話
こんな質問してるからね。
言いたいこと言い過ぎてないかな。
嫌な思いさせてないかな。
嫁は、ニコニコするしかないからね。
基本的には、嫁の実家に連れていくでしょう。
義母には言いたいこと言えないからね。
No.17
- 回答日時:
実家より、あなたの家が遠いから。
頼むのに気を使うから。
この質問分からは分からないけど、もっと理由がありそうです。
普段から本当の親子みたいな親しい幸せを共有する関係になれてないのが一番の理由。
嫁が風邪ひいて回復されて、その後の質問主様の対応はいかがされてましたか?
No.16
- 回答日時:
失礼ですが、アナタはどうも常にご自分の気持ちだけを最優先させる人柄なのでは?とお見受けいたしました。
愚痴の多い人や悪口陰口がお好きな方のプロフィールを見に行くと、大抵は質問はするくせにお礼もない人がほとんどなのですよね。
そんな所で人柄が見え隠れしちゃうことすらもいい大人なのに、気付けない。^^;
お嫁さんに嫌われてしまってるのかもしれませんね。
自分の気持ちはさて置き、他者の気持ちも大切になさる様になれば自然にお嫁さんも変わってくると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 嫁が実家には行くけどこっち(嫁から見て義実家)には1人では来ません。孫を見せにきてほしいのに何故でし 10 2024/02/28 20:05
- 夫婦 義理実家との関係について(長文になります) 結婚9年目の50歳主婦です。(子供は出来ず) 最初の頃は 7 2023/01/09 20:20
- その他(家族・家庭) 娘の家事育児サポートについて質問です。 娘が育休を終え仕事に復帰して3年になります。3年間は時短勤務 5 2022/12/01 09:40
- 夫婦 自分が、義実家や旦那よりも、格上の嫁さんはいますか? 義実家に行くたびに、丁寧で低姿勢な対応をされて 8 2023/08/29 00:32
- その他(家族・家庭) 義母が笑って楽しそうに話をしてきたのですが 違和感感じました 義母と旦那のお兄さんの2人で引っ越し先 2 2023/04/15 17:00
- 結婚・離婚 嫁に嫌われています 4 2022/07/26 15:04
- 新年・正月・大晦日 お正月、義理実家の料理を作るのは嫁の役割何ですか? 共働き夫婦です。大晦日に私の実家に行きました、い 8 2024/01/01 20:11
- 再婚 夫の元嫁について。長文です。 私の夫は離婚歴があります。先日、義弟の嫁(旦那とも血の繋がりはない)か 1 2023/05/11 19:09
- 親戚 絶縁でいいですよね? 14 2024/02/04 09:47
- その他(悩み相談・人生相談) 私は57歳女性 田舎の大きな本家の嫁 旦那は働きもので地域のことや家のこと 山や田畑の管理 まだ大学 4 2023/07/22 23:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
嫁が全然頼ってくれません。 4ヶ月になる孫います。 嫁の実家は車で2時間程。うちは車で10分ぐらいで
その他(家族・家庭)
-
息子側の親です。 もうすぐ1歳になる孫が未だに全然懐いてくれません。 嫁との関係はお互い普通には接し
夫婦
-
息子の嫁が家に孫を連れて来ません。孫が生まれるまで家が散らかっているのと汚いという理由で嫁を家に入れ
その他(家族・家庭)
-
-
4
息子家族が遊びに来てくれません(嫁との付き合い方)
兄弟・姉妹
-
5
嫁が子離れできません。 1人息子が結婚し、2年前に孫が出来ました。 可愛くて可愛くて仕方がなく、近距
子供・未成年
-
6
嫁が寄り付かないと
夫婦
-
7
最悪の嫁をもらったと後悔しています。先日次男の嫁に絶縁されました。 嫁は結婚前はいい顔していたのです
子育て
-
8
息子夫婦が家にこなくなりました。
子供
-
9
嫁が実家には行くけどこっち(嫁から見て義実家)には1人では来ません。孫を見せにきてほしいのに何故でし
その他(家族・家庭)
-
10
生後4ヶ月の孫がいます。 長男の嫁が情けないです。うちに連れてこない。本当に情けないです。いずれ介護
その他(家族・家庭)
-
11
孫が生まれたのにも関わらず、嫁は孫をうちに連れてこない、写真も送ってこないです。 たしかに嫁をうちに
その他(家族・家庭)
-
12
産後の嫁
子育て
-
13
お嫁さんに嫌われたようです‥‥ 長文になりますが、お付き合い願います。私は50代後半で、3人息子がお
その他(妊娠・出産・子育て)
-
14
息子の嫁から連絡が来たことがありません。 いつも私から「◯◯くん(孫)に会いに行っていいかな」とか「
その他(家族・家庭)
-
15
嫁と姑が孫の世話についてもめています
兄弟・姉妹
-
16
息子に叱られてしまいました…
夫婦
-
17
息子の嫁に避けられている?
夫婦
-
18
お嫁さんの送ってくれる孫の写真の事
その他(家族・家庭)
-
19
息子、嫁が孫へのプレゼントを素直に受け入れてくれない。 50代男性です。息子に6ヶ月の子供がいます。
その他(家族・家庭)
-
20
嫁に絶縁されました 60代女です 長男嫁に息子を甘やかさないで欲しい、家庭のことに口を出さないで欲し
その他(家族・家庭)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
辛いです
-
嫁が寄り付かないと
-
姑に「お嫁ちゃん」と呼ばれて...
-
息子夫婦の考えがわかりません
-
嫁に嫌われて孫に会わせてもら...
-
嫁が実家には行くけどこっち(...
-
何故、姑は、自分が孫に会えな...
-
ポストの名前の順番
-
小姑、どうにかなりますか? ...
-
何故姑って嫁に対して図々しく...
-
お姑さんと上手くお付き合いす...
-
小姑ってこんなもんなんですかね?
-
「よい嫁」とはどういうもので...
-
盆や夏休みに嫁が一度も顔を出...
-
嫁から見て義理の母にあたるも...
-
なぜでしょうか?嫁は怒るので...
-
小姑について
-
娘の結婚と息子の結婚の違い
-
家族成員の続柄の正式な呼び方
-
親がいない日でも実家にデリヘ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
遠いのに→近いのにの間違いです。