アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ワードで、用紙を縦に設定し、上半分は縦書きで段組(2段)にし、下半分に横書きの文書を入れたいです。
縦書きの部分が終了するところでセクション区切りを入れたのですが、右半分が縦書き段組になってしまい、上半分にできません。
仕方なくちょっと無理やりかな、という二つの方法で作ってみました(下記参照)が、これ以外の方法はないのでしょうか。
(1)下の余白を引き上げて、余白部分に横書きテキストボックスを挿入
(2)段組を4段に設定して、あいている下の2段分に横書きテキストボックスを配置

また、過去の質問を拝見したところ、同じページ内に横書きと縦書きを混在させる場合は、テキストボックスを使うという回答が多かったように思いますが、それ以外の方法はないのでしょうか。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (5件)

 袋とじでごまかす方法です。


紙を縦、袋とじを設定
これで、例えばA4の紙を縦にしてA5のページが2ページを一枚に印刷できます。
1ページ目を縦書き二段に設定
ページ区切りを挿入して2ページ目から横書きにします。

ファイル ページ設定 文字数と行数 縦書き 段数を2
 余白 印刷の形式 袋とじ
とりあえず、上の縦書き二段を入力
挿入 改ページ セクション区切り 次のページから

もう一度 ページ設定を出して
設定対象を このセクション
文字数と行数 横書き 1段
余白 印刷の向きを 縦

横書き部分を入力
画面ではページがA5で分離して表示されますが、袋とじ印刷なのでA4一枚にA5が2ページ分印刷されます。

数ページにわたる場合はちょっと無理があります。
ページが変わるたびに設定が必要ですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

印刷後のイメージが確認できない(?私の技量不足?)のがちょっと難ありかな…と思いましたが、編集の自由度はかなり高くなりそうですね。さらに複雑なレイアウトでも対応できそうですし(←もっとシンプルなレイアウトを考えた方がいいのは重々承知なのですが)、後でいろいろ変更が多い場合にも良いかも…と思いました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/09 22:49

上半分に段組の変わりに、表を使う方法です。


ただ、表の 1行目の最後まで入力しても
自動的に表の 2行目の先頭には、カーソルが移動しません。

上半分に 1列 2行の表を挿入してサイズを調整します。
表全体を選択し、メニューバーの [書式]-[縦書きと横書き]
[文字の向き] で縦書きを選択します。

[罫線]-[線種とページ罫線と網かけの設定]-[罫線] タブで
[罫線なし] にします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

表をテキストボックス代わりに使う感じですね。全然思いつきもしなかったです!なるほど~。表だったら後からフォントなどを変更するときも楽そうですね。
OopartsFanさんの考えを元に、ちょっと自分でも考えてみました。上半分を縦書きの段組(4段)にして、3段目から下半分を一つのセルにして横書きにすれば、さらに良いかも、と思いました。上半分のカーソルの移動の問題も解決し、表のオプションで「行の途中で改ページする」にチェックを入れれば、下半分が長くなっても次のページに自動的に行きますよね。
幅の設定などはしなければなりませんが…でもテキストボックスを使用するより、私が望んでいた方法に近いと思いました。下半分も段組にしたい場合はOopartsFanさんがご回答くださったようにセルを表にして段組風にすればいいんですよね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/09 22:34

テキストボックスを使うしか思い浮かびません。


私なら段組を4段に設定する(2)の方法にします。どっちでもいいと思いますが4段にした方が上下の半分が判りやすいので。

テキストボックスの枠線を線なしにすれば問題ないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりテキストボックスなんですかね。
しかし、「4段の方が半分が分かりやすい」とは…言われてみれば確かに。そんな効果があったとは、と思いました。余白をいじっているときは、何となくこれくらいかな~という感じでやっていました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/08 14:08

方法はないこともないと思いますが、


上記2つの方法ではlなにが不都合なのか明記しないと的確な回答が得られないと思います

この回答への補足

今回使った方法だとどうしてもテキストボックスを使うことになってしまいますよね。そうすると、いくつか不便に感じる点がありまして。
後から書体を変えたいとかいうときに、テキストボックスをいちいち別に変更しなければならなくなるのかな、と思いまして…。
あと、テキストボックス内では段組もできないようですし。
そして細かいことですが、テキストボックスを使うと、上の文書の幅とあわせる必要がでますし。
なんだかしょうもない理由ですいません。あわせてご検討いただけると幸いです。

補足日時:2005/05/08 13:54
    • good
    • 0

方法はないこともないと思いますが、


上記2つの方法ではlなにが不都合なのか明記しないと的確な回答が得られないと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A