プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは、ただいま大容量HDの増設にトライしてますが、Fdiskの認識が
うまくいかず困ってしまい、またまたご質問させて頂きました。

HDはWestern Digital:HDD(IDE):WD-400BB 容量40Gです。OSは初期のWin98だと
思います。BiosはGYをSSにアップデート済みで、セカンダリーマスターで接続
しています。

Bios上では正常に認識しているのですが、MS-DOSプロンプトからFdiskの
領域確保で基本MS-DOS領域が正常に確保できません。10Gほど基本領域
を確保しようと25%で設定してその後、基本領域をWin98上で見てみると
なぜか122MBくらいしか容量がなく、フォーマットするとBiosエラー画面
になってフリーズします。残りを全部拡張MS-DOS領域に設定したのですが、
こちらは4Gくらいに表示されています。こちらのフォーマットは一応可能ですが・・。

Fdiskで現在のハードディスクの状態をみるとシステムがFAT16になって
いるのはどうしてなんでしょう?大容量サポートはYESにしているのです
が・・大容量DISKはFAT32ですよね?

ひょっとしてFdiskのバージョンが古いとかありますかね?
もしそうならバージョンアップは可能でしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

 同じ内容の質問を、他の掲示板へ多重投稿しないように!



接続ポイント アドレス:[ppp104.hiroshima-cdas.or.jp] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)

この回答への補足

困っていたので、ついつい投稿してしまいました、失礼しました。

補足日時:2001/09/21 04:56
    • good
    • 0

マザーボードは違いますが大容量ハードディスクが領域確保できないという質問があり、FDISKのバージョン違いで正しく領域確保できない旨の回答がありました。

マイクロソフトのサイトからダウンロードできるみたいです。
検索してください。

#質問する前に同様の質問がないか検索がルールなので、あえて当方は検索いたしません。ご了承ください。

外していたら、すみません。

この回答への補足

ご回答ありがとうございました。マイクロソフトサイトにてFdiskをバージョン
アップするとFdisk上では正常に認識できるようになりました。

それで基本領域と拡張領域を1:3の割合で作成したのですが、win98の
マイコンピュータフォルダで確認すると基本領域のドライブしか表示されません。
もうひとつあるはずの拡張領域のドライブが見当たらないのです。ひょっとして
30G以上は認識しないのかと思い今度は50%ずつに分けて区切ってみたのです
が、やはりドライブが一つしか作成されません。これはなぜなんでしょうか?

補足日時:2001/09/19 08:30
    • good
    • 0

大容量サポートは、1Mbytesのカベを超えるかどうかだったと思いますよ。

たしか、FAT16の限界が2.1Gだったかな?FAT32にしたければ、Windows上から、FAT32へコンバートする必要があったはずです。33.8GBっていうOS(Win98)の制限もあるので、どちらにしろ、OSを考え直した方がよさそうですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!