
住民税について教えてください。
家を購入し住宅借入金特別控除を受けており、控除額より源泉徴収税の方が少ないため、控除後の源泉徴収税は0の場合(例えば住宅控除額20万円、源泉税5万円で年末調整後源泉税0円)、医療費が10万円を超える場合、確定申告する意味はありますか?
源泉税が0なので医療費控除の確定申告をしてもこちらの減税、還付金がないのはもちろんわかるのですが、住民税はどうなのでしょうか?医療費控除の確定申告をしたら、所得税は0なので意味はないとしても、住民税は減税されるのでしょうか?
無知でお恥ずかしいですが、教えていただけると助かります。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
意味ありますよ。
医療費控除を確定申告するなら、
住宅ローン控除限度額にかからなければ、
所得税の控除分も住民税から引かれるし
住民税の控除分も住民税から引かれます。
住宅ローン控除は所得税で引ききれない
控除分を住民税のから引くことができます。
それより以前に医療費控除を申告すると
所得税の引去り分が医療費控除で引かれ
それから住宅ローンの控除分が引かれる
ので、その分住民税の控除が増えます。
但し、住宅ローン控除の住民税控除は
限度額があるため、それにかかると
所得税分の控除は引ききれなくなります。
そのあたりは、源泉徴収票の内容や
住宅借入金等特別控除の内容が見えて
こないと分かりません。
以下をご提示下さい。
源泉徴収票の項目
①支払金額
②所得控除の額の合計額
③源泉徴収税額
④所得控除の内容
⑤住宅ローン年末残高
⑥住宅購入、居住年
いかがでしょうか?
No.1
- 回答日時:
>源泉税が0なので医療費控除の確定申告をしても…
計算の順序が違います。
課税所得額の算出は
・所得控除が先
・税額控除は後
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
です。
医療費控除は所得控除
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
ローン控除は税額控除
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
です。
>住民税はどうなのでしょうか…
所得税と考え方は同じ。
ローン控除の所得税で引き切れなかった分が翌年分住民税から引いてもらえますが、それで住民税の「所得割」が 0 にならない限り、医療費控除が先に適用されます。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住民税を支払ったら、所得控除...
-
プレミアム商品券
-
非課税世帯と低所得者は同じで...
-
【新NISA非課税枠って1ヶ月、2...
-
給与明細の所得税が源泉徴収税...
-
【税金の富の再分配の正しい使...
-
広島県の府中町について 府中町...
-
教えて下さい。 住民税非課税世...
-
パート103万の締め日
-
年金受給者のアルバイト
-
現金の給付金 私はいくら?
-
所得税は前年度の収入によって...
-
税金について 1収入から経費や...
-
保育園の不正入園
-
市民税・県民税納税通知書が引...
-
知り合いのスナックのお店にお...
-
住んでいる県と違う県で働くと...
-
所得税の還付と医療費(10万...
-
NISAは一般国民への甘い罠
-
給料で週払いの計算方法を知り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住民税は控除対象にならないの...
-
住民税を支払ったら、所得控除...
-
住民税(市・県民税)の決定通知...
-
年収125万円のパートだといくら...
-
今年、確定申告で、障害者控除...
-
所得税と住民税の控除額はなぜ...
-
精神障害者手帳を持っていると...
-
障害者は基本的に住民税(市民税...
-
収入が変わらないのに何故住民...
-
医療費控除の住民税への影響
-
過去の所得税還付申告の後、住...
-
国民年金基金は住民税の節税に...
-
株式の損失繰越の住民税還付に...
-
住民税の還付 3年前のコロナで...
-
社会保険料控除等の金額とは?
-
所得税と住民税
-
住民税UP
-
住宅ローン減税適応中でも医療...
-
住民税と個人型確定拠出年金
-
年内に引っ越した時の住民税と...
おすすめ情報