アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

免許を取って1週間。仮免中もよく路上に出ていたので(もちろんちゃんと同乗者を乗せて、仮免運転中も貼っていました)、もうすでに一人でも、家族のものを乗せてでも結構色々なところに出かけています。

今日のご相談は、、、

どうしても、車から降りたとき、ロックをするのを忘れてしまいます。キーはリモコン式と、鍵穴に差し込む二つのタイプを使っています。ちなみに今は家族の者と使い分けているので鍵穴式を私専用にしています。

降りる前に、車内で色々点検することに頭がいってしまい(サイドミラーをしまったか、ランプを消したか、など)ドアを開けて出るともうすべてOK!、みたいな感じでそのまま行ってしまうことが多いのです。たいてい、途中で気づいて急いでロックするのですが、今日はロックし忘れたままで、家族のものに注意されてしまいました。

ロックをし忘れないために何か良い方法がないか、皆様のお知恵をお貸し願えないでしょうか?

宜しくお願いいたします。

A 回答 (12件中1~10件)

初めまして。



ちょっと考えてみました。

1.原因がどこにあるのかわかりませんが・・・
家族の方に相談して、リモコンの方を質問者様にしてもらう。
(リモコンでも忘れてしまうかも知れませんが)

2.一連の流れとして体に覚えこませる。
例えば、エンジンキーをいつ抜いているのかわかりませんが、
必ず最後に抜くようにして、ロックするまで手から離さない(カバンやポケットにしまわない)
そうすれば例え忘れても「あれ?どうして鍵持ってるんだろ?」と思うはず。
思ってもロックする、ということに結びつかなければ困りますが。

3.ロック、ロック・・・とロックするまで言い続ける(笑)
でも口に出したり、紙に書いたりすることで記憶力は格段に向上しますから
案外効果的かも(変人扱いされる可能性大ですが)

でもまぁ・・・
まだ一週間ということなので、すぐに癖になってしまうと思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

こんばんは。

最初差込式のキーをもらったときには、「あ、これならリモコンよりも忘れずにすむかも」と思っていた矢先に忘れていました。リモコンキーのときも忘れていたので、これはやはり一連の動作として習慣づけることがポイントになりますね(なんて、えらそうに書いてしまいました)。

エンジンのキーを抜いて、助手席、もしくは後ろにあるバッグをとって、とやっているとバッグとキーが一緒になってしまい、ましてや買い物をした荷物があるとキーはその中にまぎれてしまっています。この一連の動作を何とかするとよさそうですね。エンジンキーはドアを開けて外に出てから抜く、とか、、、。
そうすれば、そのままドアのロックにつながるかもしれませんね。

3、のロック、ロック、ロック・・・・・これ心がけます。ここまでのアドバイスを頂いたら、なんか大丈夫のような気がしてきました。変人扱いなんてなんのその。

ありがとうございます。

お礼日時:2005/05/09 21:42

>ロックをし忘れないために何か良い方法がないか、皆様のお知恵をお貸し願えないでしょうか?



降りたあとに忘れ物がないか、室内を覗き込む習慣をつけてみましょう。窓から覗くとロックがされているかどうかも分かるはずですし、点検した項目の再確認作業にもなります。

まだ免許取得一週間とのことなので、車内で点検もしばらくたてば、慣れがきて忘れるようになるかもしれません。そういうときに再確認する癖をつけておくと、盗難だけでなく事故を防ぐことにもなると思います。

駄目押しでお説教ですけど(笑)同乗者がいても何かあれば全ては運転者の責任になります。ドアロックを忘れて誰かにいたずらされて事故につながっても、大元は運転者に過失がついてまわることになってしまいます。

がんばってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは、

さすがに昨日は慎重にことを進め、室内点検、ロック確認、無事終了しました。

ここで、「ロック忘れてしまいます」なんて言っているうちは良いですが、「ロック忘れて盗難にあいました!」なんてことにならないように気をつけたいと思います。yoshizouさんが仰るように、大変な事故にもつながりますね。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/12 09:04

htxさんは朝起きて顔を洗うときにいちいち次は何をして・・などと意識していますか(言い換えると、例えば歯を磨くときの手順をやってみないで文に書けますか?)。

実はたいていの人は、そのような手順を意識していませんし、文に書こうとしても思い出せません。

このようにあることがらを無意識のうちに行動できるようになることを「身体化する」と言います。始めの内は意識して行動していることでも、手順を決め(自然に決まる場合もある)いつもそのように行動していくと身体化されるのです。

免許をとって一週間ということはまだ自動車から降りるときの手順が身体化されていないということですが、鍵をかけるのを忘れるというのは誤った手順が身体化されつつあるとも言えます。

具体的なことは他の皆様のアドバイスにもあることですが、まず車を降りるときの手順をしっかり決めます。
例えば、停車→パーキングブレーキを踏み、シフトレバーをPに入れる→ライトを消す→ミラーをしまう→必要な荷物を持つ→エンジンを切る→キーを手に持ったまま車を降りる→車に鍵をかける→施錠を確認する。→キーを決まった場所にしまう。→車を離れる。
というように手順を決めて(時にはチェックリストを作って)その通り行動するようにします。それが1ヶ月も続けば身体が自然とその手順を覚えて「身体化」されます。

ともあれ、最初の1ヶ月ぐらいが大切ですから、意識してきちんと手順に従って行動するようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、

一連の正しい動作が早く身体化されるといいのですが、、、。

今日は乗っているときから「ロック、ロック、ロック」と言い聞かせていました。

エンジンを止めて、もう目線はキーに行き、意識は「ロック」となっていました。荷物をとり、「今日は大丈夫かも!?」なんてうきうきしていたら、エンジンキーが抜けませんでした。「なぜ?なぜ?」とエンジンを入れたり、キーを抜こうとしますが、動かない。
よく見るとギアがパーキングではなく、ドライブに入っていました、、、、。もう自分であきれてしまいました。

自分がここまですっとんきょうとも思っていなかったので、自分にかける言葉もありません。

とにかく、すべてスムーズに動けるよう、がんばります。

有り難うございました。

お礼日時:2005/05/10 20:09

私は降車時に点検はしません。



サイドミラーをしまうと直接ボディに当てられる危険が増すので出したままです。
ライトはつけたままキーを抜くと警告音がなるのでやはりチェックしません。

キーを抜いたら鍵を閉めることだけに専念すればいいと思います。
ライトの警告音がならないのなら、キーロック後に車の周りを1周すれば大抵の事はチェックできるはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは、

シンプルに、下りたら鍵を閉める、これだけのことがなぜできないのか、自分でも不思議です。

今日は乗っているときから「ロック、ロック、ロック」と言い聞かせていました。

エンジンを止めて、もう目線はキーに行き、意識は「ロック」となっていました。荷物をとり、「今日は大丈夫かも!?」なんてうきうきしていたら、エンジンキーが抜けませんでした。「なぜ?なぜ?」とエンジンを入れたり、キーを抜こうとしますが、動かない。
よく見るとギアがパーキングではなく、ドライブに入っていました、、、、。もう自分であきれてしまいました。

自分がここまですっとんきょうとも思っていなかったので、自分にかける言葉もありません。

とにかく、今日はロックはオーケーですが、この先心配です。

アドバイス有り難うございました。

お礼日時:2005/05/10 20:05

こんばんは。


キーを抜いてから降りるのではなく、降りてからキーを抜いてドアのロックをかける。つまり本人が車外にいてドアを開けている状態でキーを抜いてドアを閉めるときに連続動作でドアロックをかけるようにしてみたらどうでしょうか?
 これならロックのかけ忘れも無ければ、キーの閉じ込みも無いでしょう。ただし、ロックをかけずにキーも付けっぱなしにしてしまう心配があるならお勧めしませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、

ありがとうございます。No.8さんへのお礼を書いている間にtomochan25さんから同じアドバイスを頂いたのも運命でしょうか!?

これ是非実践したいと思います。

ロックかけず、キーもつけっぱなし、、、、
最悪ですね。もうこうなったら車乗りません、、、。
一応キーがついている場合は、ランプなどで分かると思うので大丈夫かとは思うんですが、、、。

がんばります。
アドバイス有り難うございました。

お礼日時:2005/05/09 21:46

忘れないようにするには、車から降りたらたとえ少しの間でも鍵をかけるクセをつけるといいと思います。



あと、お使いの車が何かはわかりませんが、
ハンズフリーキーレスエントリーシステム(メーカーによって名前は変わります)を使えば
キーを持っていれば車に近づけば鍵が開くし、
キーを持って車から出て離れれば鍵が閉じる仕組みになってますので、
もし取り付けれるなら車屋に行って聞いてみるといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、

そうですね。とにかく癖をつけるようにがんばります。

そのようなシステムはどのような車にもつけられるのでしょうか?

様子を見て、いつまでたっても忘れるようだったら、これを導入するしかないようですね。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/05/09 21:10

やっぱり危機意識を常に持ち、気をつけるしかない気がしますが・・・・



高価なもの、盗まれると多大な被害になるもの、おおく積んでますよね?
もちろん、車そのものもものすごく高価なものです。
たとえがおかしいですが、家を出るときも電気とかガスとかは確認するでしょうが、
ちゃんと出るときはロックはしますよね?
きっとけっこう無意識にしてることと思いますが、そういう意識をもってちゃんと
やっていれば、そのうち当たり前のことに思えてくると思います。

ちなみに、出る前にドアのロックを予め閉めておく、ということをする人がいますが、
私も過去にやってましたが、これはオススメしませんね。
閉める前にひょんなことで忘れ物をして、鍵をシートにおいて物を取り、・・・準備万端!と
ドアをバンと閉めると、アッという間にキー綴じ込みの完成ということになります。
ちゃんとドアを閉めて、キーでロックするのが得策。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、

仰るとおりです。危機管理の意識が足りないんですね。彼からも普段から指摘されていました。
家を出るときのように、意識して鍵かけたかな?とやるように気をつけます。

私の場合も、出る前の予めロック、というのは危険なような、、、。とにかく気をつけるしかないですね。

有り難うございました。

お礼日時:2005/05/09 20:43

キーの閉じこみを一度でも経験すると、必ずキーでロックする習慣が付くんですが・・・。




ミラーをしまうなんてことのほうが、どうでもいいことだと思います。
ランプを消さずにキーを抜けば、アラームが鳴ると思います。

キーを抜き忘れることはないんですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、

はい、キーを抜き忘れたことはまだないです。(まだ!?)

実は、昨日から差し込み式の鍵を使っています。リモコンのときでも車をちょっと離れてから「あれ鍵したっけ?」というかんじでした。

とにかく、癖付けするようにします。

有り難うございました。

お礼日時:2005/05/09 20:39

 今の車は、大抵集中ドアロックが付いていると思います。


 運転席のドアを開けたときに、この集中ドアロックを操作すると、すべてのドアがロックされます。そのままドアを閉じれば外からはキーを使わないと開けることはできなくなります。
 車種によっては操作方法が違うかも知れませんが、これを意識的に習慣づけるようにすれば良いかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、

はい、集中ドアロックです。
このような方法もあるのですね。
でも、私にとっては、危険な方法かも、、、。

キーを中に置いたままこの方法で閉めてしまう可能性も、、、。

どちらにせよ、習慣づけですね。
ここで、アドバイスを頂いたことによって「ドアをロック」ということがインプットされることを願って、気をつけます。

有り難うございました。

お礼日時:2005/05/09 20:36

こんばんは。


家の鍵と一緒で、とにかく癖をつけるしか無いのですが、最後にドアをあける癖をまず付けてみては?
鍵を掛けていれば開きませんし。私は必ずやっています。掛けられた回数が増えてくれば、自信も付いてくると思うのですが。ドアミラーより大事ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

そうなんです。まだ運転席に慣れていないんです。助手席暦が長かったもので、、、。むしろ長すぎたため、ドアを閉めてそれで終わり、というのに慣れてしまっているのかもしれません。

そうですね、とにかく閉めたらドアをもう一度チェックするのを一連の動作にして、癖を付けします。

何かと忘れてしまうんです。ランプをつけっぱなしだとか、ドアミラーだとか、、。
いっそうのこと、運転席に忘れてはいけない項目をポストイットで貼っておこうかとも思っています。

さっそくのアドバイス、有り難うございました。

お礼日時:2005/05/09 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています