
昨日の晩酌時のツマミに五枚切りの超塾というパンがあり、それを柔らかい内に食べたかったので苦肉の策のカツサンドを。
冷蔵庫には凍らせてない肉が豚こましかなく、それに軽く塩コショウをし、まな板に広げてまとめスライスチーズを挟み1.2センチほどの厚みにしたカツを二枚作り、辛子バターをたっぷり塗ったパンにキャベツの千切りと揚げたてのカツを挟み、中濃ソースとマスタードと、微量のケチャップを合わせたソースを掛けてサンドイッチにしてみました。
要はミルフィーユカツの要領なのでとても柔らかで普通のカツサンドよりも美味しいとさえ感じました。
我が家はこんな安価な豚こまを使った工夫料理を良く作ります。
あなたが豚こま肉を使ってよく作る料理などありましたら教えてください。

No.8ベストアンサー
- 回答日時:
団子にして 酢豚によく使います。
薬味(下味)も良く絡んでグーです、軽く丸めて片栗粉を付けて揚げます。
鍋を作るときに挽肉が無く叩いて作ろうかと思ったとき 丸めて作りましたが薬味を混ぜ込み パンチが利いて美味しかったです。
カツを作って 丼を作ってみます。
どうもです♬(^^)
豚肉も最近高いですよね……?
なのでよくメガパック500〜600g入りの物の柔らかそうな部分が多く入ったやつを、しかも、出来れば値引き品を厳選して買って来ます(*´艸`)
豚こま酢豚、良いっすねぇ。
下手なバラ塊肉や肩ロースの塊肉を揚げるよりも、チョイ手間は掛かりますが柔らかくて美味しい時が多いです。(^^)v
最近酢豚はコレか、酢鶏が主になりました。
ダントツに安いです^^;
>鍋を作るときに挽肉が無く叩いて作ろうかと思ったとき 丸めて作りましたが薬味を混ぜ込み パンチが利いて美味しかったです。
コレは良いですね❣️
要は肉団子の代わりですかね?
今度やってみます。
肉団子系もちょっと片栗粉などを加えると柔らかくなり、高い肉とあまり変わりなく食べられますよね。
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
お礼ありがとうございます。
トンプラ、大好きです。大根おろしとポン酢は最高です。
一つ聞き忘れていたのですが写真上のカツサンドの左にあるのは
パンの耳を揚げたものでしょうか。
パンの耳の行方が気になっていたので、耳は軽く焼いてコンソメスープにいれて食べるのも美味しいですよ。
>トンプラ、大好きです。大根おろしとポン酢は最高です。
ほんとほんと美味しいよね〜♬
安い豚こまでも柔らかくカリフワに。✌︎('ω')✌︎
庶民の味方です。(*´艸`)
>一つ聞き忘れていたのですが写真上のカツサンドの左にあるのは
パンの耳を揚げたものでしょうか。
そそ!当たらずとも遠からず(o^^o)
フライパンに手作りのガーリックバターとオリーブオイルを半々ずつ入れ、パン耳をサッと炒めて味を馴染ませてから、オーブントースターでカリカリに焼いてみた✌︎('ω')✌︎
コレ、美味かったわ。
No.7
- 回答日時:
豚小間でカツですか、作れるもんなんですね。
勉強になりました。美味しそうですが、注文よろしいでしょうか。
自分はパンは薄い方がすきで、8枚切りにして下さい。
あとは、パンを焼くか焼かないかなのですが、焼いていないパンにソースがしみ込んだカツサンドも好きなのですが、昔、浅草でたべたカツサンドは焼いたパンを使っていてこれも美味しかったです。
どっちも甲乙つげがたいのですが、もし焼いたパン試してなかったら是非試してください。
あ、豚小間の使い方ですがほとんど炒め物ですね。たまに煮物使います。
こんにちは。ご回答ありがとうです。(^^)
そうですよね。
私は滅多にカツサンドやサンドイッチは作りませんが、ちゃんとカツサンドを作るなら、本当はビーフカツサンドにしたいところですね。
薄い上質なパンで、カラシバターを塗り、軽くトーストしてから、キャベツやカツを挟み、ソースを掛けて、ザクっと切る。
コレが私の理想のカツサンドですね。(^^)
昨日は本当はトーストが食べたくパンを買ったものの、地元のグルメ番組を見ていた夫が急にカツサンドが食べたいなんぞと言い出して……。^^;
苦肉の策です。
軽く塩胡椒と、小麦粉を叩いた肉を数枚重ねてながらチーズを挟み、形を整えてトンカツの大きさに。
バッター液と衣を付け揚げてみました。
>あ、豚小間の使い方ですがほとんど炒め物ですね。たまに煮物使います。
ですよね。
大体そんな感じに……。
トンプラもよくやります。
天ぷらの衣をつけて揚げ、おろしポン酢で食べるのですが、コレもなかなかさっぱりして柔らかくなり、美味しいです。
No.6
- 回答日時:
あー(泣)
途中で謝って送信しちゃいましたごめんなさい。
ミルフィーユは生姜焼き用の薄切りロース肉を重ねるって頭から決めつけてましたが
豚こまで出来るなんて感動しましたー!
教えて下さってありがとうございます。
そしてそして、手作りマヨネーズ。
めっちゃ美味しかったです。
濃厚でコクがあって堪りませんなぁー♡
美味しい良い物教えて下さって本当に感謝しています。
ありがとう!ありがとうございました。
日持ちがドキドキなのですが冷蔵庫なら結構大丈夫なものですか?
>あー(泣)
途中で謝って送信しちゃいましたごめんなさい。
いえいえ、何たらずです(o^^o)
私もしょっちゅうですから。(≧∀≦)テヘヘ
私はいつも半月に一度か、10日に一度、まとめ買いをして置いては次の日に使う物だけ冷蔵室に残しておき、後はそく小分け冷凍しちゃうんですよね。(^^)
豚肉は足が速いので昨日は買ってきて即、なにかに使わなきゃ……と。
でも、食パンも買っちゃったもので、豚こまと食パンかぁ……(・・;)(・・;)と、しばし考え、ミルフィーユカツにしてカツサンドにしちゃおうと(爆笑)
豚こまに酒、醤油、おろし生姜などで軽く下味をつけ、小麦粉を少しだけ叩いて丸くまとめて揚げて酢豚にしたり、安い豚こまを変身させる料理人最近目覚めまして……^^;
まだまだ色々知りたいなぁと。( ◠‿◠ )
あなたの意見が気に入らないなどとは一言も書いてないし、あなたの回答が的を射てなく、論外だと思っているだけです。
大体他者にケチを付けたがる人の特徴は、論理だった理由も言えない、書けない人、が殆どで、闇雲にナンクセが言いたいだけの人が圧倒的に多いので説得力に欠けるのですよ。
そして、それに賛同するような人は同じような類友ばかり。
むしろ私の事を気に入らないのはあなたの方ではありませんか……(・・;)
私が誰をブロックしようがしまいがアナタに無関係のこと。
あなたこそ目障りなのならブロックすれば良いだけのこと。
No.3
- 回答日時:
私は好きですけどね。
こういうの。何というかホッとするというか。
今はウーバーイーツとかデリバリーで何でもすぐに出前できる時代だからこそ、手作り料理を大切にしたいですね。
おはようございます。
ありがとうございます(^^)
格安の1パック30%オフに成り立ての豚こま肉で、いかに美味しいカツサンドを作るか……で、昨日はちょっと遊んでみました♪( ◠‿◠ )
思いの外柔らかくてジューシーに仕上がり中々美味しかったです(^^)
夫曰く、コレだけのボリューム感だ1500円はくだらないだろうと中々好評でした。(´>∀<`)ゝ
No.2
- 回答日時:
色味が悪い。
ちなみにディスってんじゃなく感想を言ってるだけ。
いつも質問の本質は回答なさらず、ケチしかつけない方なので、それがあなたの狙いの真髄なのかと……。
別に迎合は求めてませんし、褒めて欲しいとも思いませんし、あなたが過去おっしゃったように自慢するつもりも毛頭ありません。
ただ私は、批判や酷評をするならば、ちゃんとしたそれなりの理由や、もっと良くなる為のアドバイスも書けぬ人は単なるディスり屋、ケチ付け屋だと判断しています。
ぜひ論理だった説明を。
悪しからずデス。
ごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
牛スジの代わりの肉
-
鶏胸肉の血管について
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
ほっかほっか亭の肉野菜炒めの...
-
料理についての質問です! サラ...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
生スルメイカって
-
「〇〇の方(ほう)」との言い...
-
グリーンカレーを増量したい。
-
刺身用の表示につきまして
-
人参を柔らかくするには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
ぶりしゃぶは刺身用でなくては...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
乳幼児にナンプラー
-
牛スジの代わりの肉
-
味の素のほんだしとシマヤのだ...
-
刺身用サーモンの食べ方
-
コチュジャンはどれぐらい辛い...
おすすめ情報
>とにかくあなたの料理は美味しそうには見えない。
それは別段全く構わないのですよ。
きっとあなたの方が美味しいものをお作りになるのでしょうから。
ただ、理由くらいは書かないと(書けないと)単なる難癖付けたがり屋なだけだと思われてもいた仕方がないのではないでしょうかね。
因みに下の写真は、アンチョビペーストと春キャベツと新玉ねぎのアーリオオーリオペペロンチーノ風のピリ辛バター炒めです。
コレも最近のチョイブームの激安ツマミです。
質問がカツサンドの評価と肝心な質問とにれ分かれていたため分かり辛く申し訳ありませんでした。
本査察の質問
>あなたが豚こま肉を使ってよく作る料理などありましたら教えてください。
に付いて具体例を挙げていた書いて下さった方に本日はベストアンサーを差し上げたいと。
ご回答くださった皆様がどうもありがとうございました。