電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ホストって終わってるなーとか
悪質におもえる人が多いのはなぜですか?

キャバクラのが楽しそうに見えます。。

ホストはおばさんというより
若い女の子がはまるイメージ。

キャバクラはおじさんが多い。

なんですかねこの差は。。

私も初回飲み直しいくねーと伝えてるのに
いくらある?とか聞かれて不愉快だし
絡んだ私も悪いんですけど
金額で態度変えてる
感じがして萎えました。

私も同じく夜職(風系)ですが
そのときのせっきゃくはちゃんとしています。

ホスト通いはやめました。
たまにホストが
ツイート流れてくるだけで
うざいです。

視界に映るだけで不愉快なので
関わりたいないです。

一般的な考え方ですか?

また夜職は信頼ないので
軽く話さないようにしています。

A 回答 (4件)

貢がせてそれを収入とか言っちゃってる人間がまともなわけないじゃん


要はヒモなわけやん
つまりホストはクズしかいないってことで
    • good
    • 0

ホストもキャバ嬢も


所詮って思って接してる人がほとんど
ここにハマるの低脳な連中でしょ
バカにもバカのニーズがあるんだし、それを見下す立場ならほっとけばいいだけ。
    • good
    • 0

ホストって金を搾取するだけの「92」だからね。


それに性格破綻者だとも言える。
    • good
    • 0

自分もSNSで夜職の女性のツイートばかり流れてきますが、終わってるなーって感じです。


多分どっちも終わっててあなたが単に真面目なだけかと
    • good
    • 1
この回答へのお礼

不満ばかりですよね

お礼日時:2024/04/27 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報