
北海道小樽市に住んでいるのですが、時々空から、ジェット機が飛ぶような爆音がします。
空港は近くになく、いつもその時間に聞こえるというのではなく、自分が気づいている
限りでは年に数回聞こえるという程度です。
けっこうものすごい音なので、ジェット機の爆音だと思っているのですが、この正体は
なんでしょうか?
かなり長い間に渡って聞こえ、音源が移動している感じもはっきりと
分かりますので、雷ではないと思います。
自衛隊機が訓練でランダムに上空を飛んでいるのか、はたまた近隣国の領空侵犯か。
周囲に聞くと、誰も気にしてないのか、そんなのあったっけ?という態度なんですけど。(^^;
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
領空侵犯と言うのはめったにないので、一番可能性が高い
のは米軍機でしょう。小樽付近だと海が近いので2空団の自衛隊機も飛行するかもしれません。ただ米軍機のように航空法の除外にならないので陸地での低空飛行などは困難です。
ADIZはずっと沖合いですから、まず陸地で爆音が聞こえるということはありません。領空の境も12海里沖合いです。
ADIZ=防空識別圏(検索しました)という言葉があるのですね。陸地まではなかなか来ない。安心しました。そういえば、大昔(オイラが中学二年生のころ)、ソ連(当時)のミグ25が領空侵犯して函館に着陸したときは、大騒ぎになりましたものね。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
恐らくジェット機だと思います。
私は、雷など爆音が空で響く 音が大好きなので、そんな音が聞こえてきたら、空を眺めて聞いたりしています。(年に1度も聞けてないと思いますが)
普通の人なら、その時は気にするでしょうが、明日には忘れているのが普通だと思います。
オイラも雷や飛行機が好きなので気になるんでしょうね。
他の人達が、気にしてないのが不思議です。まあ興味の焦点がひとそれぞれだから社会がなりたっているんでしょうけどねー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
参政党の正体は憲法改正(改悪...
-
防衛大ってレベル低すぎでは?
-
自衛隊について 自衛隊ではなく...
-
自衛隊についてよく実戦経験が...
-
日本の集団安全保障行為におけ...
-
自衛隊や警察を民間のイベント...
-
政府当局とは何ですか?
-
戦闘機が飛行していました、何故?
-
親米的な自民党員
-
軽武装とはどういう役職を表し...
-
他国への抑止力と世界平和に向...
-
日本と中国が戦争したらどちら...
-
共産圏では「書記」がなぜ一番...
-
憲法9条を改正しなくても国防...
-
徴兵の兵隊よりも志願兵の方が...
-
シングルマザーですが 今年自衛...
-
アメリカの州兵ってどれくらい...
-
日本がPKOに参加するメリットと...
-
今年も防衛大学任官拒否が40数...
-
’60年安保闘争時政府関係者が右...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自衛隊について 自衛隊ではなく...
-
アメリカの州兵ってどれくらい...
-
防衛大ってレベル低すぎでは?
-
軍隊の階級について
-
上空からの謎の爆音の正体が気...
-
日本と中国が戦争したらどちら...
-
自衛隊や警察を民間のイベント...
-
ISOについて
-
共産圏では「書記」がなぜ一番...
-
国家公安委員会・警察庁は、な...
-
なぜ自衛隊は石破茂を嫌うのか
-
シングルマザーですが 今年自衛...
-
アメリカ軍の階級と出世システ...
-
軽い10式戦車の装甲が防御力は...
-
政府当局とは何ですか?
-
外国が攻めてきたら非暴力で抵...
-
テロ等準備罪 共謀罪などで な...
-
徴兵制は復活させるべきか?
-
衆議院予算委員会
-
共産主義家系の特徴は?
おすすめ情報