A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
それは、ダークマターなんてものは本当はないからだよw
もちろんダークエナジーなんてものも本当はないんだよw
天文学者が『偉い人が言ってるのだから間違っているはずない』などと妄信しているからダメなんだよ♪
No.7
- 回答日時:
ないと誰も断言していません。
ただ、ダークマターが太陽系で発見しづらい理由はわかっています。
通常の物質とは異なり、ダークマターは電磁気力と相互作用しません。つまり、光を吸収したり、反射したり、放射したりしないので、発見するのが非常に難しいのです。実際、研究者たちは、ダークマターが目に見える物質に及ぼすと思われる重力効果からのみ、その存在を推測することができたというのが事実です。
No.5
- 回答日時:
無いと検証されていません。
もしダークマターが太陽系内でも凝集せず均質に存在するとしたら
その密度は10^(-24) g/cm^3以下です。
もし有ってもそんな低密度のしかも電磁波と相互作用しないものを検出する方法がないし、そもそも何を検出すべきなのかも分かっていません。
No.4
- 回答日時:
昔、宇宙はエーテルで埋まっていると考えられていた時期がありました。
が、観測される事は無かった。
これと同じじゃ無いですか?
現理論では説明が付かないから、辻褄合わせでダークマター。
新理論が確立されたら、相対論と同様にダークマターも雲散霧消なのでは?
No.2
- 回答日時:
そもそもダークマター自身存在証明されていませんので、太陽系どうこうの問題ではありません
今のところ、ダークマターは単なる空想上の物
ミノフスキー粒子と同じレベルです
No.1
- 回答日時:
ダークマターは観測できていません。
そのため、太陽系にあるかどうかがわかりません。
しかし、ダークマターの候補はあります。
ブラックホールや自ら光らない星や岩石(暗いから見えない)であるという考えや、電磁波では観測することができない素粒子という考えがあります。
以上より、太陽系に無いとは言えないので、回答できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 銀河の回転速度 6 2024/01/15 20:57
- 物理学 ダークマターの回収 6 2024/01/15 20:11
- 物理学 彗星とダークマター 1 2024/05/15 06:31
- 宇宙科学・天文学・天気 彗星とダークマター 1 2024/05/15 06:29
- 物理学 ダークマターって大笑いですよね 17 2024/03/06 18:25
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙のダークマターとされる質量は、既知の粒子と、重力ではなく電磁気力で説明できるのでは? 3 2024/03/09 01:07
- 宇宙科学・天文学・天気 太陽系の外に出るときには太陽持参で行く必要がある、を解説してください。 16 2023/11/04 08:11
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙のダークマターの正体について 6 2024/03/03 00:45
- 物理学 物理学 地学 地球 物理 宇宙 地震 宇宙には多くの惑星系が存在する。我々の居住する惑星すなわち地球 2 2023/11/15 15:48
- 物理学 物理学 宇宙には多くの惑星系が存在する。我々の居住する惑星すなわち地球は太陽系に所属する。太陽の半径 3 2023/11/15 10:33
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どこかで、平行線は無限遠では...
-
プランク量について
-
時間と空間について小学生にで...
-
次元とは自由度のことですか。
-
物理学で空間のマイナス次元は...
-
n次元・??
-
宇宙の曲率とは?
-
宇宙の創生と時空のゆがみの関係
-
クオリア 因果関係 宇宙
-
なぜ物理現象の微分方程式は2...
-
UFOなんて存在するんですかね?
-
泡が壁面にくっつくのは…
-
位置エネルギー U
-
何で暇だとエロいことを考えて...
-
なぜ、イオンのM殻は18個まで入...
-
「ダブルダブレットとトリプレ...
-
XPS(ESCA):Ga2p1/2,3/2、この1...
-
原子の中の原子核と電子
-
波動関数の時間反転操作でなぜ...
-
中性子の反応
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夢の中は何次元空間?
-
時間と空間について小学生にで...
-
なぜ物理現象の微分方程式は2...
-
変な質問になるんですが過去に...
-
五次元空間、六次元空間、・・...
-
物理学で空間のマイナス次元は...
-
次元とは自由度のことですか。
-
1次元とは?2次元とは?3次元...
-
なぜ単磁荷は存在しないのですか?
-
物理学での次元について
-
空間圧縮について
-
運命は物理的に決まってますか?
-
時間は止まることがないのか
-
正準交換関係の物理的な意味
-
n次元・??
-
AIは今後、新たな物理法則や物...
-
『ホルスの眼』は地球を貫き取...
-
物理的に大きさの限界小ささの...
-
宇宙空間は無限といいますが、...
-
曲率Kの次元は?
おすすめ情報