No.7ベストアンサー
- 回答日時:
> 資格試験で合格後、資格登録を行わないと
> 失行する資格や大学や企業などに合格して
>
> 入学や入社しなかった場合、
これは・・・
「
資格試験に合格後、資格登録を行わないと失行する資格で資格登録を行わなかった場合や、
大学や企業などに合格して入学や入社しなかった場合
」
・・・ということですね?
で、「そのことを履歴書に書いてよいか?」というご質問。
当方の回答としましては「どちらも書くのは自由ですが合格を書くことに特に意味はありません」です。
資格の方は登録期限を過ぎれば合格しなかったのと同じで、持っていない資格を「合格したことがある」と書くことに意味はありません。「合格したのになぜ登録しなかったのか? 登録しなかったのになぜ合格したことだけを示すのか?」といぶかられるリスクが大きいです。
また、就労したい業界でその資格が意味のあるものかどうかも知って行く必要があるでしょう。特に今までその資格に関連する業界で働いていて、同じ業界での転職を考えているのであれば。逆にそこがわかっていないということの方が問題なのではないでしょうか?
大学の方は大学中退は学歴になりますが、合格しだだけで入学手続きをしていないのでは中退にはならないので高卒となり書くことに意味はありません。複数の大学に受かりその中からある大学を選んで進学した場合、入学した大学の卒業や中退の履歴以外に受かった大学を全部書く人が世の中にどれくらいいるか・・・と考えるとわかりやすいのではないでしょうか?
別段、合格した大学を全部書いてもかまいませんが、それを意味がる事と評価する企業はいかほどあるか・・・と考えたことはありませんか?
もし、ある大学への進学を考えていてそこの入学試験に合格したが家庭の事情などで入学を果たせなかったといった事情があるのであれば、それは履歴書の備考欄に書くか、面接時に口頭で話すかされるのが適当でしょう。
新卒や中途採用の面接時に応募者の履歴書を見、他の面接官と合否の判定の話し合いをした経験がある者としてはそんな感じで。
参考まで。
回答ありがとうございます。
現在、金融機関に勤務していて、勤め先の推奨資格で
DCプランナーの資格があります。
この資格は登録しないとDCプランナーという風に名刺などにかけない、
名乗れない資格なのですが、年1万円ぐらいの維持費がかかり
自分の日常業務とのシナジーも少ないことからとることをためらっていました。
しかし、社内の扱いとして合格すれば昇進などの際に合格実績があると
評価されるとのことで維持費を払っているかどうかは問われないみたいです。
そこでDCプランナーを取得しようと考えたのですが、
ふと、合格したけれども維持費や入学、入社などをしなかった実績を
書くこともおもしろいかなーと思い調べるにいたりました。
例えば、塾講師とかの応募で
毎年東大受験して毎年合格しているとかそういう実績があれば、
プラスになるかなーとおもいました(コスパ悪いかな?)
維持費を支払わないと失効する資格がメインになるかと思うのですが
一般的には載せないことがおおいということですよね。
いままで自分も、こういうのをあまり書くということをみたこともなかった
つまりそういうことですよね
勉強になりました。
No.6
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
モノによります。
具体的にどれですか回答ありがとうございます
金融機関につとめていて
会社の推奨資格で
DCプランナーというのがあるのですが
合格したあと
登録料や更新料を払わないと失効します
なので今まで取得していなかったのですが
社内的には試験合格で要件をみたすといわれました
とるいみないですかね?
No.3
- 回答日時:
正確かどうかわかりませんが・・・
資格試験で、資格登録を行わないとしても、後で資格登録さえすれば問題ないなら、履歴書に記載していいと思います。
でも、それができず、資格合格が消滅するなら、記載しないほうがいい気がしますね。
大学や企業に合格したことも、入学や入社しなかった場合は、資格の件と同様に、意味ないと思うので、記載しないほうがいいと思います。
回答ありがとうございます
金融機関につとめていて
会社の推奨資格で
DCプランナーというのがあるのですが
合格したあと
登録料や更新料を払わないと失効します
なので今まで取得していなかったのですが
社内的には試験合格で要件をみたすといわれました
とるいみありますかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 司法試験合格者の司法書士試験の受験について 3 2022/08/31 16:40
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 士業の有資格者などの表記 3 2023/01/10 18:59
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 情報検定(J検)というマイナーな情報処理の検定試験がありますが、あれって存在価値はあるのですか? 3 2023/05/20 09:25
- 薬剤師・登録販売者・MR ドラッグストアで働きながら、登録販売者の資格を取れた人はいますか? 2 2023/07/28 17:05
- 健康保険 保険について質問です。 派遣社員の管理職に勤めております。 私の会社では入社して一ヶ月間は試用期間と 7 2022/12/01 08:25
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 全商簿記実務検定というマイナーな簿記・会計の検定試験がありますが、あれって存在価値はあるのですか? 2 2023/06/16 14:49
- その他(悩み相談・人生相談) 浪人するか資格を取るか 8 2023/02/22 05:06
- 薬剤師・登録販売者・MR 薬科大学や、大学の薬学科を卒業すると薬剤師の国家資格を取得できると思うのですが、登録販売者の資格も網 2 2023/04/12 17:55
- 保育士・幼稚園教諭 保育士資格について質問です。よくブログなどで、主婦が子育ての合間や、社会人は、保育以外の仕事をしなが 2 2023/01/05 10:19
- 会社・職場 資格取得について 3 2022/11/17 15:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
餃子を食べるとき、何をつけますか?
みんな大好き餃子。 ふと素朴な疑問ですが、餃子には何をつけて食べますか? 王道は醤油とお酢でしょうか。
-
あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
一週間の中でもっともテンションが上がる「ゴールデンタイム」はいつですか? その逆で、一週間でもっとも落ち込むタイミングでも構いません。 よかったら教えて下さい!
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
飲食店で働く方だけが食べられる、とっておきの「まかない飯」。 働いてらっしゃる方がSNSなどにアップしているのを見ると、表のメニューには出てこない秘密感もあって、「食べたい!!」と毎回思ってしまいます。
-
生活が苦しいので刑務所にはいりたい
事件・犯罪
-
年収600万を20代後半で得るには資格は必須ですよね?
その他(職業・資格)
-
鳶職とかの建設業について。
建設業・製造業
-
-
4
今、コンピューター言語で、COBOLとFORTRANって、還暦爺さんの知識でも使えますか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
5
建設業者が施主になって建設工事を行っても良いですか?
建設業・製造業
-
6
建築現場での悩み
建設業・製造業
-
7
タクシーはなぜ他の交通機関と違って目的地に到着するまで運賃が分からないのですか? 列車やバスや航空機
タクシー
-
8
シーリングライトについて 蛍光灯のシーリングライトが外れてしまいました。この写真の状態で電気屋さんで
家具・インテリア
-
9
年金についてのお尋ねです。私は今年64歳になりますが、年金を受けれるようです。例えば給与が50万円で
国民年金・基礎年金
-
10
電気電子の基礎知識がある方(回路図が読めるレベル) と、あるのは
電気工事士
-
11
筋交いの取り付け方
一戸建て
-
12
建売や分譲住宅って安いですけど、 大体そこから値引きもされますよね? と言うことは注文より建売の方が
その他(買い物・ショッピング)
-
13
パソコンに接続したUSBスピーカーにイヤホンを接続した際の音質の性能について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
14
【アスベストについて】我が家は中古で買った一軒家で築30年くらいの古い家なのですが画像の壁はアスベス
一戸建て
-
15
電源タップの口数が足らずどうしようか迷っています。何かオススメとかないでしょうか? 今考えてるのは画
DIY・エクステリア
-
16
40坪の土の土地を、水平に均してそこにガレージを置きたいのですが、土を均してもらう費用はいくらくらい
建設業・製造業
-
17
グリコが「システム障害」で大変な事に成ってますが
システム
-
18
クマの駆除ってなぜ警察じゃなくて猟友会という謎の団体が行うのでしょうか?
警察・消防
-
19
ノコギリでまっすぐ切りたい場合、少し角度をつけて切るのか、板と並行にして切るのか、教えてください。
DIY・エクステリア
-
20
IT業界では資格を意味がなく、取ると逆に無能扱いされると言うのは本当ですか?
その他(職業・資格)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
履歴書に消防署の「普通救命講...
-
証明書をなくした資格について
-
自分が持ってる資格覚えてない...
-
履歴書に・・・授与権者?
-
履歴書に学芸員と書きたい
-
履歴書に持ってない資格を書く...
-
履歴書の資格欄について
-
資格の欄に書けるのは3級から上...
-
空手の段位
-
福祉住環境コーディネーター資...
-
履歴書に書ける資格について質...
-
資格 種別!?
-
履歴書の資格を書く欄に取得し...
-
資格をとるためだけに通った学...
-
英検などの資格は企業側が調査...
-
履歴書で間違い!どうしたら・・・
-
全商の資格を履歴書に書いても...
-
大学の入学手続きで学生記録と...
-
社会活動歴が無いとき
-
任用資格は資格の欄に記入でき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
履歴書に消防署の「普通救命講...
-
証明書をなくした資格について
-
自分が持ってる資格覚えてない...
-
履歴書に学芸員と書きたい
-
履歴書に弓道の段位を書きたい...
-
履歴書で間違い!どうしたら・・・
-
新卒の履歴書に 「自動車免許 ...
-
履歴書に持ってない資格を書く...
-
シアン化カリウム シアン化カリ...
-
ISO14001内部監査員について
-
資格 種別!?
-
技術顕彰とは…?
-
生命保険の資格について
-
履歴書に・・・授与権者?
-
資格をとるためだけに通った学...
-
社会活動歴が無いとき
-
履歴書の資格を書く欄に取得し...
-
任用資格は資格の欄に記入でき...
-
全商の資格を履歴書に書いても...
-
資格の欄に書けるのは3級から上...
おすすめ情報