No.7ベストアンサー
- 回答日時:
>この計算式だと、3つのサイコロを区別しているのではないでしょうか?
サイコロに関わらず出目の組み合わせの総パターン数に対して、奇数が2個また3個でる組み合わせの数、と言うのは確率とは言いません。
起こりうる事象の割合は、1と1と1 1と1と3 なら後者の方が3倍出やすい、これらは同じ確率ではありません。問いがおかしいように思います。
≫同じ確率ではありません。
やはりこの問題は高校数学では解けないのでしょうか…
しかし僕は実際にサイコロをふって試行すれば答えが出る問題だと思うのでどうにかして確率が出せると思っています
何かいい計算方法を知っていれば教えて欲しいです!
No.9
- 回答日時:
No.8 つづき:
サイコロが区別できない状況を理解するために、
こんな実験を考えてみましょう。
Aさんは外見上区別できないサイコロを3個、
Bさんは同じ形で色違いのサイコロを3個振ります。
Bさんのサイコロは、色は違うけれど明るさ(明度彩度)
は同じだとしましょう。
2人がサイコロを振る様子を防犯カメラで撮影して、
ビデオ再生で観察します。
防犯カメラがモノクロだったら、どうでしょう。
あなたはには、AさんとBさんのサイコロの確率が
違って見えるでしょうか?
区別できないというのは、現象を観察集計する人
の問題に過ぎなくて、サイコロ自体は物理的には
別々の物体なのです。
だから、確率計算上は一旦区別すべきです。
No.8
- 回答日時:
> この計算式だと、3つのサイコロを区別しているのではないでしょうか?
区別していいんですよ。
外見がそっくりで区別がつけにくかったとしても、
3つのサイコロは物理的に別々の物体です。
どこかにシミかヨゴレがついていて
よく見れば区別可能かもしれないし。
サイコロが外見そっくりでも、
3色色違いでも、
この問題の答えに違いが無いことは
実際のサイコロで実験してみれば理解できるでしょう。
No.6
- 回答日時:
奇数の目の数は0,1,2,3の場合があります。
各場合について偶数の目の数は3,2,1,0となります。奇数と偶数は同じ確率で出るので、奇数0と偶数0の確率は同じ→奇数0と奇数3は確率同じ。同様に奇数1と奇数2も確率同じ。よって奇数0,1となる確率は奇数2,3となる確率と同じなので、答えは1/2です。No.5
- 回答日時:
6×6×6=216通りのうち、
①奇数が出ない場合
偶数 偶数 偶数 は3×3×3=27通り
②奇数が1回の場合
奇数 偶数 偶数 は3×3×3=27通り
偶数 奇数 偶数 は3×3×3=27通り
偶数 偶数 奇数 は3×3×3=27通り
①と②以外は、奇数が2回または3回出るので、216-(27×4) = 108通り
108/216=1/2即ち50%ではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
No.3の回答者さんは奇数の目の数が0の場合を忘れて計算したことに気付きましたね。
もう少しわかりやすく書いてみましょう。
奇数の 偶数の
目の数 目の数
0 3 該当せず
1 2 該当せず
2 1 該当
3 0 該当
こうなるはずです。
設問を、「奇数」ではなく「偶数」と置き換えた場合、
上の表の「該当せず」がそのまま「該当」になります。
「該当」と「該当せず」が入れ替わっても確率の数値は同じなんですから、半分だよね……ってこと。
頭の中でイメージできれば計算不要な問題です。
たしかに、偶数奇数の場合は確率は変わりませんね
僕は111の目が出る確率と113の目が出る確率に差があるので、答えが異なるのではないかと考えました
樹形図を用いて計算もしたのですが、数え間違えてたのかもしれません……
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 高校数学についてです。 ほぼ算数みたいな質問ですが、余計な条件は考えずにサイコロ2つを振る時って(1 6 2024/05/13 10:22
- その他(学校・勉強) 統計の問題です 1 2022/09/13 17:15
- 数学 至急!!大学2年の女子です。この高校レベルの問題が分からないので教えてください!お願いしますm(_ 2 2022/11/11 22:10
- 数学 場合の数(確率) 「または」と「少なくとも1つ」は同義だと聞きました。 2回サイコロを投げ「少なくと 5 2023/06/20 22:00
- 数学 数学・確率 サイコロの目の組み合わせが1.1.2 だった場合 3!/2!通り となるのはなぜですか? 3 2023/06/14 18:38
- 数学 数学A確率の問題がどうしてもわからないです。 一個のサイコロを投げたとき、3の倍数の目が出る確率は 5 2023/02/23 17:25
- 数学 なぜ6をかけているのでしょうか 4 2023/09/07 21:45
- 数学 正五角形の頂点を反時計回りにabcdeとする。二つの動点r、wが、rは頂点aを、w頂点cを出発して次 3 2022/07/22 11:40
- 数学 3つの区別のつかないサイコロを同時に投げる時、3つの目の数の和が12となる目の組み合わせを全て列挙せ 5 2023/03/03 15:03
- 数学 確率 サイコロを3回投げて 出た目の数の積が6で割り切れる確率 2と3の倍数の「2,3,4,6」の可 3 2023/04/28 17:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
√0.25=±0.5である。 これはなぜ正しく無いのですか?
数学
-
数学の法則を発見しました
数学
-
n 個のサイコロを同時に振る。 ただし、nは正の整数とする。 出た目の数の積が6の倍数となる確率を求
数学
-
-
4
(b+c)/a=(c+a)/b=(a+b)/cのとき式の値を求めよ。 分母は0ではないからabc≠
数学
-
5
拡大 縮小 濃度は変わらない
数学
-
6
本を買わないでネットで
数学
-
7
簡単な算数の問題です
数学
-
8
5/1に数学の問題解いてるとします。分からなかった問題を5/2に復習しますよね。 そこで質問です。
数学
-
9
三角不等式
数学
-
10
アラビア数字の前身では、数字の1・2・3を表わす際に、どのように表わしていたのですか?
数学
-
11
こういう積分って
数学
-
12
むじゅん 委細な矛盾が生じるなら分数みたいな表記やめれば?って思いませんか?
数学
-
13
サイコロを投げて6が連続して100回出ました。このサイコロは細工がされていますか?
統計学
-
14
情報処理のプログラミングの検定問題で aは1から1ずつ増やしてa>20の間 とか aは0から1ずつ増
高校
-
15
下記数学Aの答えは36個ですが、どうやって考えればいいでしょうか。 1 5個の数字1,2, 3,4.
数学
-
16
2の累乗の枚数のトランプやカルタはありますか?
システム科学
-
17
数学問題
大学・短大
-
18
塩化ナトリウム5.85gを水94.15gに溶かしても100mlに満たないのはなぜですか?
化学
-
19
iに絶対値がつくとどうなるのかを教えてください
数学
-
20
下からよ4つめの意味教えて下さい
数学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【高校数学/確率】 袋の中に赤...
-
高校数学です。 赤玉3個と白玉5...
-
確率は同じものを区別しないの...
-
確率において【同時に取り出す...
-
赤玉3個、白玉4個、青玉2個の入...
-
3つのサイコロの和が3の倍数...
-
教えて下さい(汗)
-
白玉5個、赤玉3個が入っている...
-
数学の期待値の問題で困ってい...
-
確率誰か教えてください。
-
確率の問題です。 ABCDEFの七文...
-
確立の問題でわからないのが出...
-
順番を考慮するのか、わからない
-
1から5までの5枚のトランプをシ...
-
至急 数A 白玉3個、 赤玉2個, ...
-
千葉大の確率
-
高校数学 赤い玉が2個、青い玉...
-
中学生で習う問題ですが‥‥
-
赤玉2個、白玉6個が、入ってい...
-
数学の確率の問題です!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校数学です。 赤玉3個と白玉5...
-
【高校数学/確率】 袋の中に赤...
-
赤玉3個、白玉4個、青玉2個の入...
-
白玉5個、赤玉3個が入っている...
-
確立の問題
-
3つのサイコロの和が3の倍数...
-
至急 数A 白玉3個、 赤玉2個, ...
-
確率は同じものを区別しないの...
-
数学の期待値の問題で困ってい...
-
確率誰か教えてください。
-
数学Aで質問です。 赤玉5個と白...
-
赤玉3個、白玉5個が入った袋か...
-
確率において【同時に取り出す...
-
数Aの問題です。 3つの箱A,B,C...
-
赤玉2個、白玉6個が、入ってい...
-
数学の問題がわかりません。 1...
-
確率
-
数学の質問です! 3つのサイコ...
-
数学の確率を教えてください!
-
A、Bの二つの袋があり、Aには赤...
おすすめ情報
ちなみに僕の答えは7/12となりました