
No.10
- 回答日時:
法的には全く問題ありません。
むしろ、交通事故の被害者が、加害者に対して「任意保険に加入しているか」「当該物損した物については、任意保険で弁償するか」等と問うことは、ある意味、当然のことだと思われます。
なので、仮に、上記の場合においてあなたが事故の加害者であり、心理的な損害を感じたとしても、【それは法的に保護されることはないもの】と思料いたします。
したがって、本件のような場合において、
仮に交通事故の加害者が、被害者から上記のような質問を受けたことにより【精神的苦痛を受けた】として、損害賠償を求めて訴訟を提起したとしても、そのような請求が認められることはありえませんね。【請求棄却】
No.7
- 回答日時:
加害(他人の権利を害する行為をした)者が、なぜ被害者振るのかわかりません。
何を言われても、黙って罪を償えばいいのですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 被害者の加害者に対する要求 3 2024/03/27 03:19
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 東京都近郊で交通事故に強い敏腕弁護士を紹介してください。 1 2022/06/15 16:40
- 事故 交通事故被害者が相手方保険会社から損害賠償金を受け取るのとは別に、加害者本人に対し何かを請求できます 6 2023/04/08 18:51
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 例えば、自動車事故を起こしたとします。 被害者の自動車は全損しました。 加害者も被害者も任意保険にち 4 2024/02/27 18:21
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 どんなに軽微な交通事故であっても、加害者の加入する自動車保険や自転車保険などの保険会社は、被害者に対 7 2023/02/26 12:54
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険についての質問です。 嫁の車(自動車保険加入者は嫁)で交通事故にあいました。10対0でこち 5 2023/01/31 20:10
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車両事故 被害者側任意未加入 9 2022/09/23 15:11
- 事故 変な質問をします。 ひき逃げなどにより交通事故加害者を特定できない以上、弁護士に依頼して損害賠償請求 4 2023/07/25 22:05
- 事故 交通事故は、飯の種ですか?自分たちが悪いのに被害者が280万も払わされてた。と聞いたのです。 7 2024/05/26 17:21
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
駐車違反のステッカーを貼られた
-
会社をバックレて引っ越しした...
-
会社法の件、ご教示ください 関...
-
刑務所では閉居罰中であっても
-
就職する際、雇用契約や就業規...
-
報道特集という番組が偏向報道...
-
仮にの質問ですが、 あなたの配...
-
組織のイジメによる職員の処分
-
兵庫県百条委員会
-
結婚の約束について
-
なぜ弱者でも簡単に強者に勝て...
-
条件付地上権設定仮登記につい...
-
会社のPC使用履歴やログを確認...
-
私は去年の春、M子に告白しまし...
-
ミャンマーの「外国人1万人詐欺...
-
下記のような行為は法律上は偽...
-
年金だけで暮らしている場合、...
-
刑務所の囚人は太らせるべきで...
-
今日にも逮捕されそうです。賃...
-
弁護士は、依頼者と委任契約を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪府の警察署員が広聴相談カ...
-
交通事故の被害者の加害者に対...
-
医師の診断書、レセプトの件
-
交通事故被害者が相手方保険会...
-
スラップ訴訟とは何ですか?
-
事故の過剰と思われる請求を拒...
-
これは労災認定される可能性は...
-
飲食店をやっているものです。...
-
保険金目当て?(交通事故)
-
事故による怪我で通えなくなっ...
-
マクロミル・自分の誕生日の入...
-
NTTの電柱の損害賠償
-
「自賠責をきる」ということば...
-
労災保険についての質問なんで...
-
ゆうパックでの発送パソコンが...
-
交通事故被害者です。相手はタ...
-
ヤマト運輸の破損補償トラブル
-
水商売での休業損害(人身事故...
-
休業損害証明書の書き方で分か...
-
アルバイト先で他のバイトが作...
おすすめ情報