これ何て呼びますか Part2

5枚 を裏返していくときに
n枚目に1て書いてあるのを裏返す確率は?
は私は当たり前に1/5だとおもいましたけど
元かれが、階乗で一般化しなゃだてといったんですけどどこまで当たり前から帰結していいんですか?

A 回答 (6件)

元彼は、商店街の福引きで、順番待ちの何番目かを気にする方だったんでしょうね。



当然、途中で当選が出尽くせば打ち切りになるでしょうが、基本は何番目に並ぼうと(先頭に並ぼうと最後に並ぼうと)当選確率は同じです。

世間では、こんなのは当たり前だと押し通して良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

そですね。笑笑
めちゃたとえかわいくないですか??(´;ω;`)

お礼日時:2024/06/11 16:48

途中で1が出ると終わるルールだと



例えば
n=2とすると
2回目で1が引けないのは
1回目で1 確率1/5
1回目で1以外で2回目も1以外で 確率は4/5×3/4=3/5
合わせて4/5

2回目で1を引く確率は余事象なので 1/5

というような計算を元彼さんはしたかったんでしょうね。

これ結局カードを5枚並べて2枚目が1の確率と同じなんだよね。
なのでnに関係なく1/5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

えよくおもいつきますね、たしかにそういう類推?みたいなのの、一般化みたいな考え方は面白いし本質的だとおもいます。どうやったらそういうの思いつくんですか??確率論?でたいせつな考え方だと思います。

お礼日時:2024/06/11 14:56

5枚に書いてあるのが { 10,20,30,40,50 } なら、


裏返して 1 が出る確率は 0. (笑

冗談は抜きにして、{ 1,2,3,4,5 } が書いてある 5 枚のカードを
裏返して n 枚目に 1 が出る確率は、n の値によらず全て 1/5.
これは「当たり前」と言っても「自明」と言ってもいいと思う。

もちろん元カレのように、5個の数の出る順番 5! 通りを
全て考えて、確率を計算した上で「やっぱり、予想通り 1/5 だった」
と結論してもいい。

何が自明で、何が証明を要するかは、
受け取る人の知識量によって違ってくるものだから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど。ありがとうございます:)
でも、いちが最後に出るには4回1以外を裏返しする必要があるから確率が低そうに思えるけど、ユニークな1を選ぶのも、(例えば一回で)同様に低い。から例えば二個一があったら低くなってくしいがいと直感的にじやないかもとおもいました。

お礼日時:2024/06/11 14:59

1が出てとまろうが同じですよね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

そなんですね。ごめんなさい..

お礼日時:2024/06/11 13:03

1から5のカードがあって裏返しなら、5回表にしたら確実に1回は1のカードにあたるでしょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

ごめんなさい。問題にもうひとつ制約があって位置が出たら止まるルールでした。

お礼日時:2024/06/11 12:54

好きにしたらいいと思いますが、この文章だけ読むと、裏返す事に確率が上がるのが自分の感覚です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

えあがらないとおもいます。ごめんなさいどういう意味ですか?

お礼日時:2024/06/11 12:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A