
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
うん!
ベビーリーフ用のミックスレタス種が売ってるよ。
ルッコラとかも混ぜたいよね。
ほうれん草はアクがあるので、生ではサラダほうれん草だけにしといてね。
春菊の産地のテレビ番組で、生で食べるとおいしいし栄養もって見たんだよ。
小松菜もそう。
No.2
- 回答日時:
ベビーリーフ種まきすると、じゃんじゃか発芽して意外と早く食べられるよ!
葉物野菜ってつい忘れがちなので、けっこう気にして食べるようにしてます。
小松菜ってアクが少ないので、カットして生でサラダとか食べられるって知ってた?
春菊も生で美味しいって知ってた?
ドレッシングでも、シーチキンと合わせるとかも!
この回答へのお礼
お礼日時:2024/06/16 21:06
小松菜も春菊も生で食べたことない。サラダほうれん草とか、サラダ小松菜とか、サラダ水菜とか、サラダって書かれてあるのしか生で食べれないと思っていた。(真面目かっ)
ベビーリーフ、育ててみようかな♪
No.1
- 回答日時:
葉物野菜だけにしか含まれない栄養素って特にないですから、不足していると思うビタミン・ミネラルを他の食品からとれば問題ないです。
それにきゅうり、玉ねぎ、大根、かぶ、ゴボウ、サツマイモなどを食べていれば問題ないと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 野菜の代わりになる野菜 8 2022/11/10 20:53
- 食生活・栄養管理 マルチビタミンと玄米だけ食ってて死なないか調べてたんですが、、、どうすりゃ食費安くできますかね?? 5 2024/04/08 22:21
- 食生活・栄養管理 コンビニやスーパーで手軽に買えるサラダって、キャベツかレタスのサラダが多いと思うのですが。 キャベツ 5 2022/07/02 20:48
- 赤ちゃん 離乳食を始めた赤ちゃんのうんちについて。 生後7ヶ月です。 今まで離乳食をほとんど食べてくれなかった 1 2022/07/28 18:11
- 子育て 2歳3ヶ月の子供ですが、好き嫌いがかなり激しすぎてます 嫌い食べ物が、豚肉・ベーコン・ハム・レタス・ 6 2023/10/16 11:30
- 食べ物・食材 冬野菜を使ったおすすめのレシピはありますか? 特にほうれん草や小松菜などの葉物を積極的に摂りたいと思 13 2023/11/29 15:09
- 食べ物・食材 野菜の取り方は色で揃えればいいんですか?あと、白菜は緑黄色野菜ですか? 3 2023/11/09 22:02
- 食べ物・食材 【野菜】サラダに乗せるアクセントで緑色ばかりなので、野菜で赤色や黄色やオレンジ色等の 8 2023/12/20 21:18
- 食生活・栄養管理 食生活チェックお願いします! 半年ほど寝たきり、ほとんど食べられないという大病を患い、いま回復期です 3 2022/07/18 15:06
- ガーデニング・家庭菜園 きゅうりネットとトマトネットの色の違いの理由? 5 2023/06/04 22:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
玉ねぎの皮は農薬が心配です。
-
タンメンは太る?
-
ゆでた野菜についてです
-
コンビニなどの袋詰めされてい...
-
1人暮し56歳男性です。 食事が...
-
人間は野菜だけで生きれますか?
-
かき菜の苦味は・・
-
果物・生野菜が食べられません...
-
納豆は野菜の栄養があるそうで...
-
野菜の代わりになる野菜
-
奇形野菜は食べても大丈夫か?
-
なんで、ちゃんこは野菜ばかり...
-
彼氏が野菜を食べると気持ち悪...
-
野菜を食べたくない理由は
-
【本当!?】鍋の野菜は栄養が...
-
豚肉なんですけどこれって火通...
-
野菜は時間が経つにつれて栄養...
-
野菜を全く食べない人が取るサプリ
-
バナナの付け根や先っぽには農...
-
野菜を何年間も食べないとどう...
おすすめ情報