準・究極の選択

今日は給料日
6月の給与って定額減税が行われてる?
にしても15万円ほど税金が安くなっているのですが、これはどういうことなのでしょうか?
住民税は0円
所得税は毎月15万超えていたのが、今日は4万円でした。
もちろん手取りは15万円多くなっており、約100万円でした。
多く手元に入るのは良いですが、理由がわからないのでモヤモヤしています。

質問者からの補足コメント

  • あ!すいません!
    給与明細の下の方にちっさく定額減税90,000円と書いてありました。
    定額だから4万円と思っていましたが、9万円はどこから出てきた数字なのでしょう。
    そしてあと6万円もいつもより多いのです(・・;)

    ま、いっか^_^

      補足日時:2024/06/25 09:06

A 回答 (4件)

所得税と住民税を合わせて15万円になっているのでしょう。



定額減税は本人と扶養親族等一人につき、所得税3万円、住民税1万円の合計4万円が減税されます。

給与明細に記載の定額減税9万円は所得税分であなた自身と扶養親族2人分です。

住民税については3人分なら計3万円が減税されることになりますが、給与所得者の減税要領として6月の住民税はゼロ、残り11か月で減税後の住民税をほぼ等分で納税することとなっており、毎月の住民税が3万円、年間で40万円程度を超える場合は減税額より多く手取りが増えることになります。
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/benefit2023/sho …
ただし、減税はあくまで3万円なので、手取りが6月に多すぎた分7月以降は逆に減る結果になります。
    • good
    • 0

定額減税90,000円なら家族も含めて所得税の減税が3万×3人分。


住民税の減税は今月の特別徴収無しで住民税額-3万を来月から11分割で特別徴収されるので月額としては例年より増えるはず。
    • good
    • 0

>9万円はどこから出てきた数字


所得税については本人と扶養親族等2人 計3人分
 一人当たり30,000円×3=90,000円の定額減税

住民税については6月は徴収しないため、徴収額は0円
 一人当たり10,000円×3=30,000円の定額減税

通常の住民税年額が70万程度なら1か月あたり6万円の徴収ですから、6月は所得税9万、住民税約6万 あわせて約15万円分手取りが増えている計算です。
    • good
    • 0

>定額だから4万円と思っていましたが、9万円はどこから出てきた数字なのでしょう。


4万円は所得税3万円+住民税1万円です。
扶養家族2人を含めた3人分で9万円です。

>そしてあと6万円もいつもより多いのです
住民税分は3人分で3万円ですが、今月はゼロ円にして残額は11月で分割して支払うことになりますので、来月からは本来より3千円多く徴収されることになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A