
No.5
- 回答日時:
人によって違う
持ち家 賃借でも変わってくるし
年金も 国民年金、厚生年金でも違う(2015年以前の公務員は年金払い退職給付が受けられる)
持ち家だったら夫婦共稼ぎで厚生年金を両方貰えれば30万円足らず。
No.4
- 回答日時:
「自分にとって何歳で幾らの金融資産が必要か?」の答えは人それそれです。
それが老後を考えての事であれば、国民年金なのか好悪製年金なのかで大きく違いますし、同じ厚生年金でも掛け金(=将来の支給額)は年収で大きく違います。
そもそも老後にどういう住環境や生活レベルを望むかで必要なお金は大きく違って来ます。
とくことでご自身でご自身の人生設計をし、何歳で幾ら金融資産を持っているのが望ましいかを検討ください。
参考まで。
No.2
- 回答日時:
それは60歳から無職だったらの話です。
今の時代は死ぬまで働くのでそこまでは必要ないと思っていいです。
65歳まで働いて、そこから80歳までパートをして、贅沢をせずに暮らせば問題はないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 【日本人の個人資産が過去最高2100兆円に達して富裕化が進んでいると自民党のおじいさ 7 2024/06/13 22:56
- その他(悩み相談・人生相談) 今が良いだけですか? 40代ですが。 YouTubeで年金ドキュメンタリー見てると、そう思えます。 5 2024/04/22 19:10
- 預金・貯金 65歳で預貯金が2000万円無い人は落伍者ですか? 7 2023/10/02 23:49
- 預金・貯金 老後のお金の心配 10 2023/03/14 21:21
- 法人税 税務調査 対応について アドバイスをお願いします。 2 2022/11/19 11:56
- 離婚・親族 特有財産を含めての財産分割計算 について 3 2023/03/21 22:37
- 預金・貯金 2570万円貯金があれば、老後2000万円問題も、取り合えずクリアしてて安心ですかね? 3 2022/10/29 00:11
- その他(資産運用・投資) 専業投資家が、会社にいつでも戻れるキャリア形成をするには、どうしたらいいでしょうか? 両親が70代で 4 2022/12/18 01:10
- 預金・貯金 老後のために、貯金は2000万円必要ですか? 38 2024/03/17 14:55
- クレジットカード クレカの利用限度額っていくらくらいですか? 1 2022/08/21 14:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
老後海外移住生活、円安で年金...
-
老後2000万なかったら終了?
-
子どもがいない夫婦です。老後...
-
子供いらない人って老後どうす...
-
宝くじ1億円当たったらどうしま...
-
老後はどの様に過ごしたいですか?
-
結婚も男も興味ないし、子供嫌...
-
この世で一番辛いのは、中年の...
-
「子無しの方が幸福度が高い」っ...
-
孤独について、働かなくなった...
-
カップルや夫婦、子持ちを見る...
-
定年間近の高齢者からの応募に...
-
使わない年金の有効な保存方法
-
私が今年10月に定年なります。...
-
マンション
-
定年を迎え、再雇用で職場に残...
-
① 定年退職後も働きますか。 ② ...
-
DINKSで且つしたいこと・欲しい...
-
郵便局の大型運転手の仕事はき...
-
45歳独身女で、近い将来は実母...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カップルや夫婦、子持ちを見る...
-
子供いらない人って老後どうす...
-
「子無しの方が幸福度が高い」っ...
-
結婚も男も興味ないし、子供嫌...
-
子供いない人に「老後はどうす...
-
40代独身女性って辛いですか?
-
50代後半独身男性です。40代は...
-
老後が不安です。 個人年金と積...
-
結婚して子供がいれば老後は安...
-
老後に田舎の実家移住について
-
老後4000万円問題?
-
宝くじに当たったとします。 ア...
-
人間関係が充実していれば、そ...
-
2000万円あったら、何しますか?
-
皆さんは、老後どのくらい貯蓄...
-
中国では、選挙権もなければ、...
-
結婚して子供も欲しかった。も...
-
老後にしたいことはなんですか?
-
ニートです。働くの楽しくない...
-
老後はどの様に過ごしたいですか?
おすすめ情報