
A 回答 (24件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.24
- 回答日時:
やり続けてください。
するとやりたくてもやれなくなる日が来ます。
そうお金がなくなるからです。
もしお金がなくなる日が来なければそれは貴方のひとつの才能で凄い事だと思ってください。
私はFX歴30年で過去に30回以上ロスカットされましたがまだお金もあるし生きてます。
今私はトルコリラを持玉制限いっぱいまで張ってます。
トルコリラは底打ちして後は上がるだけ、と本気で思ってます。
スワップポイントで月100万、後は上がった分だけ利益が取れると決め込んでいます。
さあ貴方も私と一緒にトルコリラと心中しませんか。
No.20
- 回答日時:
最後は、損するから最初からしない。
利子無くても貯蓄する。アメリカ合衆国の財務長官に真っ先に騙されない。世界中の詐欺的投資屋等と、日本の銀行証券会社・日本政府に騙されない。No.19
- 回答日時:
政治経済について詳しいですか?
高校の時好きでしたか?
TVのニュースを毎日見ますか?
全国紙の新聞を全紙
朝日 毎日 読売 経済新聞
買って読んでいますか?
ひとつでもダメならやめ魔しょう。
これでやめなければ、あなたは世界一の大バカ者です。
No.18
- 回答日時:
FXは超短期で稼げる分、それ以上に大損します。
私も昔大損して、大金をつぎ込みました。馬鹿でしたね。
500万から初めて300万、50万に減らすことは簡単だけど、1000万、2000万にするのは大変です。
それだけ無駄金があるから、できるのでしょうけど、他の投資先を探せばいいのです。
よく言われているオルカン、S&Pも年始から15%上昇です。
500万なら75万増えてます。
複利になるので、年末には更に+86万です。
まあこういう単純には行きませんが、そのようにFXを考えてしまうから大損するのです。
FXの損する原因として、例えば
今USD/JPY=160だとします。そろそろ介入来るな・・・と思いながらも
ショートすると、スワップの支払が生じるので、やりにくく、165円、170円で介入しろよー。
みたいに期待しながら、含み損を抱えて、175ぐらいまで持ってしまうと、大損になります。
そのくせ利益確定するときは158,157円で利確してもたったの2-3円分です。
だらかちょろちょろ稼いで、大損してしまうのです。
上記のようなインデックスのほうが長期だと、稼ぎやすいのですが、それでもやりたければ
CFD取引とかお勧めです。
信用取引とも少し違うので興味があれば調べてください。
売り、買い両方から入れます。
金の場合はポジションを持つことによりスワップなどはありません。
ダウのCFDなんかもお勧めです。
FXも同様ですが、勝率にこだわると結果的に損をします。
10円を7回落として500円拾う。
ぐらいの感覚でできないと結果的に損をします。
YouTubeとかで有名になったテスタさんとかも、信用取引をしており、先物も使います。
損切りは天才的で2tickでも反対方向に行ったら損切りしたりするみたいですね。
投資金額が大きいのでそれでも2000万、3000万とか損切りするみたいです。
でも利益は億単位みたいですね。
システムトレードも詐欺が多いですね。
週15%増えた。とか宣伝してる奴もありますが、逆を言うとその倍以上損する週があるということです。
仮にこれだけのパフォーマンスが維持できたら10万円が1年で1.2億になります。
そんなわけねーだろ!と思うでしょ。
No.15
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NSって何の略なんですか?
-
ゆうちょ銀行の通帳記入の履歴...
-
京葉銀行いいな〜憧れ!!!
-
通帳のページを何枚か切っても...
-
FXがやめられない
-
初めまして。 現在スポーツ少年...
-
自治会の総会で会計監査が言う...
-
成人済みの子供の通帳を親が勝...
-
ゆうちょ 通帳 成人してる人の...
-
「お現金」という言葉は間違い?
-
通帳って持ち歩く?持ち歩かない?
-
西暦表示の日付を通帳に採用し...
-
生活保護を申請するときに必要...
-
もしも、自分の通帳を家の人に...
-
ゆうちょの通帳を母親にとられ...
-
ゆうちょ銀行、窓口で住所変更...
-
みずほの記帳ができなくて困っ...
-
紙の預金通帳、今も使っていま...
-
総合口座通帳に定期預金のペー...
-
肥後銀行を使ってらっしゃる方へ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NSって何の略なんですか?
-
「お現金」という言葉は間違い?
-
ゆうちょの通帳を母親にとられ...
-
ゆうちょ銀行の通帳記入の履歴...
-
ゆうちょ 通帳 成人してる人の...
-
生活保護を申請するときに必要...
-
通帳のページを何枚か切っても...
-
西暦表示の日付を通帳に採用し...
-
初めまして。 現在スポーツ少年...
-
私名義の通帳親に取られて返し...
-
成人済みの子供の通帳を親が勝...
-
自治会の総会で会計監査が言う...
-
通帳って持ち歩く?持ち歩かない?
-
通帳繰越の際の支店名について
-
土日、休日に通帳記入できる
-
二重払い。
-
第一勧業銀行の通帳はもう使え...
-
通帳サイズの縦と横のサイズ教...
-
町会名義の郵便貯金通帳の名義...
-
通帳記帳について
おすすめ情報