
今、友人が泊まりに来ている状況です。
そして、自室の机の上に封筒の中に6万円入れて置いていました。
それが丸ごと無くなっているのですが、友人が盗んだと考えるのが妥当でしょうか??
しかし丸ごとなので証拠も無いですし、友人も知らないとしか言いません。
抜き取られただけなら指紋など残ると思いますが、それも無いでしょう……。
また、自問自答している内に本当に盗られたのか?
自分がどこかに置き忘れたのか?
等考えてしまいます。
また、親しい友人のため疑うのも申し訳ないです。
この場合、もし盗られていたとしたら泣き寝入りしかないのでしょうか??
盗られていなくても、自分を責めるしかないのでしょうか??
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
親しい友人と思っているのはあなただけ
この状況から100%友人が盗んでいる
トイレなどで証拠隠滅を図ったかもしれない
そうでなければポケットや財布を調べれば真実が判るかも
本当に無実なら見せてくれるだろうし、自分もモヤモヤを残したくないから見せてくれと、親友ならそのくらい言えるだろう。
No.8
- 回答日時:
近所に最近盗難事件があったというなら、あなたも被害者かも知れないと思われ、警察も動いてくれるかもしれません。
でも、そういうことがまったく無くて、「証拠は何もないけど盗難だと思う。盗難として扱って調べてください」と訴えても、ただ封筒がなくなっていたというだけでは何も動いてくれないでしょう。また、お泊まりしている友達にも警察が根掘り葉掘り聞くことになるかもしれません。
6万円も紛失したお気の毒なあなたに厳しいことは言いたくありませんが、人というのは出来心を起こさせないよう気を付けることも,大事だと思うんです。人を見たら泥棒と思え、とはそんなこと言いませんが、目につく様なところにお金の入った封筒を無造作に置いてしまったあなたにも、申し訳ないけど責任がありますよ。人間は弱いものです。お金がなくて困っている時に,少しまとまったお金を目にしてごらんなさい。友達を疑ってはいけませんが、出来心が働くということは、認めたくはないけど私も含め誰にでも(そういう状況では)あり得るのです。
高い勉強代だった、と思いましょう。
でも、状況から考え、友達犯人説はゼロにはできないけど、諦めるしかないでしょうね。もうその事は話題にしないこと。友達が犯人だった場合もないとは言えないけど、その後は二度と同じことをさせないよう仕向けることも大切。(二度としてはいけないと感じさせる)疑う気持ちが消せない場合の話をしています。
「悔しいなあ。ちゃんと仕舞わなかった俺が一番悪いんだろうけど。どこかで俺の6万円見つけた人がその日美味しいものが食べられるんだったら、ちょっとは施しになったかもしれないな。寄付したと思うことにしようか。
「君と1日くらいは少し美味しいものでも食べたいなと思っていたけど、財産無くなっちゃったからさ、粗食しか用意できなくなっちゃった。マジで、俺、大切なお金無くしたからさ、今月から辛抱しなきゃなあ」、と言ってみてはどうでしょう。
とにかくあなたの記憶が曖昧で、どこかに置き忘れたかもしれないというケネンもあるなら、友達にしつこく聞くのはやめようね。真実はわからないので。
今度友達を泊めるなら、大切にしている物やお金は人の目に触れないところに置くか、しまっておきましょう。
No.6
- 回答日時:
一応念のために警察を呼んで盗難にあったと訴えましょう
近所で泥棒が相次いでいるかもしれません
質問されても友達はそんなことしませんから絶対盗難ですと言ってください
友達の信頼を確保したまま二度と同じことができなくなります
うちの近くでは盗難が一時に相次ぎました
5年たった時もまた盗難がありました
刑務所から出てきてまた盗みに入っていたそうです
No.5
- 回答日時:
お金の管理が甘かった自分の落ち度です
他人(友人)のせいにしたり疑ったりするのは自分の責任を果たしてからにしましょう
最初から無かったものと思いましょう
普通に考えてなんで封筒に現金いれて机に放置するんだろうってレベル
他人を泥棒に仕立て上げたいんでしょうか?という感じ
No.4
- 回答日時:
取り敢えず警察に被害届。
友人に相談。
A:狼狽、ブチ切れ:犯人濃厚
B:一緒に探す、何処かに忘れた可能性。
そこからでも宜しいのでは??
要は、裏も表も一緒=犯人でないのであれば、
警察に言っても、検察に行っても、裁判を行っても
狼狽しないし、動じません。
良い方向に向かうことを祈りますm(_ _)m
No.3
- 回答日時:
間違いなく自室の机の上に置いたのか?
自分が何処かに置き忘れたのか?
迷っているようなので、少し様子を見るようにして、時間をおけば、また新しい発見があるかもしれないので……
No.2
- 回答日時:
> 今、友人が泊まりに来ている状況です。
> そして、自室の机の上に封筒の中に6万円入れて置いていました。
これだけの情報では何ともわかりません。
具体的に何時まであったと確認していて、何時無い事に気付き、その間ご友人はどこでどうしていたのか・・・といった具体的状況がわかりませんと。
また、部屋は2階で窓のカギは閉まっていたので外からの侵入はなさそうとか、ご友人を含め全員が外出していた時間帯があるとか無いとか。
まあ自宅の自室(またはご自身で借りられているアパートとかなのかな?)とはいえ、机の上に6万円も入った封筒をポンッと置いておいたというのがそもそもセキュリティー意識がなさ過ぎたということもあるし。。。
ご友人に疑いをかけたと知れたわけでしたら今後どうすすめるかは何とも微妙ですね。
ちゃんと警察に届けるのがよいように思います。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 消えない罪悪感、人生で後悔している事 5 2022/12/22 20:51
- 父親・母親 親の財布からお金を盗んでるのってバレますか? 4 2022/08/09 04:49
- 消費者問題・詐欺 自転車窃盗嵌められる 5 2024/02/09 20:42
- その他(悩み相談・人生相談) 私は小学校時代、大きな罪を犯してしまいました。 今の自分と比較すると過去の自分がとても信じられません 7 2023/03/02 03:17
- その他(悩み相談・人生相談) 幼少期の犯罪や過去の悪事 2 2022/11/15 01:55
- その他(悩み相談・人生相談) 友人との金銭トラブルで悩んでいます。 上手く説明できないので、状況を淡々と書きます。 半年前のある日 1 2023/02/01 19:01
- 事件・犯罪 自転車窃盗脅迫LINEについて 3 2024/02/10 08:07
- その他(悩み相談・人生相談) 小学校4年くらいの時、当時遊んでいた友達のお金を盗ったことがあります。その時は友達が10枚くらいの千 1 2023/08/19 22:59
- 事件・犯罪 バイク窃盗示談金について 3 2024/03/09 12:19
- その他(悩み相談・人生相談) お金を盗んだことはありますか? 4 2023/07/12 00:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
家に置いといた現金がなくなった
防犯・セキュリティ
-
窃盗犯ってどうやってバレてるんですか? 指紋が出ても、友達とか学校とかなら偶然出てしまってもおかしく
事件・犯罪
-
空き巣???自宅から消えた現金150万円
夫婦
-
-
4
昨夜、友達の家に泊まったんですけど、財布の中から1万円が無くなったことを帰宅して気づきました。 直接
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
家の中で財布から現金が消え色々な意味で不気味です。
夫婦
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達から遊びに誘ってきたのに。
-
人任せ・丸投げにする人の心理
-
誘ったのに予約お願いされる行為
-
一人暮らしの友人宅へ泊りに行...
-
友人の彼氏に胸を揉まれた、、
-
迷惑メールが友人の名前でくる
-
「のびた」という名前の人はい...
-
「ごめん」 『いや、謝ることじ...
-
友人の嘘によって壊された人間関係
-
友人がインスタグラムを今まで...
-
遠くのディーラーで新車を購入...
-
拡張子の変換について
-
私と会うと友人の具合が悪くな...
-
オカルトなど信じない方は回答...
-
久々に友人と食事をした ナイ...
-
過剰なスキンシップはコミュニ...
-
泥酔状態で器物損壊した場合の...
-
「また今度 ・ また次回」
-
事業家集団について教えてくだ...
-
最近はじめてLINEの友人の自動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人任せ・丸投げにする人の心理
-
友達から遊びに誘ってきたのに。
-
友人の彼氏に胸を揉まれた、、
-
誘ったのに予約お願いされる行為
-
「ごめん」 『いや、謝ることじ...
-
友人がインスタグラムを今まで...
-
アムウェイと37の数字の関係
-
「また今度 ・ また次回」
-
友人とLINEをしていて、私の返...
-
一人暮らしの友人宅へ泊りに行...
-
歓迎会のお礼はどうすれば?
-
友人に着付けをお願いする場合...
-
「のびた」という名前の人はい...
-
私の家に泊まりに来る友人について
-
事業家集団について教えてくだ...
-
僕の友人について
-
反省文を書くことになりました...
-
MaxtorのHDDのジャンパー設定
-
長くなります。 何かと理由をつ...
-
携帯の弁償について
おすすめ情報
もう既に無くなったあとなので、防犯カメラに意味があるようには思えません。
どういう状況が抑えられれば証拠になるのでしょうか?
お札の番号も把握していませんし、封筒も処分されてしまっていたら全てが消えている状態になってしまいます……。