No.17ベストアンサー
- 回答日時:
①蓮舫氏自身のキャラクター
青筋立てて叫び倒す、中身は他者の批判ばかりでは嫌悪感を抱かれて当然では。今回の投票分析だと、60~70代の女性以外のほぼすべての各層で石丸氏に負けていたのが印象的。あの過激な石丸さんより支持されないって相当なものだと。また、神宮外苑再開発問題では、なーんも知らないで反対していたことがバレてしまった。外苑に森なんてないのにねえ。
②無能な味方がいっぱいついちゃった
共産党が味方についたのが一番の敗因かも。仮に共産党支持者全員が蓮舫さんに投票したところで所詮支持率は3%、ところが日本人の共産党・共産主義に対する忌避感・不信感は意外に強く、この間のいろんなアンケート等でも平均数十%はいく。さらに共産党とその支持者のやり方がひどかった。違法?チラシやら事前運動やら演説妨害やら、いくらなんでも荒っぽい行為が多すぎました。結果3%プラスになってもマイナスで数十%を喰らった。それに、これに加えてラサールさんとか前川喜平さんとかが応援に回ったのも痛かった。いくらなんでもこの人らに応援されるってマイナスしかない。無能な味方は敵より怖い、この典型だと思います。ここは蓮舫さん気の毒。
ただ、蓮舫さんはまだまだここで終わる人ではないように思います。蓮舫さんやその支持基盤の方々がこの大敗の要因を組織票だのマスコミやネットの陰謀論だのに持ってゆくようでは先がありません。負けたのを他人のせいにしていてはダメ。現実は現実でちゃんと認めないといけないと思うんです。
No.49
- 回答日時:
なんでもかんでも批判してるイメージが強いですよね
でも 普通の社会でもそうですけど相手の悪口ばっかり言っている人って正直 印象良くないんですよ
本当の事を言っていても
相手はこんなに悪いんです だから私を選びなさいって言い方では印象も良くなければ期待感も湧かないんです
むしろ その言い方のせいで 目的が物事を良くしたいというより政権を取りたいんだという印象が強く出てしまった感があるくらい
これが相手の良い所も言いながら 自分ならここをこうしてもっと良くできますって言う人なら期待されるんですよ
何でも否定するだけでなく、良い物は良いって言える人っていう大きさも感じますし 物事を公平に見れるイメージもできるし 今の政治をいい方向に持っていけそうな期待感を持てるから
結局 批判だけでは駄目って事なんだと思います
まあ 昔は相手を批判すれば票が取れた単純な時代もありましたからね
そこから抜け出せなかったんでしょう
でも古い人達は それで一回任せて駄目だったこともしっているし
今の若い人たちは色々な情報や多くのやり方を見ていますからね
そう単純に思い通りに誘導されて票を入れてくれることもなかった
そういう事じゃないですかね
それでもね
今の小池さんから変えたい人も多くいた
だから他に選択肢がなければ 仕方なくされた投票で取れる可能性もあった
誤算だったのは石丸さんの登場でしょう
いつも声を張り上げて感情的に話をする人と 常に論理的に落ち着いて話をする人 どっちが信頼感や期待を感じるかって所で取られてしまった
それで票が割れてしまった
自分の悪いやり方とイメージを変えられなかった事と 他に票を持っていく人が現れてしまった事
それが敗因だったように自分は思っています
No.48
- 回答日時:
声を張り上げれば良いってものでもないかなぁと思ってました。
全体的に、良い事ばかりしか言っていない様にも聞こえましたね。
どの世代にも、響かないとなぁとも。
力不足に尽きます。
No.47
- 回答日時:
組織票で小池さんに負けた。
浮動票で石丸さんに負けた。
お年寄りの票でも負けた。
若者の票でも負けた。
などなど、全ての票で負けた。
蓮舫さんが全ての事で2番を目指していたので、結局、総括で2番にもなれなかったのです。
何事も1番を目指す覚悟がないと、2番にもなれないのが世の中の現実。
日本人も1番を目指す覚悟がないと、2番にもなれません。
No.46
- 回答日時:
結論的には東京都民は馬鹿ではなかったと言う事です。
共産党・社民党を排除しなかったのが、大きな敗北の原因です。それに批判に徹しても人は共感は得ません。具体的な政策を上げないかぎり、ただ、大声を上げればいいと言うものではありません。立憲全体に言える事です。
No.43
- 回答日時:
①共産立憲党です!
②中国系国籍の三重国籍明確化して公示するべきです。
③連邦は、60歳代・70歳代のテレビ・新聞を、オールドマスゴミをオートマチックに受け入れた、学生運動世代です。片や、石丸伸二さんを支持して応援しているのは、40歳・50歳代の男性です。更に、10歳代・20歳代・30歳代の男性女性が、堅く支持応援してました。つまり、彼らは、未来の日本を背負って立ちます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 玉城デニー氏と蓮舫氏って何か似ていませんか 5 2024/06/24 18:41
- 政治学 蓮舫さんを支持しています。 このとき、蓮舫さんの台湾総統選挙疑惑に絡んで「蓮舫さんは台湾の野党(国民 3 2024/05/25 11:30
- 日本語 日本語を教えてください。 明らかに勝敗が事前にわかっている場合でも、「 一騎打ち」という言葉を使って 10 2024/07/02 17:48
- 政治 蓮舫!! 加油!!! 蓮舫東京都知事は、まず最初にどんな政策を実行されると思いますか? 蓮舫先生は国 8 2024/06/29 09:10
- 政治 今回の東京都知事選挙 小池さんと蓮舫さんの一騎打ちだと思うんですが、どちらが勝つと思いますか? 私は 11 2024/06/24 14:52
- その他(ニュース・社会制度・災害) 私たちを救ってくださるのは、蓮舫 先生 以外いませんよね? どう考えても みんな大変ななか生活を送っ 19 2024/07/01 20:49
- 政治学 加油!!!!!! 蓮舫 先生 ! 加油!!! 蓮舫先生は必ず日本を変えてくれる、そう思いませんか? 7 2024/06/30 11:32
- 政治 YouTubeで、よく「山本太郎さんを総理大臣にしよう」 「都民は蓮舫さんに入れましょう」 と半ば強 9 2024/06/05 12:24
- 政治 東京都知事に立候補する蓮舫さんは・・・? 10 2024/06/02 08:36
- 政治 都知事に立候補した蓮舫さんに二重国籍問題や選挙違反問題でうだうだ言う人が居ますけどね…… 10 2024/06/13 12:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
政治家の山本太郎は売国奴では...
-
選挙 落選者への言葉
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
選挙のトップ当選って?
-
生協と政党の関係について
-
民主党の前原は、前から口が曲...
-
非改選の意味を教えてください。
-
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
なんで、政治家ってろくな人が ...
-
共産党と生協
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
市町村 議員に欠員ができた時...
-
立花孝志氏の正体はなんですか
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
兵庫県民はなぜ齋藤 元彦さんを...
-
れいわ新選組の党員数はどのく...
-
ガーシーに期待して投票したけ...
-
選挙区に、市会議員が祭りの協...
-
参政党は、日本をイスラエルに...
おすすめ情報