

No.10ベストアンサー
- 回答日時:
私はそもそも貝を家で調理しないので
外食でパエリアを食べるときにムール貝を食べます
シジミとかアサリは味噌汁に入ってれば食べますが
ここ数年食べてないですね
寿司屋でホタテや赤貝などあれば食べますね
No.11
- 回答日時:
もともと日本の種ではない外来種ですのでなじみがないことと、他に美味しい貝類がたくさんあるからかもしれません。
今じゃ日本でもムール貝は結構生息してますが、どっちかというと養殖の天敵扱いですね。No.8
- 回答日時:
>高いから? あまりとれないから? なじみがないから?
和食でほとんど用いないから馴染みがないのですね。
高いかと問われれば、高めなんでしょうけど、典型的な付着生物、汚損生物なのでありふれてはいます。でも、食用でなじみがないので、がっつり収穫して流通に回そうというモチベーションには結びつきません。
No.6
- 回答日時:
なじみがないからだと思います。
最近、北海道で鮭が捕れなくぶりが多く捕れているそうですが、
地元の人はぶりに馴染みがなく食べ方もわからないそうです。
それと同じで日本では馴染みのない食材をどう扱っていいかわからないと思います。
No.5
- 回答日時:
日本国内で出回っているムール貝と称する物の大半はNo.4の方も書いて居るように
ムラサキイガイでしょう。
同じ種類でもあり、「ムール貝」とした方が高級感も出るからムラサキイガイをムール貝と
言っている。
日本に広くいますから、価格的には高い物では無いと思いますが。
養殖筏にも付く厄介者でも有るぐらいですし。
No.4
- 回答日時:
食べないわけではありません。
少し大きめのスーパーの冷凍食品のコーナではよく見かけますし、それほど高くもありません。近い種類のムラサキイガイは潮干狩りの獲物の定番でもあります。また、現在あまり流通はしていませんが、やはり近縁種のイガイは、日本でも昔からよく食べられていました。ただ、海とは無縁の生活をしている方々にとっては、あまりなじみのない貝かもしれません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) ホタテとムール貝の白ワイン蒸し 2 2023/07/04 20:02
- レシピ・食事 ムール貝を買ってきましたが、ワインがありません。ワインの代用に水でもいいですか? 日本酒も切らしてい 7 2024/06/15 19:58
- フランス語 フランス語 動詞 pêcher の冠詞 (頭の中がごちゃごちゃになってしまいました!!) 1 2022/11/21 06:52
- 食べ物・食材 採ってきたニナ貝を食べたら変な味がした。 4 2023/05/05 16:20
- 甲信越・北陸 富山県観光 1 2022/10/31 20:32
- 生物学 私は四国の香川在住ですが、今時は食べれる田螺(たにし)はあまり居ない感じでしょうか? 5 2023/07/31 13:45
- 飲食店・レストラン 札幌でおすすめの寿司屋 2 2022/07/27 18:57
- 医学 【医学・悪玉菌】腸活で腸内フローラの善玉菌を増やすには肉・卵・魚・貝・牛乳の5つを食べ 1 2024/01/09 23:01
- 居酒屋・バル・バー 20代で貝の食べ方を知らないんですが、友達みたいな感じの元同僚の人に居酒屋さんで教えてもらうってあり 2 2022/08/22 22:13
- 食べ物・食材 大阪湾の天然カキ 貝毒を避けて食べられる? 2 2022/09/25 23:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
木の芽ってどこに売ってます?
-
オリーブオイルの本物と偽物の...
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
教えてください スーパーで、お...
-
昨日近所のスーパーで買ったり...
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
スーパーの惣菜の仕事はむつか...
-
焼きそば、冷蔵庫で何日もちま...
-
アニサキスが怖くてスーパーで...
-
伊勢海老を生きたまま送りたい...
-
屋台のポテトフライ
-
甘塩銀鮭について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
教えてください スーパーで、お...
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
鰊のオス、メスは外見で判断...
-
オリーブオイルの本物と偽物の...
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
冷蔵した鶏肉(消費期限内)が臭...
-
お米はどこで買うのが一番安い...
-
スーパーで買った茹でてるうど...
-
古紙回収業者って儲かりますか...
-
スーパーの生肉の重さが実際と違う
おすすめ情報