A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
年齢や年収で決まる問題ではありません。
そもそもの求める生活レベルや贅沢というあいまいな基準がどうなっているかの問題です。
単純なことですが、収入に見合った生活をするだけです。
多少の贅沢をしたいなら生活水準を少し下げること。
考え方が逆です。
No.5
- 回答日時:
25歳、独身男性、年収400万だと、多少の贅沢をしても生活に困らないレベルですか?
→実家暮らしで、光熱費も0円であれば、多少の贅沢はできるかもしれません。年収400、手取りは月々25くらい、まるまる小遣いですな。
No.3
- 回答日時:
贅沢のレベルを考えてみてください
一人住まいマンション等で暮らす
年収400万円≒可処分所得お金として手にできるかね
税金・健康保険等払った後 300万円
家賃7万程と考え残り220万円で3回の食事衣服ちょっとお洒落な洋服買ったりすると残りは?
家賃 7万/月≒84万
よく時代2000円/日≒6万/月≒72万
衣類ごく抑えて 5万円/年
光熱費 極抑えて4万円
合計84+72+5+4=165万円
300-165=135万円残りますが、究極に近い残金です
30万×2=60万がボーナスとすると役70万が小遣いで9.5万/月となります
どんな贅沢ができるか、60万のボーナスをどう使うかがキーです
ここまでは残金はないと思います
旅行や飲み会や帰省やお土産さていくらかかるでしょう?これも贅沢のうち
スキーやゴルフがあると、かなりかかります
彼女がいて、
夕食の御馳走(ホテルのディナー予約2万から5万/回)を一人で持つと!
ディナーが贅沢といえるでしょう
貯金はどの程度と考えるか、いつまでにいくらとか考えて貯めないと溜まらないです。
会社でIdecoとか財形貯蓄とかしていると、確実に貯金などは残りますが使える金は減っています。
贅沢は程ほどにといった金額でしょう
家賃がないとすると家に3万円くらい入れたとすると、4万/月できますから、余裕は出てきますね
しっかり考えて大いに遊んでください
400万円の年収が毎年最低平均で10%/10年間は上がることを期待して
<40歳前後で1000万&役職ついて45歳で1200万円~1400万を目指し、部長で1600~1800万円 55歳までに執行役員2200万円・取締役3500万円 社長で1億以上を考えましょう
ならば贅沢も可能でしょう
お子さんができるとまた違うし、家を持つとまた異なる
余裕はあるようで、なかなか無いものです!
No.2
- 回答日時:
使い方とかによります
困るかもしれませんし困らないかもしれない
困って学習して上手く出来るかもしれないしずっと愚か者かもしれません
都心部だと生活が苦しいかもしれません
昨今外食がとても高いので自炊をすれば他は贅沢しても良いでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
年収600万で4000万の家は無謀ですか?
家賃・住宅ローン
-
年金についてのお尋ねです。私は今年64歳になりますが、年金を受けれるようです。例えば給与が50万円で
国民年金・基礎年金
-
去年26才で結婚して、 私年収300万、夫、420万は少ないでしょうか。 少し不安になりきいてみまし
所得・給料・お小遣い
-
-
4
60代で、投資信託と株式とは別で預金800万もあれば、安泰ですか??
その他(資産運用・投資)
-
5
お金があっても虚しい
その他(お金・保険・資産運用)
-
6
みなさんの給料はいくらですか?またなぜそんなに高いのですか?
所得・給料・お小遣い
-
7
7000円近く有るのと無いのとではやはり違いますか? 何に遣いますか?
所得・給料・お小遣い
-
8
銀行口座を作った後、その口座を作った支店が無くなったら口座はどうなりますか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
9
【投資】結局NISAがベターなのかな?
その他(資産運用・投資)
-
10
日本の赤字国債が累計で1297兆円、ここ10年で300兆円も増加したとのことですが、こんなに借金して
債券・証券
-
11
離婚して夫から 財産分与、慰謝料など300万くらい貰う場合、 自分の銀行口座に振込してもらう予定です
相続・贈与
-
12
おすすめの巨利を得る事ができる確実な資産運用を教えて下さい 合法的なものを教えて下さい
その他(資産運用・投資)
-
13
【株式投資】私はA社の株を全体比重の何%を投資しているのか教えてください。
日本株
-
14
40.50代で年収300万代の人って本当にいるんですか?
所得・給料・お小遣い
-
15
老後の貯金って結局どのくらいあれば 生きていけますか?
預金・貯金
-
16
増税メガネは、低年金は自業自得と言っていますが、本当にそうですか?
国民年金・基礎年金
-
17
株で成功する人、失敗する人の違いとは? 上場するのか、しないのか株に詳しい方は簡単に分かるものなので
その他(資産運用・投資)
-
18
結局米国株は10%程度下落しただけで、再び上昇軌道を描くということでよいでしょうか?
外国株
-
19
来月入籍予定ですが、家計管理、お小遣いをどのようにしたらいいか迷っています。 【私】27歳 体調不良
所得・給料・お小遣い
-
20
インテルに続き、AMDまでもCPUに脆弱性
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫婦二人(子なし)で 食事代は毎...
-
母1人子2人の生活費について(...
-
夫婦2人暮らし、共働きで食費月...
-
夫婦で食費が10万・・・
-
付き合って数ヶ月の彼女から衝...
-
「食費を千円以内に【納める】...
-
旦那の実家で同居しています。...
-
家賃を引いた手取りが15万です...
-
兄の家に居候していて、生活費...
-
食費(夫が妻に渡す金額)
-
どなたかすみません、お教え下...
-
家族三人手取り21万程だけど貯...
-
2人で食費代、25000円?
-
シングルマザーです。 シングル...
-
夫婦の食費 子無し夫婦です。 ...
-
21歳男性です。知的障害があり...
-
妻がパートの家庭の食費につい...
-
家族6人の食費
-
僕は大食いですけど、老後の食...
-
一食の自炊代が高い気がする。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母1人子2人の生活費について(...
-
夫婦で食費が10万・・・
-
食費を節約してる人は何を食べ...
-
1ヵ月の食費が7万円(一人暮...
-
夫婦や家族で1週間のうちに行...
-
外食すると贅沢している気がし...
-
25歳、独身男性、年収400万だと...
-
外食が高いから自炊が本音です...
-
夫婦二人(子なし)で 食事代は毎...
-
外食好きの家族がいるせいで、...
-
夫婦二人で一週間の食費が12000...
-
一人暮らしの社会人の方 毎月の...
-
60代以上の独身男性は食事はど...
-
自炊をする意味とは?
-
食費が次の給料日まで余裕あり...
-
二人暮らしの方の食費は月いく...
-
夫婦で食費3.5万円は多いですか...
-
家族6人の食費いくらぐらいです...
-
ひとり暮らし女です。 食費、外...
-
夫婦2人暮らし、共働きで食費月...
おすすめ情報