
千葉都市モノレールに「ラッシュ時に新型車両の運行を控えることはできないか」という意見が寄せられているようですが、新型車両ってラッシュ時に運行すると問題があるのですか?
https://chiba-monorail.co.jp/index.php/faq/faq-2 …
この質問からも時間がたっていて、さらに新型車両は増えているのではと思うのですが
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
新型車両0形は座席がハイバック仕様で巾も470mmあります。
座席巾が広い分、座席定員が少なく、それで寄せられた意見ですね。
4両編成は、現在の輸送人員と経営状況(車両数削減)を鑑みると難しいです。
ラッシュ時は在籍車をフル稼働している状況なので、車種の選択は出来ません。
また旧来の1000形は老朽化が進んでいるので、故障せず安定した輸送サービスを維持するには廃車検討する時期でもあります。
No.1
- 回答日時:
新型車両は座席数が減ったので座れなくなったという苦情でしょう。
https://chiba-monorail.co.jp/index.php/faq/faq-2 …
●旧 1000型 車両定員
79[84]人(座席42[39]人、立席37[45]人)
※[]内は2次車 - 4次車
●新 0型 車両定員
78(座席30/立席48)人
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車で女性専用車両があるのに...
-
小田急線で一番、混む車両って...
-
先頭または最後尾の車両の呼び方
-
電車でいつも同じ人が目の前に...
-
農道とは農業関係者しか使用し...
-
至急です 西九条駅でJRから阪神...
-
人はなんで左側を歩くの?
-
インドネシアの鉄道について
-
なぜ国鉄型車両は単純なデザイ...
-
小田急線の一番混雑する上下線...
-
阪急梅田駅茶屋町口への行き方。
-
近鉄の車両には、弱冷車という...
-
電車で一番安全なのは何両目?
-
朝なら女性専用車両に男性が乗...
-
パトカーのパトランプ無灯火に...
-
JR上野東京ライン 平塚行きって...
-
地下鉄の床はなぜ暖かい?ので...
-
「JR東日本会社要覧2019-2020」...
-
今地下鉄に乗ってます。 横の中...
-
山陽本線
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小田急線で一番、混む車両って...
-
先頭または最後尾の車両の呼び方
-
至急です 西九条駅でJRから阪神...
-
小田急線の一番混雑する上下線...
-
電車でいつも同じ人が目の前に...
-
農道とは農業関係者しか使用し...
-
阪急梅田駅茶屋町口への行き方。
-
朝なら女性専用車両に男性が乗...
-
電車に詳しい方にお聞きしたい...
-
駅のプラットフォーム間の距離...
-
電車の車両間にあるドアにはロ...
-
鉄道について、 なんで現代の新...
-
なぜ阪神の車両は山陽姫路に乗...
-
道路上に張られた黄色い三角の...
-
田舎道を走っていると電柱にパ...
-
常磐線の車両切り離しについて
-
鉄道模型へ投入した金額を教え...
-
平日朝9時台南武線ピークについて
-
ボギー車両とは何ですか? ボギ...
-
京阪電鉄で10両化の計画とかは...
おすすめ情報