最強の防寒、あったか術を教えてください!

ペットを監視するため、カメラの購入を考えています。
カメラを設置し、その設置したカメラに、ペットが映った瞬間に、iPhoneのほうに通知があり、その通知後に、ペットの動画が撮影され、 iPhoneに、ライブ映像が映るカメラを求めています。
距離的には、約5キロ先となり、ペットがいる場所と、iPhoneがある場所の距離になります。
どなたかご存知の方おりましたら、教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

画像の通知、転送はネットを介してとなるでしょうから距離は関係ありません。


単純にペット及びカメラを設置する箇所にネット接続が可能な環境があるかどうか次第です。

私は自宅のペットも、冬場は職場の降雪・消雪井戸水ポンプの稼働確認に中古スマホをカメラ代わりに設置し運用していますが、職場にいても自宅ペットの様子を、自宅にいても職場の様子をモニター出来ています。

相互にネット環境(Wi-Fi)が整っており、距離は5.6Kmあります。

「ペットが映った瞬間に、iPhoneのほうに通知があり、その通知後に、ペットの動画が撮影され、 iPhoneに、ライブ映像が映るカメラを求めています。」
これについてはカメラ性能と言うよりは、撮影、記録、送信等を賄うソフト側の仕様によるかと。
モーションセンサー機能を搭載したソフトなら、撮影画像に変化があるトド撮影、記録保存、送信するように出来るものが多いと思います。

撮影画像の変化を感知してですので、急激な明るさの変化、でも作動しかねませんし、人かペットかの区別、識別は出来ませんよ?
    • good
    • 2

ペットがいるところに、FTTHを契約して設置して、無線LANをつければ問題はない。



そして、スマホって、モバイル回線を使っているから、通知は届くことになるので・・・
    • good
    • 1

SIM見守りカメラ 略日本全国対応

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A