許せない心理テスト

数年前は毎日がキラキラして見えていたのに高校一年生の三学期頃から不登校になりそこから過食になり引きこもり毎日辛くて苦しくなりました。

中学は不登校になったりしたけど3年生ではクラスの人達がすごく良かったのもあり人前での発表なんかも運動会も全部頑張って初めの1週間しか休みませんでした。

高校にもキラキラした思いで入りましたが、担任、クラスの人で無理かもと思っていたけど友達も一応でき、グループも一応あったのですがよくあるいざこざなどで人間関係がしんどくなりまた、学校に行くと泣けてくることがありました。
そこからもう嫌になり不登校になりひきこもりました。

なんとか進級できましたがもうきついです。
夏休みに入り気持ちも少しは楽ですが、
外に出るのもマスクを外すのも小さい頃はあんなに抵抗なかったのに今は抵抗しかないです。
オープンスクールに行こうとしてたのにそれすら面倒くさいし憂鬱です。
看護師になりたいと思っても私には無理だろうと思うし、将来の夢も決まりません。

通信制高校に転校しても行けなくなるのではないかと不安です。

毎日ずっと鬱のように辛いとかそんなわけではありませんが、
大人になるにつれてみんなこんなふうになるのでしょうか。
私は毎日活気のある生活をしたいしこんな憂鬱になりたくないです。

どうしたら元に戻れるでしょうか。

A 回答 (6件)

人生とは、あなたが計画を立てているときに起こる、それ以外の出来事のこと。

 ジョン・レノン

まさに私の人生はこの連続でした。
    • good
    • 1

他の回答者さんもご指摘の通り、キラキラ生活を期待するのがそもそもの間違いやなあ、社会人になったらドロドロ生活が待ってるよね。

NHKの「おかあさんといっしょ」のエンディング曲じゃあるまいし「・・キラキラキラキラまた会おう」ちびたんにはお母さんがついてますから、その違いやなあ。
    • good
    • 1

私も同じような経験があります。


大学受験に失敗し、その後専門学校に行くのですが、仲間になじめず、卒業を迎え、就職するのですが、会社でも人間関係の問題を抱えて、将来の不安を抱える毎日でした。
私は成り行きで学校に通い、仕事に就くというもので、明確な夢や目標がありませんでした。
とあるきっかけで投資に興味を持ち、勉強と違ってなぜか楽しく感じて、投資の勉強にのめり込みました。
今は、脱サラをしまして、フリーランスで不動産や金融投資を生業としています。
学生時代は友達と一緒に過ごす時間が楽しいですが、社会に出るためにそれぞれに順位が付き、学年が上がるごとにその差はつきます。
それを理解している人は学業で努力をするのでしょう。
みんなと過ごして楽しいもの学生であるからで、また、親からのサポートがあるのも学生の時で、次第に親の収入も下がります。
目標なく活気付いた生活はできません。
これからあなたが過ごす人生は楽しいことばかりではありません。
目標を持ってそこに向かって努力してください。
私は自身の失敗の経験からあなたにはまだ十分にチャンスがあると思います。
看護師が決して就けない仕事ではありません。
最初から出来ないと決めつけないでください。
看護師になるための目標を持って進んでください。
成功ばかりの人生はあり得ません。
失敗を材料に、それを乗り越えることで結果に繋げてください。
物事は考え方で変わります。
一人が落ちぶれると周囲は競争相手が減るので、メリットを感じます。
あなた自身の考え方が変わらなければいけません。
自信をもってください。
    • good
    • 1

自意識過剰なことと、世界は心地いいはずだという誤解があるように感じます。



そもそも生きることはしんどいことです。

当たり前のようにしんどくなっただけなのに、それを理由に不登校になるなら、たしかにどこに行っても不登校になるでしょう。

夏は暑い、冬は寒い、それと同じで人間関係はしんどい、です。

夏に暑いからといって泣きますか? 冬に寒いからといって泣きますか?

>高校にもキラキラした思いで入りましたが

高校生活はキラキラなんかしていません。キラキラしてる人もいるように思うのかもしれませんが、それはあなたの勘違いです。

また、あなたのことなど誰も何も気にしていません。

あなたがマスクを外そうが着けようが誰も気づきません。

それをさも注目されているかのように勘違いしているだけではありませんか。
    • good
    • 3

過食になるのは、お書きになっているとおり人間関係のつまずきが原因です。

食べ物を食べるとお腹が膨れて気持ち的にゆったりした気持ちになります。人間関係の不安・緊張感から受け取るそういう気持ち・気分を無意識に改称しようとする行為が過食なのです。

何故、過食になるのかというと、食べたいから食べるという行為は他者が制止する事は中々出来ないのです。過食者本人がやっている過食という行為は、他者の注意が及ばないルール違反です。リール違反ですが他者の精子が届かないので、食べるという事で気持ちの安心を得ようとしているのです。

原因は人間関係と申し上げました。では、どうすれば良いのかです。自分の方からしかもの事を観なくなっているのでその点を改善すれば人間関係は改善します。

つまり、相手の言う注意とか改善の言葉を自分という人物(人格)に結び付けて受け取ると、自分が非難されたとか攻撃された、悪く思われている。と、いう悪感情と共に要らざる距離感を発生させてしまいますので、相手の言う言葉の意味を正しく理解して、自分の人格と結び付けて考えない事です。

こういう習慣が身につくと相手の気持ちも善く分かり、自分がこう思うから相手も同じ様に思うだろう、と言う考えもなくなります。その結果、対立する事も無くなります。
    • good
    • 1

もし、他力本願な部分が多いのであれば


ソレを無くして行きましょう

人生運もありますが、その運を引き寄せる
のは自身の努力によるものです

受身では無く、積極的に動いて・謙虚で
誠実で居ることが秘訣です
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A