
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
もちろん慣れれば濁音の使用も間違えずに使えるでしょうが、元々その人の母国語での話し方が自然と出ることがあると思いますから、質問者さんが感じるような間違いが出るのだと思います。
日本人も学校で英語を勉強していますけど、正確な発音ができる人はどれだけいるのでしょうか?なかなか難しいと感じます。
それと、韓国語も勉強し始めのころは濁るときと濁らない時の区別を覚えるのが難しいですよね。韓国人は無意識に話しているのでしょうが。
逆に日本人は日本語なら自然と話せますね。例えば「かみ」という単語は前に何か単語がつくと濁ることがあり、前髪や折り紙の時は「がみ」です。
逆に瀬戸大橋は「はし」なのに日本橋は濁って「ばし」です。
つまり何が言いたいかといいますと、当たり前のように、自然と、無意識に話している人からすればなぜ間違えるのか不思議化もしれませんが、他国の言語使用者からすると濁る濁らないのルールのようなものが分かりづらく、慣れてしまえばうまく使いこなせるのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 どうして中国語では日本語のようにたくさんの同音異義語が有ると都合が悪いのですか? 11 2022/12/23 00:22
- 政治 日本の英語での発音はジャパンですが、ジャーパンの方が良いですね? 8 2023/07/07 23:20
- 日本語 漢字ひらがなカタカナと使える日本人って凄いですよね、というか日本語って凄いですよね? 中国とか韓国語 2 2022/11/11 09:22
- 英語 英語の発音の教育について 5 2022/08/05 17:12
- 政治 日本語は中国語や英語よりも、省エネ、脱炭素の言葉ですね? 4 2023/09/05 10:53
- 韓国語 日本語から朝鮮語に入ったと思われる単語 3 2023/10/06 07:52
- 英語 英語ができる人って発音に厳しいですけど、 発音が下手な人に対して 「かわいい」みたいには思わないんで 6 2023/07/05 12:25
- その他(言語学・言語) アルファベット使用言語で 1 2022/09/19 14:39
- 韓国語 韓国人の日本語の発音で、 5 2024/04/28 19:14
- 日本語 綺麗な日本語使いになるには? 5 2022/10/12 22:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
これ何て呼びますか
みんな教えて!
-
新幹線での振替輸送はなぜ行われなかったのか
事件・事故
-
今大阪から中国の大連に行く場合、春秋航空で最安往復3.6万円くらいなんですが、「大阪→香港→大連」「
飛行機・空港
-
-
4
チャイナエアラインの便をHISから予約しました。 どうしても座席指定ができないのですが、どうしたら良
飛行機・空港
-
5
性格いい人が優勝
みんな教えて!
-
6
ファーストクラスに乗るには
飛行機・空港
-
7
免許取り車買いたいと思ってます。まだ車は買えてないですが何買うか悩んでます。免許取ったら車買いたいと
その他(車)
-
8
明治卒なのに28歳で年収300万って僕ヤバいですよね… 何やってんだろ…
所得・給料・お小遣い
-
9
振り込め詐欺の電話がかかってきました
消費者問題・詐欺
-
10
飛行機の乗り継ぎについて
飛行機・空港
-
11
【周波数】周波数によって音のスピードが異なるって本当ですか? 本当だとしたら周波数帯
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
JTBでホテルと航空機のパックを予約・入金したんですが、当日飛行機に乗る時はどうしたらいいんでしょう
飛行機・空港
-
13
中国語を効率よく勉強する方法を教えてください。
中国語
-
14
選手の喫煙・飲酒はどう思います?
体操・新体操
-
15
中国語と日本語で漢字も意味も同じ言葉はありますか? 例:安心、担当、単身、登山 などなど
中国語
-
16
petitの綴り 最後にeがあったりなかったりするのはなぜですか
フランス語
-
17
店が、迷惑行為をした客の免許証等身分証の画像を店頭やホームページで晒すのは犯罪ですか?
事件・犯罪
-
18
Suica のカード 10年使用していないと使えなくなる? 今は PASMO の時代 なのですか
電車・路線・地下鉄
-
19
定期券安く買える方法
電車・路線・地下鉄
-
20
エアコン取り付け6万円は高いと思いませんか? エアコン付きの家からエアコンのないアパートに引っ越した
エアコン・クーラー・冷暖房機
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
龍のつく人名
-
中国語(台湾語)で「お願いし...
-
シャ行のピンインに「x」を用い...
-
白はパイ?バイ?
-
中国語で「パイツー」ってなん...
-
中国語でクーと発音する漢字は...
-
呂の読み方
-
【中国語】中国語で「ワン」と...
-
中国語の“呉”という名前について
-
ピンイン表記におけるアポスト...
-
中国語で繊維名を教えてください!
-
天安門事件や台湾独立万歳を中...
-
jieの発音は、ジエ又はチエ?
-
中国語で「いやだ」は?
-
中国語はどうしてキンキンとう...
-
「痛っ!」って、中国語では何...
-
中国語では義理の父母(妻の父母...
-
中国語で料理人は?
-
中国語の[口麻]と[口馬]
-
韓国語、中国語、フランス語、...
おすすめ情報